コメント
_ トンチンカン ― 2010/10/23 08:25
_ Y-SONODA ― 2010/10/24 11:40
トンチンカンさんへ
うーーん。日本はともかく中国はしたたかですからね。
ただし、旧ソ連時代との大きな違いはインターネットの存在。
従来どおりうまくコントロールできれば延命可能。
一歩間違えれば一気に1989。これを煽っている欧米の人たち。
こうした中で中国共産党の人たちは保身に走ると思うのです。
北京を軸に一党独裁体制をなんとしても維持する。
そのためには大リストラもやっちゃうのではないかと。
その結果、共産中国と民主中国に分裂するのではないかと。
うーーん。日本はともかく中国はしたたかですからね。
ただし、旧ソ連時代との大きな違いはインターネットの存在。
従来どおりうまくコントロールできれば延命可能。
一歩間違えれば一気に1989。これを煽っている欧米の人たち。
こうした中で中国共産党の人たちは保身に走ると思うのです。
北京を軸に一党独裁体制をなんとしても維持する。
そのためには大リストラもやっちゃうのではないかと。
その結果、共産中国と民主中国に分裂するのではないかと。
_ トンチンカン ― 2010/10/24 18:26
個人的には大リストラから引き締めに行くかなと思ってたんですが、確かにインターネットの存在は大きいですね。
民主中国ができるとしたら、外国の支援が必要な気がするんですが。
民主中国ができるとしたら、外国の支援が必要な気がするんですが。
_ Y-SONODA ― 2010/10/25 08:04
トンチンカンさんへ
>民主中国ができるとしたら、外国の支援が必要
このあたりは問題ないでしょう。
もう随分前から動いている人もいる。たとえばソロスとかね(笑)
>民主中国ができるとしたら、外国の支援が必要
このあたりは問題ないでしょう。
もう随分前から動いている人もいる。たとえばソロスとかね(笑)
_ トンチンカン ― 2010/10/25 11:11
>たとえばソロスとかね(笑)
確かに(笑)
確かに(笑)
_ Y-SONODA ― 2010/10/26 09:32
トンチンカンさんへ
この動きに注目を!
ソロス氏香港拠点、来月始動:運用資産は最大100億米ドルに
http://bit.ly/aXMMvX
ソロス氏アジア投資に本腰 香港オフィス来月オープン
http://bit.ly/bo8bAj
この動きに注目を!
ソロス氏香港拠点、来月始動:運用資産は最大100億米ドルに
http://bit.ly/aXMMvX
ソロス氏アジア投資に本腰 香港オフィス来月オープン
http://bit.ly/bo8bAj
_ トンチンカン ― 2010/10/26 13:31
>この動きに注目を!
おお〜!
情報ありがとうございます!
おお〜!
情報ありがとうございます!
_ Y-SONODA ― 2010/10/27 07:33
トンチンカンさんへ
これからますますソロスの動きに注目した方がよさそうですね。
これからますますソロスの動きに注目した方がよさそうですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2010/10/21/5429653/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
日本→バック•トゥ•ザ•1992
というのは有り得ますか?