Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

首相官邸がグァム・テニアン・サイパン知事との面会を拒否? はたしてそこに「邪」は潜むのか2010/05/13 09:23

普天間問題の5月末決着は無理 鳩山首相はなぜ国外移設を放棄したのか:週刊・上杉隆 ダイヤモンド・オンライン


まずはこちらを読んでみてください。

普天間問題の5月末決着は無理 鳩山首相はなぜ国外移設を放棄したのか
週刊・上杉隆 ダイヤモンド・オンライン(画像引用)
http://diamond.jp/articles/-/8115

内容的にはよくまとまっていて素晴らしい。私が入手している情報ともほぼ一致。
とはいえ気になるのは結論部分。

「つまり、沖縄の基地利権が、国外・県外という真っ当な鳩山首相の当初の政治決断を歪めてしまったのである。」

「真っ当」という表現が正しいのかどうなのか。
「甘い」の方が余程真っ当かもしれない。

「観光・基地・公共事業」の3Kに頼らざるをえない沖縄の現実。
この沖縄への配慮が欠けていたという点から、ここでも「勉強不足」が否めない。

おそらく上杉氏自身も「国外・県外」を「真っ当」と考え、支持していたのだろう。
だからこそ「そこに邪な利権が横たわっているとしたら」との結びにつながる。

グァム・テニアン・サイパンの知事との面会を拒否した首相官邸。
本当に拒否したのかどうかもわからない。拒否したとすればその理由は何なのか。

はたしてそこに上杉氏の言う「邪」が潜んでいるのか。
むしろ私は「甘い友愛が現実を直視することでようやく大人になったのね」との前向き評価。
あえて「邪」の部分は見逃してあげてもいい。

それでは何が友愛を目覚めさせたのか。
沖縄における3Kという現実。さらには差し迫る朝鮮半島有事という現実。

いずれの現実もすでにそこにあったもの。
今なお見えていない人がいることの方が私には信じられない。

コメント

_ ロッキーホラーショー ― 2010/05/13 15:35

そもそもOR(もともと軍事科学の一分野)でスタンフォードの博士号まで取った御仁が、軍事音痴とは信じがたい。 海兵隊にしてみれば、ゲイツの「敵前上陸なんて時代遅れ」と、鳩山の「抑止力の数の内に入るとは思わなかった」とは、異口同音の差別発言にしか聞えなかったことでしょう。 ところで、数学的発想(定数=特定の場所に基地を設置、を変数=任意の自衛隊基地内に幕営地を設営、にする)による後出しジャンケンを仕込み中との説もあるそうですが、果たして。

_ きたろう ― 2010/05/13 18:51

>内容的にはよくまとまっていて素晴らしい。
>私が入手している情報ともほぼ一致。

たぶん、情報の入手元がお互い近い所なんでしょう。そう、こういう情報の入手元って多くあるわけじゃないでしょうし。

>さらには差し迫る朝鮮半島有事という現実。

朝鮮半島有事って、本当に起こるんですか? 狼少年の話と同じで、本当に起こるのか信用できなくなっています。また、それは起こるとして、どういう事態になるのでしょうか?

_ 寅次郎 ― 2010/05/13 19:05

お久しぶりです。

カマチョ会談の拒否ですが、“意地でもアメリカに無い袖を振らない”の意味ではないでしょうか?

その割には‘子供手当て’やら‘排出権購入’やらで無い袖ばっかり振ってますが・・・。

Camacho wants Japan funds
http://www.guampdn.com/article/20100511/NEWS01/5110302/1002

_ Y-SONODA ― 2010/05/14 09:44

★ロッキーホラーショーさんへ

>そもそもOR(もともと軍事科学の一分野)でスタンフォードの博士号まで取った御仁が、軍事音痴とは信じがたい。

確かにこの人はよくわかりませんね。大物タヌキの可能性も捨て切れませんね。

>後出しジャンケンを仕込み中との説

なにやら自衛隊を相当動かすのではないかとの情報もチラホラ。
このあたりも仕込みのひとつなのかもしれませんね。

★きたろうさんへ

>朝鮮半島有事って、本当に起こるんですか? 

ほぼ魚雷確定なので今すでに有事ですよ。
とはいえまだ始まったばかり。しかも役者が揃っていない。
イスラエルの動きに注意下さい。

★寅次郎さんへ

お久しぶりです。

>Camacho wants Japan funds

すごい記事の紹介、ありがとうございます。
早速ツイッターで趣味を絡めて紹介させていただきました。
その反応が面白かったこと。

日本がたかられているという構図は無視できませんね。
こんな記事もツイッターで紹介したのですがこれまた見事に無視されています(笑)

Tinian airport improvement projects underway
http://www.saipantribune.com/newsstory.aspx?newsID=99255&cat=1

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「カ○スの勝手でしょ」にようこそ♪ 質問:○に入るカタカナ一文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2010/05/13/5083547/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。