皮肉の次は熱唱か、期待膨らむ岡田克也の「勝手にしやがれ~出て行ってくれ♪~」 ― 2012/02/07 06:44
<関連記事>
小沢、鳩山氏の消費税増税反対に「手続き済んだのをご存じないのでは…」 岡田副総理
2012.2.6 22:40
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120206/stt12020622420008-n1.htm
岡田克也副総理は6日夜のBSフジ番組で、民主党の小沢一郎元代表と鳩山由紀夫元首相が消費税増税に反対と訴えていることについて「昨年末の党内議論で拍手でまとまった。党内手続きは済んでいる。重要な方々は出てこなかったので、その辺をよくご存じでないのかもしれない」と皮肉った。
また「意見があれば直接首相に言えばいい。党でみんなでやろうというときには一緒に支えてほしい」と述べ、関連法案には賛成で協力するよう呼び掛けた。
中国急減速「4%成長」 、IMFの警告に怯える世界 ― 2012/02/07 07:46
昨年12月、米国を代表する戦略家に通じている記者さんと飲んだ時にはこんな発言が。
「10年後、荒れ果てた中国を前に世界中がおいおい中国どうするよと悩んでいるかも」と。
IMFの警告通り成長率が最悪の4%台になった場合は10年持つかどうか。
そろそろ中国の想定外に備えたほうがいいだろう。
<関連記事>
中国、成長率最悪4%台に 欧州危機でIMF警告
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020601002339.html
【北京共同】IMFは6日、中国の経済見通しを発表、欧州債務危機が深刻化し最悪事態を迎えた場合、8%台としている今年の実質国内総生産成長率が4%台に悪化する恐れがあると警告した。
中国の昨年の成長率は9・2%。世界経済のけん引役である中国が急減速すれば、世界不況へ突入必至。日本経済にも深刻な打撃を与える。中国国内でも雇用の急激な悪化で暴動など社会不安の発生が懸念され、欧州債務危機の早期解決を求める声が強まりそうだ。
IMFは中国当局に金融緩和を促すとともに「中国は財政の余力がある」として景気対策を行うよう求めた。
中国急減速「4%成長」 欧州最悪シナリオ、IMF試算
2012.2.7 06:55
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120207/fnc12020706560000-n1.htm
【上海=河崎真澄】国際通貨基金(IMF)中国事務所(北京市)は6日、1月段階で8・2%と予測していた今年の中国の実質国内総生産(GDP)成長率について、欧州債務危機が深刻化して最悪の事態を迎えた場合、4%台に急降下する懸念があるとの見通しを発表した。IMFは中国に対し、金融緩和を促すと同時に「中国は財政余力がある」として緊急経済対策を行うよう求めた。
昨年の中国のGDP成長率は9・2%で、4%台への成長鈍化は事実上の「失速」といえる。リーマン・ショック後の世界経済を牽引(けんいん)してきた中国経済が失速すれば、世界的な景気後退を招く可能性が高く、東日本大震災からの復興を急ぎたい日本経済にも大きな打撃を与える。中国国内でも輸出の急減による企業倒産や失業率上昇が暴動など社会不安を招く恐れもある。
すでに中国は最大の貿易相手先である欧州向けの輸出低迷を背景に成長率が鈍化。GDP成長率は昨年10~12月期まで4四半期連続で成長率が減速している。IMFは中国の輸出低迷で企業業績が悪化し、投資や雇用、消費など内需へと悪影響が広がる可能性があると警告している。
CHINA ECONOMIC OUTLOOK (画像引用)
http://www.imf.org/external/country/CHN/rr/2012/020612.pdf
IMF: Europe could hit China, hard
http://blogs.ft.com/beyond-brics/2012/02/06/imf-europe-could-hit-china-hard/#axzz1lc2niMgx
IMF warns China on eurozone fallout
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/bd70fe6a-50e9-11e1-8cdb-00144feabdc0.html#axzz1le44c1OC
China’s hard landing odds, updated
http://ftalphaville.ft.com/blog/2012/02/06/868951/chinas-hard-landing-odds-updated/
Shanghai shipping slump as IMF warns China on euro slump
http://www.telegraph.co.uk/finance/economics/9064840/Shanghai-shipping-slump-as-IMF-warns-China-on-euro-slump.html
シンガポール首相:中国経済は「荒っぽい着陸」に向かう恐れ-CNN
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYY0ZN0UQVI901.html
中国の成長率維持あり得ず、一人っ子政策が障害に=米副大統領
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE81K2EC20120206
最近のコメント