Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

ギリシャに学ぶロゴフとブイターの影響力2009/12/10 09:08

ブルームバーグテレビジョンとのインタビューに答えるウィレム・ブイター


本ブログが特に注目してきたのはケネス・ロゴフとウィレム・ブイター。

ロゴフとカーメン・ラインハートの共著「THIS TIME IS DIFFERENT:Eight Centuries of Financial Folly(今回は違う、金融愚行の800年)」が世界中で話題を集めている。

そして、ブイターはシティグループのチーフ・エコノミストへ。

ロゴフが脆弱だと警告したEU6カ国は、ギリシャ、アイルランド、ラトビア、ブルガリア、ルーマニア、ハンガリー。

ウィレム・ブイターは、アイスランド、アイルランド、ギリシャ、ハンガリー、イタリア、ポルトガル、スペイン、日本、フランス、英国、そして米国の名をあげた。
そして、日本の財務大臣にはなりたくないとの言葉を残して英フィナンシャル・タイムズを去っていく。

この二人の言葉を受けて、今ギリシャが大ピンチ。
ギリシャに続くのはやはりアイルランドとなるのか。

それでは危機のピークはどこにある?
おそらくそれはチャイナ・バブルが弾ける時。

中国はバブルを防げなかった日本や米国とは違うのか?
おそらくロゴフは「中国が愚行に走らない保証などない」とクールに答えるだろう。

COP15に象徴されるように、生き残りをかけた壮絶な潰し合いも始まっている。
はたして日本は備えができているのだろうか。


<関連記事引用>

歴史は繰り返す(ウォール街ラウンドアップ)
2009/11/21日本経済新聞夕刊

 20日の米株式市場で、ダウ工業株30種平均は小幅に3日続落した。前日に続き投資家のリスク回避の動きが強まったことで、原油相場が下落。株式相場も石油株が先導して軟調に推移した。

 一方、債券相場では長期債が売られた。10年物国債利回りは前日比0・04%高い(価格は安い)3・37%に上昇。来週に7年債などの入札を控え、需給悪化の懸念が背景にあるとの見方が多かった。

 代わって資金が集まっているのが短期債。2年物国債利回りは、朝方に0・66%と昨年12月中旬以来の水準まで低下。10年債との金利差は20年ぶりの水準だ。3カ月物の米財務省証券は前日に続いて買われ、一時マイナス金利を付ける場面があった。

 ハーバード大のケネス・ロゴフ教授は「金融危機の後にはこうした現象が典型的にみられる」と指摘する。大幅な金融緩和で短期金利は下がり、巨額の財政出動で長期債の需給は悪化する。その後は、インフレ懸念が強まるにつれ、通常の国債から物価連動債へと需要がシフトしてゆくのがセオリーだ。

 ロゴフ教授らが過去800年の金融史を調べた研究によると、政府債務が持続不可能なレベルに達した国家は急激な金利上昇に見舞われ、高い確率でデフォルト(債務不履行)か高インフレによる実質的な借金棒引きに追い込まれる。

 歴史上、多くの主要国が何度もこのコースをたどり、例えばスペインは過去に13回デフォルトを起こした。国家のデフォルトは決して珍しい出来事ではなく、むしろ「周期的に頻発する現象」である。

 足元では、日米など先進国の国債の貸し倒れリスクを保証する信用デリバティブの価格がじりじりと切り上がっている。現実的なデフォルトのリスクを示唆する水準にはまだ遠いが、「絵空事」の世界から「あり得べき事態」へと一歩一歩近づいてきた。

 ロゴフ教授らは今年、研究をまとめた著書を出版した。題名は「今回は違う」。歴史を無視し、現実から目を背ける時にはいつもこの言葉がささやかれてきたという戒めの意味を込めた。

(ニューヨーク=財満大介)


ギリシャはデフォルトの恐れ、EU加盟国で初-元英中銀委員
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aGLrTx6hW1Mc

12月9日(ブルームバーグ):イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会(MPC)の元委員、ウィレム・ブイター氏は、ギリシャが欧州連合(EU)加盟国として初めて国債デフォルト(債務不履行)に陥る可能性があるとの見方を示した。

同氏はブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「ギリシャは、真夜中まであと5分といったところだ。EU主要15カ国の中では、1948年のドイツ以来で初のデフォルトとなる恐れがある」と述べた。

<関連記事>

▼This Time Is Different: Eight Centuries of Financial Folly
www.foreignpolicy.com/articles/2009/12/03/this_time_is_different

Carmen Reinhart and Kenneth Rogoff know financial crises. In the preamble to their book, recommended by FP Big Thinkers Willem Buiter and Mohamed El-Erian, the two trace back the history of how, with each shock and economic trouble, the world believes that this time is different. It's not.

Former BOE Official Buiter Says Greece May Be First EU Default
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=aDMQfsXXnSqw&pos=2

Buiter Says `It's Five Minutes to Midnight for Greece'(画像引用)
http://www.youtube.com/watch?v=Vf2hdzozjj8

Greece downgraded over high debt
http://www.ft.com/cms/s/0/2763a1d6-e3fc-11de-b2a9-00144feab49a.html

FT Alphaville » Greece is the word…
http://ftalphaville.ft.com/blog/2009/12/09/87886/greece-is-the-word/

The biggest threat for 2010 – countries going bust
http://www.moneyweek.com/news-and-charts/economics/the-biggest-threat-for-2010---countries-going-bust.aspx

シティグループがウィレム・ブイターをチーフ・エコノミストに起用した理由を考えると怖くなる
※リンク先の記事は必読!
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/12/01/4731050