Danny Boy 日本語字幕版 ― 2009/07/14 08:12
ダニーボーイの謎 ~ダニーは母に会えたか~
http://www.worldfolksong.com/closeup/dannyboy/page1.htm
さるたひこさんの拝啓内閣総理大臣鳩山由紀夫殿 ― 2009/07/14 08:35
<これは9月臨時国会の首班指名採決直後の時点を想定した予定原稿です。>
拝啓
内閣総理大臣 鳩山由紀夫殿
まずは総理ご就任おめでとうございます。
これで日本にも二大政党による政権交代の時代が到来したのだと同慶申し上げます。
そして、ここに至るまでの貴殿と民主党の諸君のご努力に敬服申し上げます次第です。
今日は総理ご就任初日でもあり、細々した政策内容について申し上げるつもりはございません。
ただ一つだけ申し上げたいのは、「政権交代」とはどういうことかということを強くご認識いただいて今後の政権運営を進めて頂きたいということです。
これまでの政権は余りに長く続き過ぎました。
そのためにできあがった様々なところでの癒着の構造、あるいはこれまでのなりゆきであるとか、数え上げるときりがないたくさんの固着したものがあります。
「政権交代」の本質というか原則というものは、それら固着したもの全てをスィープアウトしてゼロから見直す、あるいは果断に断ち切ることだと思います。
民主党に追い風が吹き始めてからのここ数ヶ月、様々な妨害要因がありました。
なかには「民主党は目の色変えてただ政権交代のみに集中していて、その他のことは全て捨ててかかっている」といった批判もありました。
しかしそれらの批判を払拭し、二大政党の交代制では先行している米英以上に清新な政権交代をしたといわれるような政権を実現していただきたい。
例えば、昨今話題になっている非核3原則の見直しであるとか、政治に容喙する某宗教団体であるとか、霞ヶ関の改革であるとか地方分権であるとか、あらゆる固着しているものを清新にして、国民が強く感じているこの閉塞感を払拭して頂きたい。
私たちは民主党の経験不足による未熟さ、頼りなさはよくわかっているつもりです。
しかし貴殿がこの「政権交代の本質」を忘れずに新しい政権運営を推し進められるならば、私たちはきっと支え続けて行くでしょう。
歴史的な問題を始め、我が国が直面する問題は数多くあります、どうかご自身の健康に留意されご活躍されんことを祈っております。
敬具
平成21年9月吉日
さるたひこ 拝
<園田コメント>
この原稿は首班指名採決直後に鳩山由紀夫内閣総理大臣の手元に届く手筈になっています。
「太平洋の橋」今再び、天皇皇后両陛下と新渡戸稲造 ― 2009/07/14 10:06
<関連記事引用>
両陛下、日系人施設を訪問 バンクーバーの高齢者住宅など(画像引用)
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071401000151.html
【バンクーバー(カナダ西海岸)13日共同】カナダのバンクーバーに滞在中の天皇、皇后両陛下は13日午後(日本時間14日午前)、日系人の歴史や文化を展示する博物館や、高齢者向けの住宅などからなる複合施設「日系プレース」を訪問された。
施設では、日系人の代表者や入居しているお年寄りと懇談、施設内の日本語学校も視察。
これに先立ち、ブリティッシュコロンビア大(UBC)を訪れた。アジア学科や図書館などがある「アジアン・センター」で大学の概要について説明を受けた。著作「武士道」で知られ1933年にビクトリアで死去した国際人、新渡戸稲造の業績を記念して造られた日本庭園「新渡戸ガーデン」も散策、園内で学生と懇談した。
日本に留学予定の学生もおり、皇后さまは「どうぞ良い留学生活をお送りになるように」と話し掛けた。
天皇皇后両陛下、バンクーバーの大学をご訪問
2009.7.14 10:29
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090714/imp0907141035001-n1.htm
【バンクーバー=白浜正三】カナダを公式訪問中の天皇、皇后両陛下は13日午前(日本時間14日未明)、バンクーバー西部にあるブリティッシュ・コロンビア大学を訪問された。
同大には、アジア学科やアジア関係の図書館などが集まる「アジアン・センター」がある。同センターでは、1953(昭和28)年に皇太子時代の陛下が同大を訪問された様子を収めたビデオが上映された。約56年前の若かりし陛下のお姿を、両陛下は興味深くごらんになった。
同大には、1933(昭和8)年にカナダのビクトリアで客死した新渡戸稲造の業績を記念して造られた日本庭園「新渡戸メモリアルガーデン」がある。両陛下は庭園を散策、学生とも懇談された。
13日午後(日本時間14日朝)には、日系人向けの集合住宅や日系博物館などがある複合施設「日系プレース」を訪問された。両陛下は入居者と懇談、カナダでたくましく生きた日系人たちの話に耳を傾けられた。
天皇、皇后両陛下:カナダの大学を56年ぶりに再訪
http://mainichi.jp/select/wadai/koushitsu/news/20090714k0000e040018000c.html
【バンクーバー真鍋光之】天皇、皇后両陛下は13日、ブリティッシュ・コロンビア大を訪問した。同大は陛下が1953年にも訪れており、56年ぶりの再訪となった。
両陛下は同校のアジアン・リサーチセンターで56年前の訪問時のビデオを鑑賞。引き続き、1933年にバンクーバー近くのビクトリアで客死した農学者、新渡戸稲造の偉業を記念して造られた「新渡戸メモリアルガーデン」を視察した。庭園内では日本に留学経験などがある学生20人と懇談した。
その後、両陛下は「日系プレース」で日系人や在留邦人らと懇談した。同施設にはケア住宅、集合住宅などのほか日系人に関する資料を集めた博物館もある。天皇陛下は日系人の補償運動にかかわったクワダ・テルミさんに「本当にご苦労様でしたね」などとねぎらいの言葉をかけた。
【ことば】▽カナダの日系人▽ 1877年に入国した長崎県出身の永野万蔵が最初とされる。最初は安価な労働力として日本人移民は歓迎され、バンクーバーを中心に増え続けた。当時、カナダ全体の日系人は約2万3000人とみられたが、うち約2万2000人が同州に住んでいたという。やがて白人労働者にとって勤勉な日本人は脅威となり、1907年に日系人を排斥するバンクーバー暴動が発生。41年12月に日本軍が真珠湾を攻撃すると収容所に送られ、財産が没収された。カナダ政府は44年、日系人に日本へ戻るか、とどまった場合でもロッキー山脈の東側に移動することを求め、49年まで同州への帰還を認めなかった。戦後、日系人への補償を求める「リドレス運動」が生まれ、カナダ政府は88年9月、日系人への謝罪と補償を決めた。
両陛下、日系人施設や大学訪問 カナダ
2009年7月14日10時28分
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200907140073.html
【バンクーバー(カナダ)=佐々木隆広】天皇、皇后両陛下は13日午後(日本時間14日午前)、日系人施設「日系プレース」を訪ね、日系人らと懇談した。日系人は、第2次世界大戦の際に強制移住させられるなどの苦難を味わった。戦後、カナダ政府に補償を求めるリドレス運動を起こし、補償を勝ち取った。この施設はその補償金などを元に建てられ、高齢者向けの集合住宅などを併設している。
天皇陛下はこの日、リドレス運動で中心となった「全カナダ日系人協会」のテルミ・クワダ会長と対面し、「リドレス運動、本当にご苦労さまでしたね」とねぎらった。
これに先立ち、両陛下は同日午前、ブリティッシュコロンビア大学を訪ねた。1933年にカナダで亡くなった新渡戸稲造の業績をたたえる新渡戸記念庭園に足を運んで学生や留学生と懇談した。
両陛下、カナダの大学生と懇談
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009071400170
【バンクーバー13日時事】カナダ滞在中の天皇、皇后両陛下は13日午前(日本時間14日未明)、バンクーバー市内のブリティッシュ・コロンビア大学で、学生らと交流された。
同大は州立の総合大学で、大学院生を含め約4万8000人が学ぶ。天皇陛下は56年前にも同大を訪れており、両陛下はその際の記録映像を鑑賞。1933年にカナダで亡くなった新渡戸稲造を記念した庭園で約20人の学生と懇談した。
同日午後には、バンクーバー近郊のバーナビー市にある日系人施設を訪れ、日系人らと面会した。(2009/07/14-09:21)
Media Release | July 13, 2009
Emperor and Empress of Japan Visit UBC
http://www.publicaffairs.ubc.ca/media/releases/2009/mr-09-082.html
→1953年のビデオあり。
このビデオには新渡戸・メモリアル・ガーデンの前身が映っています。
すでに1937年には新渡戸・メモリアル・ガーデンが存在していたようです。
The Imperial couple toured UBC’s Nitobe Memorial Garden and met with 20 UBC students. The Nitobe Garden is recognized as the most authentic traditional Japanese tea garden in North America and among the top five outside Japan (see backgrounder). His Majesty visited the garden’s smaller predecessor in 1953.
UBC has hosted other members of the Japanese royalty:
Prince and Princess Chichibu toured the Nitobe Memorial Garden in 1937.
<関連記事>
「8月6日の田母神俊雄米国講演会」のご提案(ビデオあり)
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/07/03/4410186
日本クリスチャン人脈のバチカン&カナダ外交
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/07/08/4418854
天皇皇后両陛下と新渡戸稲造、カナダの地にて (猿田彦さんより)
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/07/09/4419611
最近のコメント