日米豪合同軍事演習「コープノース2013」開催中 ― 2013/02/09 09:47
<関連記事>
日米豪、中国狙って合同軍事訓練
2013年02月08日09時01分
http://japanese.joins.com/article/241/168241.html
米空軍374輸送飛行団の将兵が7日(現地時間)、米国領グアムのアンダーセン空軍基地で実施された「コープノース」軍事訓練中、C-130輸送機を点検した。
米国・日本・豪州の3カ国が参加する今回の訓練は、中国など潜在的脅威勢力が引き起こす可能性がある西太平洋地域の軍事危機に対応するため実施する。 .
コープノース・グアム、KC-30などオーストラリア空軍機が到着
配信日:2013/02/04 22:26
http://flyteam.jp/news/article/19334
オーストラリア国防省は2013年2月4日、グアム・アンダーセン空軍基地にF/A-18Aホーネット7機と、E-7Aウェッジテール、KC-30A多用途給油輸送機、C-130Jハーキュリーズ各1機、兵員230名が到着したと発表しました。
これらはアメリカ空軍、航空自衛隊と共同訓練コープノース2013を実施するためで、オーストラリア空軍のKC-30Aが海外の訓練に参加するのは初めてのことです。リッチモンド基地から参加したC-130Jと戦闘支援兵らは、同時に実施される人道支援や災害派遣訓練に取り組みます。
コープノースは1978年から始まったアメリカ空軍と航空自衛隊の共同訓練ですが、オーストラリア空軍は今回で2回目の参加になります。アメリカ空軍はF-16ファイティングファルコン、B-52ストラトフォートレス、F-15イーグル、E-3セントリー、C-130ハーキュリーズ、KC-135を、航空自衛隊はF-15Jイーグル、F-2、C-130ハーキュリーズ、KC-767空中給油機、E-2Cホークアイを参加させます。
日米豪の合同演習はアジア版NATO構築の兆し=中国報道
2013/02/08(金) 11:31
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0208&f=politics_0208_005.shtml
米海兵隊は4日より日豪の空軍とグアム島で、「コープノース2013」航空兵団合同演習を開始した。中国網日本語版(チャイナネット)は「日米豪の合同演習はアジア版NATO構築の兆しだ」と論じた。以下は同記事より。
**********
■合同演習で軍事同盟を構築
米太平洋空軍は、同演習には「人道主義に基づく救助活動、災害救助活動」が含まれると称しているが、戦闘機の機種、演習科目、スケジュールを見ると、実戦的な軍事演習である可能性が高い。
米国が「アジア太平洋回帰」戦略を掲げるなか、日豪の同軍事演習参加は、アジア版「小NATO」の兆しである。西側メディアのアナリストは、日米豪との間に「潜在的な戦略的矛盾」を持つアジア諸国には、台頭中の中国しか含まれないため、3カ国の軍事演習の矛先がどこに向けられているかは言うまでもないと分析している。
つまり米国は地域の盟友を抱き込み軍事同盟を形成しているというわけだ。「コープノース」のような専門性の高い演習は、軍事同盟を構築するための練兵場となる。
軍事目的のほかに、日米豪の合同演習には政治的な目論見も存在する。米軍は合同演習によって同盟国の団結を図り、敵国を威嚇することを好む。「コープノース」軍事演習において、米軍は日豪、さらには韓国などの同盟国との軍事関係を強化し、中国などの「潜在的な敵国」をけん制する構えだ。
一部のアナリストは、「米国は韓国を初めてコープノース軍事演習に招いたが、これは日本をインド洋のマラバール軍事演習に招いたことと同様だ。韓国は今後、軍事同盟の仲間入りを果たし、全面的に空戦訓練に参加する可能性が高い」と指摘した。
日本はオーストラリアとの軍事協力を強化するため、潜水艦技術を譲渡する見通しだ。報道によると、潜水艦技術は機密事項だが、日本は中国海軍の動向を受け、アジア太平洋地域の友好国との協力を強化する必要性を感じている。日本はこれまで、米国以外の国に潜水艦技術を提供したことはない。(編集担当:米原裕子)
Exercise Cope North Guam 2013 begins
6 February 2013
http://www.airforce-technology.com/news/newsexercise-cope-north-guam-2013-begins
The Royal Australian Air Force (RAAF) is conducting a trilateral air defence exercise, code-named Exercise Cope North Guam 2013, with the US Air Force (USAF) and Japanese Air Self-Defence Force (JASDF) at Andersen Air Force Base in Guam, US.
Around 230 RAAF personnel, along with 1,000 USAF and 350 JASDF representatives, are participating in the exercise, which is scheduled to run until 14 February.
RAAF is deploying seven F/A-18A Hornet, an E-7A Wedgetail, KC-30A multirole tanker transport and C-130J Hercules aircraft, whereas the USAF is contributing its F-16 Fighting Falcon, B-52 Stratofortress, F-15 Eagle, E-3 Sentry, C-130 Hercules and KC-135 Stratotanker aircraft.
JASDF is participating with its F-15J Eagle, F-2 support fighter aircraft, C-130 Hercules, KC-767 Air Refueller and E-2C Hawkeye aircraft in the drill, which includes humanitarian assistance and disaster relief training besides air combat, strike mission training and large force employment training.
Australian commander group captain Robert Chipman said the exercise enables RAAF servicemen to integrate with a joint task force in order to learn the operational tactics of other countries.
''In the mixed operational environment that the RAAF deploy in, this training will be invaluable and there will be many important lessons learnt from our participation in this exercise,'' Chipman added.
''Cope North will allow the aircrew to develop an appreciation of the capabilities and strengths of the different aircraft types, which is valuable training for air combat and surveillance and response group personnel who may be required to operate in a coalition environment in the future.''
Conducted since 1978, Exercise Cope North Guam is a multilateral Pacific Air Forces-sponsored field training exercise (FTX) designed to enhance interoperability, strengthen mutual relationships and improve tactical abilities of the US, Japanese and Australian militaries.
U.S. war-games with Japan, Australia in show of force to rising China (画像引用)
http://www.cbsnews.com/8301-202_162-57568130/u.s-war-games-with-japan-australia-in-show-of-force-to-rising-china/?tag=socsh
Cope North 2013 Kicks off on Guam – USPACOM
http://www.pacom.mil/media/news/2013/02/05-cope-north13-kicks-off-on-guam.shtml
Cope North 2013 kicks off on Guam
http://www.pacaf.af.mil/news/story.asp?id=123334915
Cope North Guam - Department of Defence
http://www.defence.gov.au/opEx/exercises/copenorthguam/index.htm
Defence News and Media » Royal Australian Air Force arrive in Guam for Exercise Cope North
http://news.defence.gov.au/2013/02/04/royal-australian-air-force-arrive-in-guam-for-exercise-cope-north/
RAAF in Guam for exercises with US, Japan
http://www.defence.gov.au/defencenews/stories/2013/feb/0206a.htm
South Korean observers join Cope North for first time
http://www.stripes.com/news/pacific/south-korean-observers-join-cope-north-for-first-time-1.206540
コメント
_ 奔放な旅人 ― 2013/02/09 19:11
_ Y-SONODA ― 2013/02/11 07:45
奔放な旅人さんへ
>韓国は最近中国にすり寄っていますから、裏切る可能性を含んでいるでしょう。
韓国はどうなんでしょうね。
確かに注目ではありますが、最後の最後まで中国べったりは無理ではないかと。
>韓国は最近中国にすり寄っていますから、裏切る可能性を含んでいるでしょう。
韓国はどうなんでしょうね。
確かに注目ではありますが、最後の最後まで中国べったりは無理ではないかと。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2013/02/09/6715903/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
アジア版NATOと言う意味合いがあっても、中国は自分らが参加しイニシアチブを取りたいと思っているでしょう。
参加できなければ『敵対行為だ!』と何とかの一つ覚えの展開。
中国が参加したならメチャメチャになるのは目に見えていますし。
そのうちアメリカが単独でも太平洋上で演習を行えば、中国は叫くようになるでしょう。
世界侵略の為に、まず北太平洋の覇権を握りたくてウズウズしていますからね。
韓国は最近中国にすり寄っていますから、裏切る可能性を含んでいるでしょう。
まっ、やっている事は事実上中国と似ていますしね。