Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

ウイグル暴動(ウルムチ暴動)、死者140人以上に2009/07/06 16:54







<関連記事>

中国ウイグル自治区の騒乱、新華社は140人以上死亡と
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200907060011.html

ウイグルの暴動で数百人を逮捕、死者140人以上に
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2618693/4336444

ウルムチ暴動:死者140人 負傷者828人
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0706&f=national_0706_025.shtml



China riots: worst outbreak of ethnic violence in 33 years
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/china/5755863/China-riots-worst-outbreak-of-ethnic-violence-in-33-years.html

Uighurs complain that they have received far fewer of the economic benefits of Beijing's 'develop the West' policy in which millions of Han Chinese were encouraged to move to Xinjiang to help exploit agricultural and mineral resources, including large oil and natural gas deposits.



Q&A: China and the Uighurs
What lies behind the unrest involving Muslim Uighurs in China?
http://www.guardian.co.uk/world/2009/jul/06/china-muslim-uighurs-background

China riots: Twitter and YouTube frustrate 'censorship attempts'
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/china/5756766/China-riots-Twitter-and-YouTube-frustrate-censorship-attempts.html

中国、ウイグル人囚人のパラオ移送に反対 米国に早期送還を要求
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090612/amr0906120048000-n1.htm


<「世界ウイグル会議」関連記事引用(スケープゴートかも)>

UPDATE2: 新疆ウイグル自治区の暴動で140人死亡=当局
2009年 07月 6日 17:01 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK841399220090706

 [北京 6日 ロイター] 中国の新疆ウイグル自治区の区都ウルムチで5日に発生した暴動による死者数は、これまでに確認されただけでも140人となった。ウルムチの共産党組織トップのLi Zhi氏が、6日朝に行われた記者会見で明らかにしたとして、半国営のチャイナ・ニューズ・エージェンシーが伝えた。

 国営新華社通信はこれとは別に、地元警察の情報として暴動による負傷者数がこれまでに816人に上ったと伝えた。同通信は死者数は129人としている。

 広東省で6月末に漢族とウイグル族の労働者による紛争が発生し、ウイグル人2人が死亡。ウルムチではこの事件に対する中国政府の対応への抗議行動が行われていた。

 5日には街頭に繰り出した市民の一部が車両に放火するなどし、機動隊と衝突。政府は5日の暴動の参加者数は300─500人程度としているが、参加者数は最大で3000人に上ったとの情報もある。

 中国の国営テレビは、街頭に繰り出した市民が警察の車両に石を投げるなどする映像や、燃える車両から煙が噴き出す光景などを放映。ウルムチ在住のZhang Wanxin氏はロイターの電話取材に対し「漢族の人たちが数人が刺されるのを目撃した。バスに乗っていた人たちは皆、戦慄をもってこうした光景を目撃した」と述べた。

 新華社は警察当局は暴動に参加した「数100人」を逮捕したと報道。このなかには当局が暴動を扇動したとする10人以上の重要人物が含まれるとしている。

 新華社は6日朝までには「事態は鎮圧された」と伝えた。新疆の別の地域に暴動が飛び火したとの報道は今のところない。

 ウルムチは北京から西に3270キロ(2050マイル)のところにあり、人口は約230万人。ウルムチで乾燥果物を取り扱うYang Jin氏は電話取材に対し「ウルムチは戒厳令下に置かれている。現在は事態は幾分沈静化しているようにみえる」と述べた。

 新華社は、政府当局者が「今回の暴動は、ラビア・カーディルが率いる在外ウイグル人組織の『世界ウイグル会議』が扇動した」と述べたと伝えた。この当局者は「今回の騒動は事前に計画、組織された暴力的な犯罪だ」と述べている。

 ラビア・カーディル氏は投獄された後、米国に亡命した女性企業家で、中国政府は分離独立運動を主導しているとして非難している。同氏からコメントは得られていない。

 在外ウイグル人組織は中国当局者の指摘に反論し、今回の暴動は組織されたものではなく、中央政府の政策と漢族の経済的優位性に対する不満が爆発した自然発生的なものだったと主張。スウェーデン亡命中の「世界ウイグル会議」のスポークスマン、Dilxat Raxit氏は「今回の衝突のきっかけとなった差別と抑圧にからウイグル人の関心をそらせるために、当局はわれわれに責任をなすりつけようとしている」と非難した。

 同氏は「平和的な集まりとして始まった。数千人の人々が民族的な差別撤廃を求め、声を上げた。黙って我慢することにもう耐えられなくなっている」と述べた。

 新疆の人口2000万人のうち、約半数がウイグル人。ただ新疆ウイグル自治区の区都ウルムチの人口の大部分は漢族で、ウルムチでは平時でも厳しい警備体制がひかれている。


中国・新疆の暴動、死者140人に 828人負傷 新華社など
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090706AT3K0600B06072009.html

 【北京=尾崎実】中国新疆ウイグル自治区の区都ウルムチで5日夜に発生した暴動で、国営の新華社などは6日、少なくとも住民ら140人が死亡、828人が負傷したと報じた。暴動は同市中心部で発生しており、多数の商店や車両が放火、破壊されるなどの被害が出た。

 新華社は、亡命ウイグル人で組織する「世界ウイグル会議」(本部・ミュンヘン)がインターネットなどを使って「勇気を持て」などと暴動を扇動したと指摘した。

 中国当局は国外からの指揮を受け、国内の組織が実行した暴力犯罪と判断。中国は10月に建国60周年の記念式典を控えており、事態を重視した中国指導部は今後、同自治区を中心に国内の引き締めを一層強化するとみられる。(14:59)

コメント

_ アルルの男・ヒロシ ― 2009/07/06 17:16

以下のような説もあるようです、WUGとは?
http://www.youtube.com/watch?v=fysH4oof_xQ

_ Y-SONODA ― 2009/07/06 17:19

_ とおる ― 2009/07/06 18:05

イランの大統領選挙後のデモでは、大騒ぎした欧米のメディア。
イタリアのG8先進国サミットに呼ばれているコキントーに、どう対処するか注目しています。

_ とおる ― 2009/07/06 19:30

南京大虐殺をしたと主張されている旧日本軍がいなくなっても、中国では、虐殺なんて日常茶飯事。
日本では、このような虐殺も無く、日本にいる中国人・韓国人(朝鮮人)の犯罪率が日本人よりも多いという現実。

_ Y-SONODA ― 2009/07/07 08:10

★アルルの男・ヒロシさんへ

どうして中国は世界ウイグル会議を犯人にしたいのか。
東トルキスタン・イスラム運動にしておけば丸く収まったはずなのに。
このあたりがなんとも不思議。

★とおるさんへ

今回の暴動はかなり複雑のようですよ。
アフガン問題も絡んでそう。
米ロ首脳会議を見てもG8はアフガン問題がメインか。
グレート・ゲームの視点が重要ですね。

_ kept ― 2009/07/07 09:36

>東トルキスタン・イスラム運動にしておけば丸く収まった

すみません。またトンチンカンな書き込みをさせていただきます。

2008年12月09日 (火) アジアを読む 「中国新疆ウイグル自治区取材報告」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/600/14459.html
【王楽泉書記の話】
「テロに関わった連中は、以前、アフガニスタンとパキスタンの国境地域で活動していました。アフガン戦争の前は、アフガニスタンのタリバンに所属し訓練を受けていたといいます。彼らはことし44人のメンバーを、新疆に送り込む計画でした。我々は、これまで33人を逮捕しましたが、まだ11人は潜入していないようです。潜伏に成功したメンバーは、新疆ウイグル自治区で、組織を拡大すると見られています。周辺地域の状況から見て、過激派のテロ活動は、今後も長期に渡って存在するでしょう」

米財務省がウイグル独立派幹部に制裁
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090421/chn0904210110000-n1.htm
米財務省は20日、国際テロ組織アルカーイダを支援していたとして、中国新疆ウイグル自治区で相次ぐ襲撃事件への関与が疑われるウイグル独立派「東トルキスタン・イスラム運動(ETIM)」のアブドル・ハク司令官に対し、資産凍結や米国人との取引禁止などの制裁を科したと発表した。
ETIMは北京五輪を狙ったテロを計画していたとされ、財務省は、ハク司令官が資金を調達したり、要員を集めたりしてテロ組織を拡大していたとしている。
ハク司令官は2005年時点でアルカーイダの評議会のメンバーだったという。(共同)

イスラムと衝突しているとなると話が大きくなるのが嫌だったのかなと思ったのですが。

_ Y-SONODA ― 2009/07/08 08:28

Keptさんへ

そもそも東トルキスタン・イスラム運動(ETIM)をテロリスト呼ばわりしたかったのは中国。
これにアホのブッシュ政権が911の余波で同調しちゃった。
このため、ETIMのせいにしておけば米国は表立って批判できなかったはずなのです。

確かにオバマ政権のグアンタナモの扱いを見ると、中国のウイグル人勢力敵視政策を問題視しつつある。
これはおそらくパイプラインへの牽制もあるのでしょう。

_ kept ― 2009/07/08 11:13

勉強になります。

>そもそも東トルキスタン・イスラム運動(ETIM)をテロリスト呼ばわりしたかったのは中国。
なるほど、前段階があったわけですね。ご教授ありがとうございます。

_ Y-SONODA ― 2009/07/08 23:45

Keptさんへ

胡錦濤も緊急帰国しちゃいましたね。
中共内部でゴタゴタがあるようですよ。

_ kept ― 2009/07/09 08:16

胡錦濤氏の緊急帰国びっくりしました。
結構大きく混乱してるんですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「カ○スの勝手でしょ」にようこそ♪ 質問:○に入るカタカナ一文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/07/06/4415984/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ よく考えよう - 2009/07/06 22:21

盛んに国際世論は中国を盛上げているが、何れ近い将来体制崩壊を迎えるだろう。中国に投資するメーカーはくれぐれも油断せずに、現実の消費に対応すべく目配せを怠ってはならない。
何故、こんな事を今になって言うのかと言うと中国は全てにコストが掛り過ぎと感じるからだ。今は、様々な海外資本が投資しているが、徒労に終わるしか無い事を悟れば1抜け、2抜けとひと時にではないが居なくなると考える。

_ 米流時評 - 2009/07/07 06:24


   ||| 中国西域 新彊ウイグルの大虐殺 |||
 新彊ウイグル自治区で、東トルキスタン独立運動デモ隊数千人を武装警察が襲撃
 新華社通信の報道: 少なくとも死者150名以上、負傷者800名以上の大惨事に

中国・新彊ウイグル自治区ウルムチ発【ニュース速報】
中国現地時間で6日月曜、中国西域にある新彊ウイグル自治区の首都ウルムチで、先月来の漢人との対立で抗議運動デモ中のウイグル人3千人と中国政府の武装警察千人が武力衝突。これまでにわかっただけでも少なくとも150名以上が死亡、828名が負傷したと、中国国営メディアの新華社通信が報じた。
今回の大惨事はイスラム系少数民...