あったら怖い、「五毛党」と「一毛党」の日本支部 ― 2010/05/11 08:50
小沢さんに頼まれて「五毛党」の日本支部つくったアルよ。
「つぶやき即応部隊」は簡単だから「一毛党」日本支部の仕事アル。
昨日に続いてこれまた単なる私の妄想であればいいのですが・・・。
<関連サイト>
50 Cent Party (Chinese: 五毛党; pinyin: Wǔmáo Dǎng), also called 50 Cent Army
http://en.wikipedia.org/wiki/50_Cent_Party
米国との「サイバー対決」にみなぎる中国の決意、
「五毛党」と「一毛党」、世界を舞台に「ネット宣伝戦」へ
http://www.jiji.com/jc/v?p=foresight_3001
中国政府、ネット工作員を28万人配備:「グリーンダムたん」も登場
http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/world/offbeat/2010news1-22250.html
280,000 pro-China astroturfers are running amok online
http://arstechnica.com/tech-policy/news/2010/03/280000-pro-china-astroturfers-are-running-amok-online.ars
China's internet 'spin doctors'
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7783640.stm
China Steps Up Cyber War Against India, Hacks Strategic Operations On Net
May 5, 2010 1:23 p.m. EST (画像引用)
http://www.allheadlinenews.com/articles/7018604882
200人の「つぶやき即応部隊」創設、 ツイッター始めたチャベス大統領
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2724893/5736490
【2010/4/29日経】ベネズエラ大統領、ツイッターで「情報戦」
ベネズエラ政府によると、ツイッターは反チャベス派に対する「情報戦」の一部。
自己紹介では「ベネズエラ・ボリバル共和国大統領。軍人、社会主義者で反帝国主義者」としている。
最近のコメント