Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

民主308議席の衝撃(5) カート・キャンベルの官僚擁護論2009/09/04 09:21

戦略国際問題研究所(CSIS)


キャンベル国務次官補(東アジア・太平洋担当)はCSISのセミナーで官僚擁護論を披露。

日本では随分前から官僚批判が大流行。
この付和雷同性もなにやら気持ちが悪い。

中には確かに悪徳官僚もいるようですが、
これだけ政権がコロコロと変わる中、官僚がいなかったらどうなっていたことか。
そんなことは誰も考えたことがない。

今回の総選挙で民主党が獲得した308議席の内、新人議員は143人。
この民主党は官僚主導型政治からの脱却を目指している。

ここは冷静に考えてみましょう。
新人さんだらけの民主党と官僚、どちらが頼りになるの?

いずれにせよ、手強い官僚から適当にあしらわれて、民主党の「脱官僚」も「夏の夜の夢」。


<関連記事引用>

日本の官僚を擁護=「最も優れたプロ」-米次官補
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090300330

 【ワシントン時事】キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は2日、ワシントン市内で開かれた衆院選に関するセミナーで、政権与党となる民主党が「脱官僚政治」を表明していることに関し、日本の官僚は「最も優れたプロフェッショナル」であり、「彼らが敵視されるのを見るに忍びない」と擁護した。

 同次官補は、個人的見解と断った上で、「自らの経験から、日本で共に仕事をした官僚の一部は最も優れたプロフェッショナルだ」と指摘。政権の座に就く人々も、官僚たちが数十年にわたり日本の国益のため、多大な貢献をしたことに感謝するようになるだろう、と述べた。 (2009/09/03-11:30)


「日本の官僚は有能」、米国務次官補が擁護発言
2009年09月03日 12:49 発信地:ワシントンD.C./米国
http://www.afpbb.com/article/politics/2637027/4526787

【9月3日 AFP】米国のカート・キャンベル(Kurt Campbell)国務次官補(東アジア・太平洋担当)は2日、日本の官僚に対する風当たりが民主党(Democratic Party of Japan、DPJ)の衆院選圧勝で高まっている風潮について、「衆院選後、最も懸念している問題の1つ」だと述べた。

 キャンベル氏はワシントンのシンクタンク「戦略国際問題研究所(Center for Strategic and International Studies、CSIS)で行った講演で、米政府の政策ではなく個人的意見だと強調。その上で、「個人的経験から助言すると、わたしが日本でともに仕事をした中で最も素晴らしかった専門家の何人かは官僚だった」「官僚たちが敵視され追いやられる様は見たくない」などと語った。

「新たに政権に就いた政治家たちの多くは、こうした官僚たちがどんなに有能で、過去数十年にわたって日本の国益のためにどれだけ尽くしてきたかに、やがて感謝するだろう」

コメント

_ たまにコメントする読者 ― 2009/09/04 10:46

官僚叩き(東大叩き)は90年代から激しくなったと記憶してますが
当時の背景考えりゃ,官僚潰してほくそ笑むのはどこの国かって考えて欲しいっすわ。
不埒な官僚もいるんでしょうがこうもヒステリックなのは異常です。

_ とおる ― 2009/09/04 13:26

昨日か一昨日だったか、BSフジの「PRIME NEWS」で民主党の議員が、民主党が選挙で圧勝してから次官の発言が今までと変わってきていることに関し、「今までは自民党の言うことを聞かなくてはならないので、自民党に従った発言をしてきたが、選挙に民主党が勝ってから、発言が民主党の方向を見て発言してきている」というような発言をしていました。
今まで、散々、「官僚政治」と批判してきたのを忘れてしまったのでしょうか?
官僚の法律と文言を駆使した対応に、民主党がどこまで見抜けるかが楽しみです。
それと、小沢幹事長と国家戦略局(室)の地位・権力争いも楽しみです。

_ popper ― 2009/09/04 15:27

カネをさんざんばら撒いた挙句常任理事国にもなれず、イラク・アフガン戦争協力した挙句、配当は北朝鮮の核実験。これで優秀ならば(アメリカの国益としては優秀だろろうが)、サルでも優秀でしょうw

_ Y-SONODA ― 2009/09/05 11:31

★たまにコメントする読者さんへ

>こうもヒステリックなのは異常
こういうのも日本に限ったことではないと思うのですが、流されたくないものですね。
カラスは面白がってこれからも茶化しまくるのだw

★とおるさんへ

>発言が民主党の方向を見て発言してきている」というような発言
もうすでに手強い官僚から適当にあしらわれつつあるようですねw
敵対しないで相互依存でいけばいいのに。棲み分けがいいぞw

★popperさんへ

あははは、「なんでもかんでも官僚の責任にしちゃえ」ということですね。
いい事例をありがとうございます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「カ○スの勝手でしょ」にようこそ♪ 質問:○に入るカタカナ一文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/09/04/4561345/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ 米流時評 - 2009/09/06 08:12


    ||| 米国のハトヤマ・ショック |||
 日本初の政権交代で、前代未聞のハトヤマエッセイが米国政府に与えたショック
 
 光陰矢の如し。今年の7月で、米国に移ってから早くも20年になった。
 こちらに住んでいると、アメリカが関わっている世界の国々のことが
 メディアで詳細に伝えられ、理解しやすい情報や機会には恵まれるが、
 こと日本の時事知識に関しては、小学生程度の拙さに退化したと思う。
 
 しかし、日本のマスコミの国際欄の記事を読むたび
 デタラメな内容の三文記事が多いので、
 マスメディアが、逆に信用できない。
 日本のことは、むしろみなさんのブ...