「お前の母ちゃんデーベーソー」で唱える脱米自立論 ― 2011/05/18 07:59

福島第1原発事故を受けて、最近よく見かける論調。
それは、「原発を日本に押し付けた米国が悪い」風のもの。
さらには米ゼネラル・エレクトリック(GE)の原子炉製造責任を問う声まで。
脱原発と脱米、反原発と反米が織り成す怪しいハーモニー。
中には「今こそ日本は自立を!」と唱える人もいる。
そこに見えるは「お前の母ちゃんデーベーソー」的な幼稚性。
属国論をベースに「お前」とその「母ちゃん」に文句たらたら。
「お前」とは日本で原発政策を推進してきた人々。
その「母ちゃん」とは米国であり、GEでもある。
彼らにとっては「お前」もその「母ちゃん」も敵。
しかし、「母ちゃん」に直接文句を言う根性などない。
あくまでも日本国内にいる「お前」にしか文句が言えない。
その内容も「あっかんべ~」なレベル。
具体的な提言などありゃしない。
「お前の母ちゃんデーベーソー」で唱える脱米自立論。
その幼稚さは「日本の自立など当面無理」を裏付けする根拠になりはしないか。
<画像引用>
【楽天市場】あっかんべ~ コアラのマーチ ラグラン半袖Tシャツ
http://item.rakuten.co.jp/crewz-mart/0102003/
最近のコメント