Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

ロシア&ベトナムから見るバチカン外交のリアリズム2009/12/27 00:20

Modern Distribution of World Religions


<関連記事>

バチカン、対ロシア外交関係を正常化
ロシア正教とカトリック教会の東西両教会の和解に弾みも
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/091204-193708.html

バチカンとの関係改善を進めるロシア正教のキリル総主教
http://www.worldtimes.co.jp/w/rosia/rosia2/ps091210.html

ベトナム国家主席、バチカンを初訪問
べネディクト16世と会談、両国の外交関係も議題か
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/091211-223311.html

ベトナム、バチカン首脳が会談 外交関係樹立に向け
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121101000920.html

Vatican Diplomacy: Realism of Hope
http://www.zenit.org/article-27836?l=english

Vietnam, Russia sign major arms and nuclear deals
http://www.vietnewsonline.vn/News/Politics/10234/Vietnam-Russia-sign-major-arms-and-nuclear-deals.htm


<画像引用>

Modern Distribution of World Religions
http://www.wadsworth.com/religion_d/special_features/popups/maps/matthews_world/content/map_01.html

コメント

_ S ― 2009/12/27 01:53

園田さん

世界地図の凡例で Chinese Religion となってるのは、儒教、仏教、道教の混在しているところということのようですが、韓国もこの色でいいのかな?

_ 野蛮な来訪者 ― 2009/12/27 06:07

いまちょうど、こっちの民放でダンブラウンのメーソン特集やってます。
最近のバチカンとメーソンの広報宣撫強化ってこわいですよね・・・。
絶対なんかあるってw

_ Y-SONODA ― 2009/12/27 10:23

★Sさんへ

この地図はあくまでも参考程度。
詳しくは外務省HPあたりが参考になるのではないでしょうか。
韓国の場合はこうなっています。

6.宗教
仏教:25%、プロテスタント:20%、カトリック:7.4%、その他
社会・文化に儒教の影響を色濃く受ける。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/Korea/data.html

人口についてはこのあたりを参考に

世界のイスラム教徒人口がカトリック信者を抜く、バチカン統計
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2372300/2792962

★野蛮な来訪者さんへ

またまたダンブラウンのメーソンネタですか。
それにしてもこれはもう間違いなく何かありますね。
歴史が大きく動くことになるのでしょう。
なんかもうワクワクしてきました。

_ isaacpapa ― 2009/12/27 11:50

自衛隊の衛生要員(衛生兵)は,腕章に「当然」としてこのマークを付けていますが,

http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Flag_of_the_Red_Cross.svg

これは,ジュネーヴ条約で,

http://www.mod.go.jp/j/library/treaty/geneva/geneva1.html

ジュネーヴの国連欧州本部が,昔の国際連盟本部の場所にあるのは意味深ですが,その他の国連及び国際機関(Wikiによると)は,

国際連合人権高等弁務官事務所 (OHCHR)
国際連合難民高等弁務官事務所 (UNHCR)
国際連合貿易開発会議 (UNCTAD)
国際電気通信連合 (ITU)
国際労働機関 (ILO)
世界気象機関 (WMO)
世界知的所有権機関 (WIPO)
世界保健機関 (WHO)
ジュネーヴ軍縮会議 (CD)
世界貿易機関 (WTO)

そして,

赤十字国際委員会 (ICRC)
国際赤十字赤新月社連盟 (IFRC)

http://www.icrc.org/
http://www.ifrc.org/

ジュネーヴ=赤十字なんですね.不思議.

ジュネーヴはフランス語圏だけどプロテスタントが中心.16世紀初頭にはフランスとバチカンにスイス傭兵を輸出してたから,底辺では今でもカトリックとの繋がりは強いのでしょう.

フランスのノートルダム寺院で国葬されたアベ・ピエール神父.ノートルダムはフランス語で「我らの貴婦人」聖母マリアを指してますが,神父の晩年に親交が深かったベルナール・クシュネルといえば「国境無き医師団」.これの根っこも赤十字です.

http://www.msf.org/

日本赤十字.

http://www.jrc.or.jp/

日本赤十字社には明治以降,皇統断絶の危機に備える世襲親王家の中でも,伏見宮分家後裔の方々が多く関係しておられます.

http://miyake.yaekumo.com/Fushimi.html

実に興味深い関係です.

_ ks ― 2009/12/28 01:05

中国の信仰のあした・バチカンVS中国
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/105458/

バチカン中国語サイト
http://job.yomiuri.co.jp/news/ne_09031901.htm

このへんですか、地政学的には。

で、パキスタン。
地政学ゲーム。

_ Y-SONODA ― 2009/12/28 10:29

★isaacpapaさんへ

皇室人脈本を書くときに日本赤十字も徹底的に調べましたよ。
このあたりは実におもしろいですね。

ジュネーブといえばカルヴァンでオランダも気になるところ。
このあたりの事情はさるたひこさんが詳しいですね。

Switzerland
Roman Catholic 41.8%, Protestant 35.3%, Muslim 4.3%, Orthodox 1.8%, other Christian 0.4%, other 1%, unspecified 4.3%, none 11.1% (2000 census)
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/2122.html

Netherlands
Roman Catholic 30%, Dutch Reformed 11%, Calvinist 6%, other Protestant 3%, Muslim 5.8%, other 2.2%, none 42% (2006)
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/2122.html


★ksさんへ

>バチカンVS中国

これはもう私が一番注目しているところ。
中国のことは当面バチカンに任せたほうがいいような気がする。

_ isaacpapa ― 2009/12/28 13:52

1月にジュネーヴ行ってきます.

それと,今年の11月支那にいた時,園田さんのこのサイト,ブロックされてましたよ.30日から再度入るんで再確認しときます.

_ Y-SONODA ― 2009/12/29 09:24

isaacpapaさんへ

中国に続いてジュネーブですか。お仕事大変そうですが、頑張ってくださいね。
中国の本ブログへのブロック報告、楽しみにしています。
ところで本ブログで真っ先にお伝えしたグーグルゲート問題。
なにやらグーグルの日本語サイトも変なことになっている気配。
ネットというのはコントロールしやすい環境を作り出しているのかも。
あまり中国のことを偉そうに言えませんねw

<拡大するクライメートゲート>グーグルゲートも浮上中!
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/12/05/4742602

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「カ○スの勝手でしょ」にようこそ♪ 質問:○に入るカタカナ一文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/12/27/4780294/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。