民主308議席の衝撃(4) 戦略国際問題研究所(CSIS)映像 ― 2009/09/03 15:43
<関連記事>
Schieffer Series: Understanding Japan's Elections: What the Elections Mean for Asia and the United States
http://csis.org/event/schieffer-series-understanding-japans-elections-what-elections-mean-asia-and-united-states
民主300議席の衝撃
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/08/21/4529498
民主308議席の衝撃
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/09/01/4554391
民主308議席の衝撃(3)高まる米国の警戒感
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/09/02/4558803
コメント
_ Blondy ― 2009/09/03 21:42
_ Y-SONODA ― 2009/09/04 09:49
Blondyさんへ
現在扁桃腺炎上中。しんどいのでまだ映像をよく見ていない(汗)
一応鼻に綿棒を差し込まれて検査されましたが、新型インフルではなかった!
それにしても病院には綿棒組がいっぱい。
これから日本もすごいことになりそうですよ。
現在扁桃腺炎上中。しんどいのでまだ映像をよく見ていない(汗)
一応鼻に綿棒を差し込まれて検査されましたが、新型インフルではなかった!
それにしても病院には綿棒組がいっぱい。
これから日本もすごいことになりそうですよ。
_ Blondy ― 2009/09/04 15:10
新型でなくてよかったですね。
どうぞお大事に。
健康関係では、あまりに優秀すぎて東大で30年間助手のままだった稀代の名医 西原克成さんの研究成果には大いに学ばせていただいてます。(系統発生の三木成夫 + 内臓の藤田恒夫 → 西原克成さん)
西原理論を公に認めると、臓器移植等の高額先端医療ビジネスに軒並み甚大なマイナス影響がでるため、私は西原さんはノーベル賞を超えちゃったと考えていますw
著書「究極の免疫力」「健康は「呼吸」で決まる」「内臓が生みだす心」等はお勧めです。
http://www.nishihara-world.jp/
どうぞお大事に。
健康関係では、あまりに優秀すぎて東大で30年間助手のままだった稀代の名医 西原克成さんの研究成果には大いに学ばせていただいてます。(系統発生の三木成夫 + 内臓の藤田恒夫 → 西原克成さん)
西原理論を公に認めると、臓器移植等の高額先端医療ビジネスに軒並み甚大なマイナス影響がでるため、私は西原さんはノーベル賞を超えちゃったと考えていますw
著書「究極の免疫力」「健康は「呼吸」で決まる」「内臓が生みだす心」等はお勧めです。
http://www.nishihara-world.jp/
_ Y-SONODA ― 2009/09/05 11:35
Blondyさんへ
いろんな本を読んでいるんですねー。
昨夜は前から約束していた飲み会に出席。
またしてもお酒ガブ飲み。それで少し体調がよくなりましたw
私の方は「酒は百薬の長」で突っ走りますわ。
いろんな本を読んでいるんですねー。
昨夜は前から約束していた飲み会に出席。
またしてもお酒ガブ飲み。それで少し体調がよくなりましたw
私の方は「酒は百薬の長」で突っ走りますわ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/09/03/4560328/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
藤崎大使も来ているし、日本でも注目されていたためか、パネラー達もずいぶんソフトトーンでお行儀がよかったようですね。