インドの原発もテロリストのターゲットに浮上 ― 2009/12/28 09:33

地球温暖化を追い風にアラブ諸国初となるアラブ首長国連邦(UAE)の原発は韓国が受注。
韓国に負けてはなるものかと鳩山首相はインドに乗り込み原発商談へ。
そのインドは同時多発テロに備えて厳戒態勢中。
パキスタンの件もあり、原発含めた核施設のセキュリティも当然強化。
原発祭りはいいけれど、日本に対するテロの備えも抜かりなく。
<関連記事引用>
UAE原発、韓国が受注 3・7兆円規模、17年稼働
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122701000433.html
【カイロ共同】アラブ首長国連邦(UAE)のハリファ大統領と韓国の李明博大統領は27日、UAEの首都アブダビで会談した。これを受けて、同国初の原子力発電所建設で韓国の企業連合の受注が決まった。韓国の聯合ニュース、UAEの首長国通信が伝えた。
総事業費410億ドル(約3兆7千億円)規模の大型事業。2017年ごろの1号機稼働を目指す。受注競争には日立製作所と米ゼネラル・エレクトリック(GE)の連合、フランスの企業連合も加わっていたが、技術とコスト面で敗れた。
地球温暖化を背景に、世界各国で「原子力ルネサンス」と呼ばれる原発再評価の動きが進む中、主要産油国UAEが原発導入に踏み切ったことは注目を集めそうだ。
<関連記事>
アブダビ原発、韓国電力連合が受注 日立・GE連合は敗退
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091228AT2M2701127122009.html
韓国陣営に原子力技術を200億円で供与 東芝と米WH
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091228AT2M2701527122009.html
South Korea wins landmark Gulf nuclear power deal(画像引用)
http://www.reuters.com/article/idUSLDE5BQ05O20091227?type=marketsNews
Japan PM in India for economic, security talks
http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5i7SRkhjb3IGuZVyuFRsXeXfdAqsg
Nuke cooperation, defence ties on Indo-Japanese talks agenda
http://www.dnaindia.com/india/report_nuke-cooperation-defence-ties-on-indo-japanese-talks-agenda_1327786
India issues 'red alert' over terrorist attacks
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=114726§ionid=351020402
Terror alert in Delhi, Mumbai, Kolkata, and Chennai
http://en.wikinews.org/wiki/Terror_alert_in_Delhi,_Mumbai,_Kolkata,_and_Chennai?dpl_id=146471
最近のコメント