Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

消えてなくなる地球温暖化問題!?2009/09/10 09:19

米中と地球温暖化問題


9月7日の「朝日地球環境フォーラム2009」(朝日新聞社主催)に出席した鳩山由紀夫。
温暖化ガス削減の中期目標について、「2020年までに1990年比25%削減をめざす」と表明。

これに対して産業界は猛反発。
「荒唐無稽もいいところだ」との声も。

さて、鳩山スピーチで重要な点はこの部分。
『すべての主要国の参加による意欲的な目標の合意が、我が国の国際社会への約束の「前提」となります。』

つまり、米国や中国、インドも含めた主要国による国際合意が「前提」と釘を刺したわけです。

この肝心要の前提がこの先どうなるかわからない。
北極や南極のすべての氷が溶ける前に、地球温暖化問題自体が消えてなくなる可能性だってある。

その理由を説明しましょう。

まずは画像上のグラフ「世界全体のCO2排出量(2006年)」から。

全世界のCO2排出量は280億トン。
この内、1位の米国が20.3%、2位の中国が20.2%を占めている。
すでに1位と2位が入れ替わっている可能性があるが、いずれにせよ米中2国で4割突破。
しかも、CO2排出大国である米中はいまだに温室効果ガス削減に消極的。

その理由は4月にも紹介した画像下のギャラップ世論調査を見れば明らか。
ここには地球温暖化が人間活動の結果であると答えた人の割合が記されている。

米国はたったの49%、中国とて58%に過ぎない。
すでに本ブログでお伝えしたように、人為的地球温暖化説を支持する米国主流の白人福音派プロテスタントはなんと34%のみとの世論調査結果もある。

韓国の92%、日本の91%とは雲泥の差。

ここで冷静に考えてみましょう。
国民の半数近くが人為的地球温暖化説を疑っているのに、意欲的な目標の合意なんてできるのでしょうか。
オバマがいくら頑張っても限界がある。核廃絶とまったく同じ構図。

毎日新聞は社説で「米中動かす戦略も大事」と書いている。
全米各地の教会を訪れて、地球温暖化教への改宗を説いて回れということか。

産経抄は『鳩山新首相が米中両国を説得し、かつ画期的な新技術が開発されて、目標を達成する可能性はゼロではない。そのときは小欄も「へ、へー」と音羽の鳩山御殿で平伏するつもりでいる。』と見事にからかっている。

胡散臭いと思いつつ、みんなで渡れば怖くない。
みんなが渡ってくれれば、先行メリットもあるだろう。

しかし、現状日本はチンドン屋。
人為的地球温暖化説を疑っている人たちからすれば、地球温暖化カルト集団に見えているのかも。

今日もまた本ブログは皆さんに問いかける。
人為的地球温暖化説を信じ込んでいる韓国人や日本人も異常だと思いませんか?

日本の常識が世界の常識ではないということだけは、肝に銘じておくべきです。


<画像引用>

世界全体の CO 排出量 (2006年)
http://www.env.go.jp/earth/cop/co2_emission_2006.pdf

Views on Global Warming Relate to Energy Efficiency
http://www.gallup.com/poll/117835/Views-Global-Warming-Relate-Energy-Efficiency.aspx#1
http://www.gallup.com/poll/117835/Views-Global-Warming-Relate-Energy-Efficiency.aspx#2


<関連記事>

民主・鳩山代表のスピーチ全文 地球環境フォーラム
http://www.asahi.com/eco/TKY200909070166.html

社説:25%削減目標 米中動かす戦略も大事
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090909k0000m070111000c.html

【産経抄】9月9日
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090909/env0909090258000-n1.htm

エヴァンゲリオンの地球温暖化問題殲滅計画
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/04/19/4255285

エココンのエネコンが語る「温暖化懐疑論が問題になっているのは日本だけ」
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/04/25/4265582


<鳩山温暖化発言反応記事引用集>
鳩山民主党のカルト的左旋回に怯えて、やはり日本企業の一斉疎開が始まるのか。


温暖化ガス90年比で鳩山代表――産業界困惑「厳しい」、省エネ技術飛躍期待も。
2009/09/08日本経済新聞朝刊

 鳩山発言は経営者らに衝撃を与えた。主要企業などで組む訪中団団長として北京滞在中の三村明夫新日本製鉄会長は「押しつけではなく色々な人の意見をしっかり調整してほしい」と困惑顔。新日本石油の渡文明会長も「驚いている。真意を確かめたい」と話した。

 産業界では「将来にわたり大きな影響を及ぼす極めて厳しい水準」(森詳介・電気事業連合会会長)、「どんなステップで進めるのか国益を踏まえて考えてほしい」(天坊昭彦・石油連盟会長)といった警戒の声が支配的。神戸商工会議所の水越浩士会頭(神戸製鋼所相談役)は7日の会見で「荒唐無稽(こうとうむけい)もいいところだ」と批判した。

 省エネ家電など需要増が見込める電機業界には「省エネ性能向上などへ技術開発がシフトし飛躍の機会になる」との期待も。とはいえ「国内生産が増えれば排出も増え日本での事業が難しくなる」(電機大手幹部)。

 民主党の支持基盤である労組。鉄鋼や造船重機などの産別労組、基幹労連は「過大な目標を設定すれば経済基盤と従業員の雇用が失われかねない」と民主に申し入れており、削減目標では“労使共闘”の可能性もある。


トヨタ社長、新政権に期待感 温室ガス削減では「慎重対応」を要求 
2009.9.8 20:53
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090908/stt0909082056014-n1.htm

 トヨタ自動車の豊田章男社長は8日、記者団の質問に答え、衆院選で民主党が圧勝したことについて「課題は多いが、期待している」と期待感を示した。ただ、民主党が2020(平成32)年に日本の温室効果ガスの排出量を1990年比で25%削減する方針を明言したことに関して、「(地球温暖化問題は)トヨタにとって重要な課題」と前置きした上で、「削減目標については慎重な対応をお願いしたい」と注文をつけた。

 また、民主党のマニフェスト(政権公約)に、自動車関連の暫定税率を平成22年度に廃止することが明記されたことについては「暫定税率があったからエコカー減税ができたという面もあり、(是非について)簡単には言いづらい」と述べた。

 民主党はトヨタ自動車労働組合の支持を受けており、トヨタ労組出身の直嶋正行政調会長は経済産業相として入閣が有力視されている。


温暖化ガス25%削減、ホンダ社長が「非常に厳しい」。
2009/09/09日経産業新聞

 ホンダの伊東孝紳社長は8日、民主党の鳩山由紀夫代表が7日に表明した温暖化ガスの削減目標について、「自動車業界にとっても、今のところ非常に厳しいもの」との見方を明らかにした。鳩山代表は2020年までの日本の温暖化ガスを1990年比25%減を掲げる。伊東社長は「現在の事業計画の延長線上では対応は難しい」と述べた。

 自民党政権が掲げてきた温暖化ガスの中期削減目標は05年比15%減と、90年度比に置き換えても8%減の水準だった。民主党がこれを大きく上回る新目標値を国際公約に設定すれば、企業にも相応の負担がのしかかることになる。

 伊東社長は「自社からの追加の持ち出しや技術面での対応などプラスアルファが必要」とした上で、「それでも達成できるかどうかという水準」と指摘した。


新日鉄会長「国民への影響議論を」 民主の温室ガス目標
2009年9月8日23時57分
http://www.asahi.com/business/update/0908/TKY200909080356.html

 【北京=琴寄辰男】日中経済協会訪中代表団の三村明夫団長(新日本製鉄会長)は8日の記者会見で、日本の20年までの温室効果ガス排出削減の中期目標を巡り、民主党の鳩山代表が「90年比25%削減を目指す」と明言したことについて、「政権公約として変える必要はないが、最終的に国際公約とする時には、国民生活への影響をぜひ議論してもらいたい」などと述べ、慎重な検討を求めた。

 「率直に言って25%(削減)の世界というのは分からない。すさまじい規模だ」と影響の大きさを指摘。「地球温暖化対策というのは、環境対策ではなく、総合的な経済政策の一環として出されるべきだ」と述べた。また、削減目標で他の主要排出国と歩調を合わせることも求め、「対等な競争条件が崩れれば、場合によっては、日本から逃げ出さなければならない産業も出てくるかもしれない」と懸念を示した。


宗岡鉄連会長/「主要国合意」は鉄鋼業界と共通
2009/09/09日刊産業新聞

 日本鉄鋼連盟の宗岡正二会長(新日本製鉄社長)は、鳩山由紀夫・民主党代表が7日、2020年の温室効果ガス削減の中期目標について「90年比25%削減をめざす」と明言したことに関して、数値目標自体への言及を避けた上で「『すべての主要国の参加による意欲的な目標の合意が、わが国の国際社会への約束の前提となる』との鳩山代表の発言は鉄鋼業界の立場と共通のものであると理解する」とコメント。その上で「中期目標の設定は、今後10年、20年にわたって、国民生活や産業活動に大きな影響を与える重要課題。新政権には、国際的な公平性、国民負担レベルの妥当性、実現可能性を十分に精査し、国民や産業界の理解と納得を十分に得て、国際交渉に臨むことを切望する」とあらためて要請した。


温暖化ガス25%削減、電力総連会長らが批判
2009年9月9日16時1分
http://www.asahi.com/politics/update/0909/SEB200909090003.html

 連合傘下の電力業界の産別労組、電力総連の南雲弘行会長は9日、民主党の鳩山代表が20年に温室効果ガスの排出量を90年比で25%削減するとの目標値を明言したことについて、「(住宅の断熱化など)各家庭でほとんど強制に近い対策が必要になり、実現可能性には疑問を抱かざるをえない。10年で必要な(原子力)発電所などの建設が可能なのだろうか」と批判した。北九州市で開会した電力総連の定時大会で語った。

 南雲会長は「先進国が野心的な削減目標を掲げても、中国やインドなどの同調は簡単には得られない。国際的協調に異論はないが、自国の国益を後回しにすることは全く別物」とも指摘。日本の省エネ技術を生かし、途上国で排出量削減に貢献すべきだと強調した。

 連合の高木剛会長も「世界各国が公平公正に負担を背負い合わないとうまくいかない。具体的に何をすれば25%減るのか明確でない」と、民主党に注文をつけた。


民主の温暖化対策をけん制=中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090800814

 【北京時事】中国外務省の姜瑜副報道局長は8日の定例会見で、民主党の鳩山由紀夫代表が2020年の温室効果ガス排出量を1990年比で25%削減する目標を表明したことに関し、「国際社会は各国の事情や発展段階を十分考慮する原則を堅持すべきだ」と述べ、すべての主要国に排出目標の設定を呼び掛けるとした同党の方針をけん制した。

 同副報道局長は、先進国と途上国が「共同ではあるが区別ある責任」を負うと同時に、先進国は温室ガスの大幅な排出削減目標を設定する必要があると改めて主張。鳩山氏の掲げた削減目標に対する直接的な評価は避けた。(2009/09/08-19:17)

コメント

_ とおる ― 2009/09/10 09:45

> 人為的地球温暖化説を疑っている人たちからすれば、地球温暖化カルト集団に見えているのかも。
> 人為的地球温暖化説を信じ込んでいる韓国人や日本人も異常だと思いませんか?

面白いデータです。
リストの一位・二位を韓国・日本で占めて、世界の常識の空気が読めない性質を現しているようです。(随分下に先進国ではイタリアが出てきます)
UFOで金星まで行ったり、太陽をパクパク食べるご夫人を持つ首相では、地球温暖化カルト集団に自ら率先して入っていくようなものです。
地球温暖化よりも、多量の化学物質を排出し、生物の生態系や多様性を壊す方が問題のように思います。

_ Blondy ― 2009/09/10 13:22

20世紀中庸の大プロパガンダはコレステロール神話、20世紀末から21世紀にかけての大プロパガンダは地球温暖化神話だと理解してますw

人類がついこの前まで天動説を信じていたことを思い出しますね。

"The Great Global Warming Swindle"
http://www.youtube.com/watch?v=P--pmZpwYEY

ヨーロッパが悪賢いのではなく、日本がナイーブ過ぎるだけだと思いますがw

_ ぽん夫人 ― 2009/09/10 13:40

結局体面を気にする日本においては
環境のためのという枕詞をつけつつ、分別したゴミを
ばらばらに業者があつめて、同じところへ結局もっていく、ということはよくあるようですね。
そうすることで大喜びの人権で潤っている方々もいる。
あらゆる意味で温暖化という響きは日本ではマスコミはじめ主流である左論調の方に大うけしたのでしょう。そういやperfumeもNHKのリサイクルキャンペーンで大化けしました。

騙された振りが得意とはいえ、やはりもったいないし、
そういうごまかしも続かない。

高速沿いにうずたかく積まれるタイヤなどが
火災を発生させてしまうこともありますし。
この首相が何をいう!と”石橋”が頭をもたげます。

空気よめない極東アジアの2カ国が痛すぎますね。
しかし、縛りをかけられた中でのもろもろの発明は
わが国の職人さんたちの特意とするところ。
資源貧乏の日本ではしかし、騙された振りの延長上での研究、開発はどんどん期待したいです。
本格的に取り残されたときのためにも。

_ 良くコメントするようになった読者 ― 2009/09/11 00:25

つまり,米中に挟まれた国ほどお題目唱えてるわけですね。
麻生さんがカソリックという意味もなんとなく見えて来ました。

_ ぽん夫人 ― 2009/09/11 14:10

次期外相と呼ばれる岡田さんが
ホッキョクグマにバラを進呈されたそうです
http://www.asahi.com/politics/update/0910/TKY200909100315.html

そんなら、まずはジャスコの搬入車も全部電気自動車にして、24時間営業をやめられたら。夕方5時には閉めたらどうって、思いました。

_ へなちょこエンジニア ― 2009/09/12 08:51

>夕方5時には閉めたらどうって、思いました。
温暖化洗脳を続けるNHKを初め放送局がいの一番に夜12時から6時まで停波すればいいのに。
石油ショックの時は止まってたぞ。

_ Y-SONODA ― 2009/09/12 10:15

★とおるさんへ

>地球温暖化よりも、多量の化学物質を排出し、生物の生態系や多様性を壊す方が問題
そうなんですよね。なんかみんな勘違いしているような気がする。
地球環境問題=地球温暖化 ×
地球環境問題>地球温暖化 ○
地球温暖化というのは現時点ではまだはっきりしないひとつのファクターに過ぎない。
そろそろ嘘がばれそうだから切り離した方がいいと思います。

★Blondyさんへ

>20世紀末から21世紀にかけての大プロパガンダは地球温暖化神話
>地球温暖化詐欺
>ヨーロッパが悪賢いのではなく、日本がナイーブ過ぎるだけ

あはは、まさにその通りですね。
私が大学生だった時には賛否両論飛び交っていた。
議論の中身もまだ健全だったのです。
ところがいつしか地球温暖化は正しいということになった。

そもそも「1968」世代が環境問題に生き残りをかけた。
その中のひとつに地球温暖化問題もあった。
ところが途中から原子力系の人が乗っかった。
学者たちの権威主義も乗っかった。
このあたりで槌田敦は追い出される。
そして見事に地球温暖化カルト集団のできあがり。
こんな感じではないでしょうか。

★ぽん夫人さんへ

石橋でブリヂストンですな。
そういえば「石橋正二郎伝」という本が発刊されたみたいですよ。

>騙された振りの延長上での研究、開発はどんどん期待したいです
何といっても日本は資源が少ないから、これはやらないといけませんよね。
私は原子力も賛成ですよ。

★良くコメントするようになった読者さんへ

もっとどんどんコメントお願いしますねw
米中に挟まれた国ほどお題目というより、日本人は地球が好きなんでしょう。
いいことだとは思うのですが、騙されやすいということも意識した方がいいですね。

★ぽん夫人さんへ

ホッキョクグマの着ぐるみ登場の会合は世界自然保護基金(WWF)ジャパンなど環境保護団体が開いたもの。
イルカやクジラの着ぐるみが来たらどうするんだろう(汗)
太陽着ぐるみだったら、世界中から取材殺到!

日本が変わる:温室効果ガス削減、高い目標(その1) 「次世代に対する責務」
http://mainichi.jp/life/ecology/news/20090912ddm001010028000c.html

★へなちょこエンジニアさんへ

NHKは朝日&毎日と並ぶ左派系地球温暖化教の総本山ですな~。

_ トンチンカン ― 2009/09/12 21:20

>賛否両論飛び交っていた。

ピーターバラカン氏がNHKの番組で、日本人の大学生の「日本には政治的な問題を歌う人がいないのが問題」という意見に、「忌野清志郎さんが原発の歌を発表しようとしたけど、レコード会社に拒否された。その後別の会社から発売されたけど、僕は一度も、その曲がラジオでかかっているのを聴いたことがない。そこの所にも問題があると思う」と、言われてましたね。

サマータイム・ブルース/RCサクセション
http://protestsongs.michikusa.jp/japanese/summertime.htm

同じアルバムの収録曲でも反戦がテーマの歌だと結構耳にしますが。

_ トンチンカン ― 2009/09/12 21:38

しかし、よく考えるとイギリスでもピストルズがチャートから消されたりしてましたね。(あっちは歌詞が比較にならないほど過激ですが)
あと、私も日本に原子力技術は必要だと思ってます。

_ Y-SONODA ― 2009/09/13 00:16

トンチンカンさんへ

基本的に日本の音楽業界は超保守的。
反戦とか反原発以前に政治的な問題を取り上げること自体が御法度。
坂本龍一さんレベルになれば別ですけどね。
私が洋楽を好きな理由もアーティストが自由に普通にメッセージを発信しているから。
とはいえ、愛とか恋とかだけで今なお引っ張る日本のポップスもある意味すごいのかもw
愛も恋も基本といえば基本なんでしょうけど、それだけじゃね~(汗)

_ Q ― 2009/09/13 06:24

日本の音楽業界って、愛とか恋とか、そんなのばっかですな、たしかに。

現代の日本の音楽業界は、米英から入ってきた英語歌謡曲が始まり、ビートルズを聴いた若者たちは、歌詞よりもメロディに惹かれて聴いていたでしょうし。そんな理由からから、日本の場合、歌詞の内容を重視せずに、音楽を聴いている人が多いでしょうけど。

米英の音楽というのは、基本的に、日本語にマッチしていなし。だから、日本のポップスは、やたら、日本語の歌詞の最後に、英語の歌詞をくっつける。

_ トンチンカン ― 2009/09/13 11:26

>愛とか恋とかだけで今なお引っ張る
需要もないんでしょうね(汗)

>米英の音楽というのは、基本的に、日本語にマッチしていなし。
その辺の論争はずっとありますね。
有名な所では「はっぴいえんど」とか「村八分」とかですか。

_ Y-SONODA ― 2009/09/14 07:29

★Qさんへ

昨日、ラブソングの王様だと密かに思っているStephen Bishopを取り上げておきました。
日本ではミスター・ロマンティックなどと言われている人。
何といってもIt Might Be You。ちょいと恥ずかしくなるほど甘い。
それでもこの人の曲作りは見事。特にアレンジがすごい。
アルバム「ケアレス」なんてもう30年以上も前の作品ですが、色あせていない。
愛に恋もいいけど、その時の流行に迎合したものばかりだとつまらないですね。

★トンチンカンさんへ

需要がないわけではないと思うんですけどね。
さすがに40歳超えると愛や恋の優先順位も下がってきますからね。
とはいえ演歌を聴きたいとは思わないし。
日本人はファッションにしても音楽にしても当たり障りのないものを好むのかも。
そして当たり障りなく老いていくのでしょう。

_ トンチンカン ― 2009/09/14 12:13

>需要がないわけではないと思うんですけどね。
>さすがに40歳超えると愛や恋の優先順位も下がってきますからね。
なるほど、この辺は解らない所ですね。

>当たり障りのないものを好む
直接的なものを厭うのかもしれませんね。太平の眠りを覚ます上喜撰ならいけるかも?

_ Y-SONODA ― 2009/09/15 06:57

トンチンカンさんへ

「太平の眠りを覚ます上喜撰」ミュージック・・・・???
う~~~ん、わかんなくなってきた(汗)

_ トンチンカン ― 2009/09/15 11:54

すみません。暗喩を使うしかないのかなという事を最近考えていましたので、しかし、伝わらないと意味ないですね(汗)。

_ Y-SONODA ― 2009/09/16 07:47

トンチンカンさんへ

太平の眠りを覚ます黒船だから、ビートルズよりすごいのが必要なのかと考えちゃった。
ほいでわかんなくなったということですぅー。(レス不要ね)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「カ○スの勝手でしょ」にようこそ♪ 質問:○に入るカタカナ一文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/09/10/4571250/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。