Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

英米系シンクタンク記事集:北朝鮮の軍事的挑発と核拡散への警告相次ぐ2011/12/20 08:22



<関連記事引用>

▼米専門家 軍事的挑発に警戒を
12月19日 21時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111219/k10014759281000.html

アメリカのシンクタンク「戦略国際問題研究所」のマイケル・グリーン氏は、NHKの電話取材に対し、「最悪のシナリオは後継者のキム・ジョンウン氏が権力を誇示する圧力にさらされた結果、軍事的な挑発行動に出る場合だ」として、日米韓の3か国が北朝鮮を刺激しすぎないよう細心の注意を払いつつ、核実験やミサイル発射といった挑発行動に備え、連携を強化することが重要だとの認識を示しました。

そのうえで、「北朝鮮の体制の崩壊やジョンウン氏の暗殺、内戦などによって大勢の難民が国外に流出し混乱に乗じて核物質や化学兵器が誤った人物の手に渡る可能性も排除できない」として、キム総書記の死去が、今後、北東アジア地域全体の不安定化を招くおそれもあると指摘しました。

グリーン氏はまた「キム総書記の死去に伴って国全体が喪に服すため、外交的な活動が休止する可能性もある」との認識を示し、対話の窓口が閉ざされた場合は偵察衛星などを通じた軍の施設の観測以外に北朝鮮国内の事態の把握が、より難しくなるとの懸念を示しました。


▼金正日・北朝鮮総書記死去:核問題、行方混とん 米、軍事挑発を警戒 拡散防止最優先
http://mainichi.jp/select/world/news/20111220ddm003030089000c.html

 ◇日韓と連携

 北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記の死去により、体制維持と国威発揚の役割を果たしてきた核開発問題の行方が不透明さを増している。22日にも北朝鮮との核協議を予定していた米国は日韓などへの軍事的挑発や核拡散の危険増大を警戒しつつ、後継体制の出方を注意深く見守る考えだ。6カ国協議の参加国は、北朝鮮の不安定化を望んでいない点は共通しているが、核の安全管理が最優先の米国に対し、中国は北朝鮮への影響力保持を模索しているとみられる。「金王朝」の権力継承を機に関係国間のさやあても表面化しそうだ。【坂口裕彦、ワシントン白戸圭一、北京・成沢健一、ソウル西脇真一、ウィーン樋口直樹】

 米国は金総書記から金正恩(キムジョンウン)氏への権力継承が順調に進まずに北朝鮮が不安定化し、核・ミサイルの管理体制が揺らいで大量破壊兵器が拡散する事態を懸念している。権力基盤の弱い正恩氏が軍部の支持を取りつけるため軍事的挑発に傾斜し、韓国との南北関係や米朝関係が緊迫する可能性もある。オバマ政権は権力継承の行方に神経をとがらせ、日本、韓国など同盟国と連携しながら軍事面でも警戒を強める構えだ。

 「正恩氏が北朝鮮指導部の高官たちに『勇気』のあるところを見せようとして、挑発行為に走る可能性がある」。米中央情報局(CIA)の元朝鮮半島担当で米シンクタンク・ヘリテージ財団上級研究員のブルース・クリングナー氏が指摘する。韓国外交安保研究院の尹徳敏(ユンドクミン)教授も「自分の力を誇示する必要に迫られた場合、核実験や弾道ミサイル発射などを行うこともあり得る」と分析、北朝鮮が後継体制下でただちに核開発を放棄することはないとみている。

 金総書記にとって核開発は、国内向けには、軍部強化を優先する「先軍政治」を主導し、権力基盤を維持する装置だった。一方、対外的には6カ国協議や米朝協議で「瀬戸際外交」を展開して譲歩を引き出す材料でもあった。過去2回の核実験はプルトニウム型だったとみられるが、昨年11月には北朝鮮北西部・寧辺(ニョンビョン)のウラン濃縮施設の存在を米専門家に明かし、新たな外交カードとした。

 北朝鮮当局者が米専門家らに話したところによると、施設には約2000台の遠心分離機が設置されている。米シンクタンク「科学・国際安全保障研究所(ISIS)」によると、北朝鮮側の主張通りなら、原爆1個分の原料になり得る約1トンの低濃縮ウランを約4カ月で製造できる能力を持つという。

 金総書記の訃報は、米朝が22日から北京で今年3度目の核協議を開くことで最終調整に入り、米日韓などが求めるウラン濃縮停止での合意に向けて期待が高まっていた時に飛び込んできた。7月と10月の2度の協議で北朝鮮は「核の平和利用」を主張したが、11月末~12月初めに訪朝した米専門家グループには濃縮中断に応じる用意を示唆していた。

 北朝鮮は服喪期間に入るため米朝協議の先送りは必至。今後は「葬儀委員会名簿トップの正恩氏が後継者の正統性を活用して核交渉の枠組みを使っていく」(尹教授)との見方もあるが、指導力を確立できない場合、軍部の勢いが増してウラン濃縮が続行される可能性もある。オバマ政権は正恩体制の対応を注視せざるを得ない。

 オバマ大統領は金総書記の死去を受け、韓国の李明博(イミョンバク)大統領と電話協議し、韓国の安全保障に責任を持つ考えを伝えた。また、19日昼(日本時間20日未明)に米国務省で予定しているクリントン長官と玄葉光一郎外相の日米外相会談で、急きょ今後の対応を協議することになった。

 日本政府は6カ国協議再開に向け、ウラン濃縮活動の停止などを米韓とともに求めてきた。ただ、南北、米朝の協議で日本が関与できる余地は限られている。外務省幹部は「6カ国協議の話は日米外相会談の後だ」と米国とのすりあわせが必要との認識を示した。藤村修官房長官も記者会見で「米朝協議が次回いつ開かれるかを注目している」と述べ、関係国の出方待ちの姿勢を示唆した。

 ◇6カ国協議、中国が早期再開探る 朝鮮半島緊張回避に全力

 北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議議長国の中国は08年12月から中断している協議の早期再開を関係国に働きかけてきた。米朝協議進展の兆しが見え出した直後の金総書記の死去に衝撃を受けていることは間違いない。6カ国協議再開の展望は不透明感が強まったが、中国は後継体制支援を続けつつ再開の糸口を探るとの見方が強い。

 「(北)朝鮮の核問題に対する中国側の立場は明確だ」。中国外務省の劉為民報道局参事官は19日の定例記者会見で、朝鮮半島の安定のため、6カ国協議の早期再開を追求する立場を強調した。06、09年の核実験で朝鮮半島情勢の緊張を招いた金総書記の強硬姿勢に関する質問にはコメントを避けた。

 中朝関係は北朝鮮による核実験やウラン濃縮活動の着手で冷え込んだ。対話による核問題の解決を主張する中国は、関係国の危機感をあおる金総書記の手法に振り回された形だった。それだけに今後の北朝鮮体制が不安定化し、再び朝鮮半島情勢が緊張することを回避するために全力を挙げるとみられる。

 金総書記は昨年5月から今年8月までの間に4回、中国を訪問し、うち3回は胡錦濤国家主席と会談して両国関係の強化と6カ国協議の早期再開を確認。10月には次期首相の有力候補とされる李克強副首相が訪朝し金総書記との会談で協議再開に向けた北朝鮮の対話の動きを支持する考えを表明、事態の進展に期待感を高めていた。

 遼寧社会科学院辺疆研究所の呂超所長は本紙の取材に「6カ国協議再開は金総書記が決めた方針であり、新たな指導者も変更することはあり得ない。(北)朝鮮問題は中国の周辺外交の中でも最重要課題の一つであり、まずは権力継承が安定的に進むようにできる限りの経済支援をしていくだろう」と語った。

 ロシアは経済面で北朝鮮との結びつきを強め、朝鮮半島情勢に積極的に関与する姿勢を示し始めている。


<関連記事集>

Analysis: Opportunities, dangers ahead as world weighs impact of Kim Jong Il's death
http://www.msnbc.msn.com/id/45721632/ns/world_news-asia_pacific/#.Tu9aGjU5Lng


North Korea Leader’s Death Raises Nuclear Risks for Obama
http://www.businessweek.com/news/2011-12-19/north-korea-leader-s-death-raises-nuclear-risks-for-obama.html



Kim Jong Il’s death could portend end of regime, and further danger
By Mark Fitzpatrick, Director, Non-Proliferation and Disarmament Programme
The most worrisome scenario of all is that a power struggle will ensue, in which the nuclear arsenal would be a key commodity. The nightmare is that competing warlords will seize control of these assets and be willing to provide fissile material, weapons-related equipment or even a warhead to a terrorist group.
http://www.iiss.org/whats-new/iiss-voices/


North Korea After Kim
Jayshree Bajoria, Deputy Editor
http://www.cfr.org/north-korea/north-korea-after-kim/p17322


The Death of the DPRK Leader
By Victor Cha
http://csis.org/publication/death-dprk-leader

Kim’s death is watershed moment for N Korea
By Victor Cha
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/d21bbc9a-2a0d-11e1-8f04-00144feabdc0.html#axzz1graYeeZa

Kim Jong Il’s Death May Trigger Nuclear Crisis
"This is potentially a game-changing event,” Victor Cha, a former chief U.S. negotiator for North Korean nuclear talks under President George W. Bush, said in an interview. “If you asked experts what would be the most likely scenario for North Korea to collapse, the answer everyone would give you is ‘If Kim Jong Il died today.’ We’re in that scenario.”
http://www.bloomberg.com/news/2011-12-19/death-of-north-korea-s-kim-jong-il-might-present-nuclear-crisis-for-obama.html

Kim Jong Il, North Korea’s ‘Dear Leader,’ dies, leaving son as successor
"This is really the worst possible nightmare for the North Korean state — this sudden death, and for the son to be taking over,” said Victor Cha, the White House’s former director of Asian affairs. “This could collapse before our eyes.”
http://www.washingtonpost.com/world/kim-jong-il-north-koreas-dear-leader-dies-leaving-son-as-successor/2011/12/19/gIQAqjJq4O_story.html

Kim Jong Un: The 'great successor' remains an enigma
"This is the most opaque regime that is a nuclear weapons state, and now they have a leadership vacuum in which a kid is basically trying to run the country," Cha said. "So it's not a good situation at all."
http://edition.cnn.com/2011/12/19/world/asia/kim-jong-un-profile/?hpt=hp_t1


AEI Special Topic North Korea
http://www.aei.org/topic/north-korea

What Obama Should Tell China As Transition Unfolds in North Korea
Michael Auslin - Fox News
http://www.aei.org/article/foreign-and-defense-policy/what-obama-should-tell-china-as-transition-unfolds-in-north-korea/

Can we pleeease have a North Korea strategy?
Nicholas Eberstadt - American Enterprise Institute
For America and her allies, dealing with the North Korean regime (to borrow a phrase from the current administration’s own Samantha Power) is a “problem from hell.”
http://www.aei.org/article/foreign-and-defense-policy/regional/asia/can-we-pleeease-have-a-north-korea-strategy/


Morning Bell: The Death of Kim Jong-il
Bruce Klingner
Although the demise of Kim Jong-il provides an opportunity for change on the Korean Peninsula, it is a transition fraught with uncertainty, nervousness, and potential danger.
http://blog.heritage.org/2011/12/19/morning-bell-the-death-of-kim-jong-il/


Kim Jong-Il to Kim Jong-un: North Korea in Transition
Jonathan Pollack, Senior Fellow, Foreign Policy, John L. Thornton China Center
http://www.brookings.edu/opinions/2011/1219_north_korea_pollack.aspx

The Death of Kim Jong-il
Kongdan Oh, Nonresident Senior Fellow, Foreign Policy, Center for Northeast Asian Policy Studies
http://www.brookings.edu/opinions/2011/1219_north_korea_oh.aspx

Kim Jong-un’s Shaky Hold on Power in North Korea
Richard C. Bush III, Director, Center for Northeast Asian Policy Studies
http://www.thedailybeast.com/articles/2011/12/19/kim-jong-un-s-shaky-hold-on-power-in-north-korea.html


Death could trigger wider Sino-US power play
By Geoff Dyer in Washington
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/b243da22-2a64-11e1-9bdb-00144feabdc0.html#axzz1graYeeZa


North Koreans mourn Kim Jong-il - This is an anxious moment.
By Aidan Foster-Carter
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-16243948


北朝鮮崩壊の時、ポチ化する羅津港
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2008/09/12/3757140

金正日体制崩壊後を睨んだ米中密約を追う
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/05/28/4327035

コメント

_ とおりすがりでYas ― 2011/12/20 10:09

あらら、南のほうでなく、こっちのほうが急に動き出しましたね。

北朝鮮の資源をめぐってゲームが白熱しそうですね。
難民が中国の国境にあふれると、中国に大儀ができそうですね。

もしも、韓国の国境付近で北が暴走すると、アメリカさんは、シメシメと思っているんでしょうかね。

ロシアは、いっそのこと、食糧支援をするといって経済連系すすめたりして・・。

金正日の実妹とその旦那、そして26歳の親分を神輿に担ぐ勢力が、民主的だとうれしいなと素人のボクは思いますが・・。

_ Y-SONODA ― 2011/12/21 07:19

とおりすがりでYasさんへ

>金正日の実妹とその旦那、そして26歳の親分を神輿に担ぐ勢力が、民主的だとうれしいなと素人のボクは思いますが・・。

なんとなく中国と北朝鮮が同時に民主化大津波に飲み込まれそうな予感さえ。
2012年は中朝にとっても終わりの始まりになるかもしれませんよ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「カ○スの勝手でしょ」にようこそ♪ 質問:○に入るカタカナ一文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2011/12/20/6250750/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。