Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

靴投げに一番戸惑ったのはブッシュ?2008/12/27 01:31

目泳ぐブッシュ大統領


<質問内容>
あなたはイラクが2001年9月11日の米同時多発テロに直接関与していたと思いますか?

この質問に対して、かなり多くの米国人や日本人がYESと答える。
きっと日本の政治家の中にもYESと答える人がいるのではないかと(汗)

まさかあの人もYESと答えるのではないかという疑いを持っていたのですが、
なにやらその可能性が高まってきました。

あの人とはまもなく任期を終えるブッシュ大統領。

洗脳するにはまず身内から。
なんといっても最初から最後まで神憑りだった唯一の米国大統領。
しかも、イラクがどこにあるかも知らなかったような人。
こういう人を操るのは意外と簡単だったのかもしれません。
素朴な親分を信じ込ませることができれば万事うまくいく。

12月1日放映の米ABCニュースのインタビューで、
ブッシュは「最大の痛恨事は、イラクに関する情報の誤りだった」と発言。
イラク開戦に踏み切る理由となった大量破壊兵器(WMD)が存在しなかったことを悔やみます。

さすがに今なお大量破壊兵器が存在するとは思っていないようです。

問題なのは、靴投げ事件直後にバグダッドで再度行われたABCニュースのインタビュー。
この中でかなり気になる発言が飛び出します。

ブッシュは「国際テロ組織アルカイダの主戦場のひとつがイラクであった」と発言。

これに対してインタビュアーのマーサ・ラダッツがすかさずツッコミを入れます。
「それって米国侵攻後のことですよね」と。

旧フセイン政権はアルカイダを脅威とみなし、両者の関係は一切なかった。
アルカイダがイラクで暴れだしたのは米国侵攻後のことなのです。

マーサのツッコミでブッシュの目が泳ぐ泳ぐ。
そして、出てきた言葉が「あー、そうだよ。その通り。だからなんだよ。」

今なおイラクがアルカイダとつるんで米同時多発テロに関与していたと国民に思わせようとしているのか、それともブッシュ本人がそう信じ込んでいたのか。

目泳ぐブッシュの頼りない表情から、私には後者に見えるのです。


<問題のインタビュー(動画あり)>
Bush 'Not Insulted' by Thrown Shoes
President Talks With Martha Raddatz About Iraq and His Legacy
http://abcnews.go.com/Politics/BushLegacy/Story?id=6460837&page=1
http://abcnews.go.com/print?id=6460837

Bush: Clearly, one of the most important parts of my job because of 9/11 was to defend the security of the American people. There have been no attacks since I have been president, since 9/11. One of the major theaters against al Qaeda turns out to have been Iraq. This is where al Qaeda said they were going to take their stand. This is where al Qaeda was hoping to take ...

Raddatz: But not until after the U.S. invaded.

Bush: Yeah, that's right. So what?


<関連記事>
ブッシュ靴投げ事件に戸惑う日本人?
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2008/12/20/4017344
<ブッシュ8年>世界相手の情報操作に見事成功!
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2008/12/26/4027249

エココン発信の「地球愛運動」!2008/07/22 01:58

「地球を考える会」 第一次提言フォーラム
「地球を考える会」 第一次提言フォーラム
http://enecon.netj.or.jp/index.html
http://enecon.netj.or.jp/movie/movie072108_01.html
http://enecon.netj.or.jp/movie/movie072108_02.html

さて、このフォーラムを真っ先に取り上げたのは・・・

「地球愛」の精神で協力を 地球を考える会 温暖化防止でフォーラム
(1/4ページ) 2008.7.21 18:54
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080721/env0807211910002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/080721/env0807211910002-c.htm

やはり産経さんが真っ先に報じてくれました。
しかも日枝久フジテレビジョン会長のコメントまで紹介しています。
原子力のパワーは本当に凄まじいですねw

それにしても予測通りの展開になってきたなぁ。
そろそろコラムにしないとね。

ついにお話し合いの時が来たかなぁ。2008/06/22 08:58



▼引用開始

【産経新聞創刊75周年別刷特集】新聞・新時代 未来へ伸びる
2008.06.20 (臨時特集 一面トップ) 写有 (全623字) 

 老樹には精霊が宿っているという思いは、日本人ならだれでも抱いている自然な感情だろう。

 どっしりと大地に踏んばった幹はどんな風にもびくともしないが、季節が巡るたびに新芽はふいてさわさわと若葉が日に輝く。明らかに樹霊が動き給うという感じがする。

 この巨木は、鹿児島県姶良(あいら)郡蒲生(かもう)町の「蒲生のクス」。念のために町名はカモウ(地元の人はカモという)と濁らない。推定樹齢1500年。樹高30メートル。根回り33・57メートル。昭和63年環境庁(現・環境省)の調査で「日本一の巨木」のお墨付きがついた。今は踏圧防止のウオークボードという木の歩道と柵が設置されて立ち入り禁止になっているが、昔の子らは幹の大きな空洞でかくれんぼなどをして遊んだそうだ。

 司馬遼太郎さんは「街道をゆく」シリーズの『肥薩のみち』で蒲生(かも)郷は旧薩摩藩でもサムライの気風の色濃く残る町で、戦後、米軍も一目置いたと書いていた。

 小紙・産経新聞はことし75周年を迎えた。75年なんぞ「蒲生のクス」の時間にくらべればほんの一瞬である。まさに“たまゆらの歴史”に過ぎないが、これからも日々を大切に報道の時を刻んでいきたい。新しいニュースの芽をふきつづけていきたいと考えている。

 (論説委員 石井英夫)

 【写真説明】
 全国6144本の巨樹のなかの「日本一の巨木・蒲生のクス」。国の特別天然記念物にも指定されている=鹿児島県姶良郡蒲生町・蒲生八幡神社の境内(古廐正樹撮影)

▲ 引用終了

「蒲生のクス」に「昭和63年環境庁(現・環境省)の調査」は、
『隠された皇室人脈』の「まえがき」で書いたなぁ。

それになになに。
「かくれんぼ」に続いて、「“たまゆらの歴史”」・・・・。

まえがきの「秘密の隠れ家」が「かくれんぼ」に変わったのか。
「かくれんぼ」ねぇ。

http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2008/05/30/3549788
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2008/06/01/3554240

「たまゆら」もさぞかし驚いているような・・・・。

http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2008/06/11/3572135
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2008/06/17/3582692

それにしても写真もよく似てますこと。

http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2008/06/18/3584207

(ちなみにこの写真は私園田が現地で撮影したものです)


さて、皆さんはどう思いますか?

いい意味で響きあったのかなぁ。
それとも、たまたま偶然に一致しただけ?

やっぱり・・・盗作?

なにやら大きな問題に発展する気配が漂っています。