Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

国税が小沢の妻にも急接近、新潟の中堅ゼネコン「福田組」が5億円の所得隠し2010/02/14 12:02




<関連記事引用>

福田組が5億円所得隠し=地元対策費を経費計上-小沢氏妻が大株主・関東信越国税局
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2010021200214

 新潟市に本社がある東証1部上場の「福田組」が関東信越国税局の税務調査を受け、2007年12月期までの4年間で約5億円の所得隠しを指摘されていたことが12日、分かった。同社は東京都内のマンション建設に絡み、発注元のマンション開発会社に代わって地元対策費を支払い、経費として計上するなどしていたという。追徴税額は重加算税を含め約2億円に上るとみられる。

 関係者によると、福田組は都内のマンション建設工事を受注するため、発注元の会社が建設用地を買収する際、地元対策費を肩代わりした上、経費として計上していた。発注元の開発会社などと関係がある会社を工事の下請けに入れ、水増しして支払った代金についても経費計上していたといい、同国税局から経費とは認められないと指摘されたとみられる。

 昨年10月に亡くなった福田組名誉会長の福田正氏は、民主党の小沢一郎幹事長の義父に当たり、小沢氏の妻は昨年6月末時点で同社株約136万株を保有、個人では3番目の大株主という。福田組は04年には、新潟市発注の土木建築工事をめぐる官製談合事件で、公正取引委員会から排除勧告を受けたことがある。

 福田組の話 見解の相違があったが、国税当局の指摘に従い修正申告した。今後は指摘を受けることのないようにしたい。(2010/02/12-11:06)


小沢氏夫人は上場企業の大株主 田中元首相の紹介で結婚
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012301000537.html

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体の収支報告書虚偽記入事件で、土地購入の原資について、小沢氏は家族名義の口座から引き出した資金も含まれていたことを明らかにした。

 家族の誰の名義かは不明だが、小沢氏の夫人は、新潟市の中堅ゼネコンで東証1部上場の「福田組」の創業者一族。昨年6月末時点で、同社の発行済み株式の3・03%にあたる136万3千株を持つ8番目の大株主だ。

 地元建設業界関係者らによると、昨年10月に亡くなった父親が、故田中角栄元首相と懇意で政治活動も支援。小沢氏はホームページで夫人との出会いを「田中先生の紹介」と記している。

 夫人の妹は、故竹下登元首相の実弟の竹下亘衆院議員の妻だ。

 また、石川知裕容疑者(36)の弁護人によると、石川容疑者は土地購入の原資を小沢氏が父親から相続した資金と話しているという。

2012年~2013年日本国債暴落説(5) 2012年中国バブル崩壊説も浮上中2010/02/14 12:06

毎日新聞:日中CDS保証料率の推移


<関連記事引用(毎日紙面より画像も引用)>

エコナビ2010:日本国債、揺らぐ信用 細る資産、膨らむ債務
http://mainichi.jp/life/today/news/20100214ddm008020049000c.html

 <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR>

 ◇保証料率、中国が一時逆転

 日本国債への市場の信頼が揺らいでいる。政府が12日公表した家計の純資産額は1063兆円で、863兆円の公的債務残高(国と地方の合算、10年度末見通し)との差は200兆円まで接近。「いくら増発しても買い手がつく」状態に黄信号がともり、1月初めには、中国国債の「信用」が日本を上回る事態になった。ギリシャの財政危機で混乱する市場からは「明確な健全化策を示さない限り、日本国債の急落(金利は上昇)を招きかねない」(アナリスト)との懸念の声が上がっている。【坂井隆之】

 債務不履行に備えた保険であるクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)で、日本と中国の国債の保証料率が1月6日、初めて逆転した。

 日中国債の保証料率は一貫して日本が低い(信用が高い)状態が続いていた。だが、金融危機後の不況からいち早く抜け出し、高成長を続けている中国の保証料率は09年春ごろから急速に低下。一方、日本国債は、鳩山政権下で10年度の概算要求額が過去最大の95兆円に膨らんだ10月16日以降、「大幅増発が避けられない」との見方から上昇基調に転じた。現在は日中がほぼ同水準で推移している。

 日本国債の信用が揺らいでいるのは、公的債務残高の対GDP(国内総生産)比が181%と先進国で最悪である点に加え、経済回復のもたつきや少子化で「将来の返済能力でも劣る」(大手証券)と見られているからだ。1月26日には、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズが日本国債の格付け見通しを「引き下げ方向(ネガティブ)」に変更。21段階中、上から3番目の現在の格付けを、1段階引き下げる可能性があるとした。

 市場が、日本国債の増発を許容してきた背景には、日本の個人金融資産が約1400兆円あり、「まだまだ国内で国債は買ってもらえる」(与党関係者)との安心感があったためだ。しかし、家計の金融資産から住宅ローンなど負債を除いた「純資産額」と、公的債務残高との差は縮小する一方。国際通貨基金(IMF)は、19年にも日本の公的債務残高が金融資産額を超えると指摘しており、みずほ証券の石原哲夫氏は「市場が国債発行の上限を意識し始めている。国債格下げなど、何らかのショックがあれば長期金利上昇(国債価格下落)のリスクがある」と警鐘を鳴らす。

 菅直人副総理兼財務相は「今年前半に健全化の道筋を示し、市場の信認を維持していく」と強調する。だが、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)を実現するために必要な財源は11年度以降、さらに増え続ける。鳩山政権が説得力ある健全化計画を示せない限り、財政への不安をぬぐい去ることはできない。

 ◇発行残高637兆円、GDP比134%に

 国債は、道路や港湾など社会資本整備に充てられる「建設国債」と、それ以外の経費を賄う「赤字国債」に大別される。戦前・戦中の国債大量発行がインフレをもたらした反省から、日本は戦後、赤字国債の発行を財政法で禁止した。しかし、東京オリンピック後の景気後退に対応するため、65年に赤字国債の発行を特例法で解禁。その後、バブル経済で税収が増えた一時期を除いて、毎年、赤字国債の発行を続けている。

 小渕恵三内閣時代の00年に300兆円を突破。その後わずか10年で600兆円を超えた。10年度予算の国債発行額は、当初予算として過去最大の44・3兆円。1946年度以来64年ぶりに税収(37・4兆円)を上回る異常事態に。国債残高は637兆円(10年度末見通し)とGDP比で134%に達する。鳩山政権は歳出見直しによる財源確保をうたうものの10年度予算編成では目立った成果を上げられなかった。景気後退の直撃で税収が大きく落ち込んだことも、財政健全化の見通しを厳しくしており、IMFは、国と地方を合わせた日本の公的債務残高が14年にはGDP比で2・5倍まで拡大すると警告している。

 ■ことば

 ◇クレジット・デフォルト・スワップ

 国債や社債、貸付金などの焦げ付きに備え、保証料を支払う代わりに焦げ付きの際に補償してもらう契約。保証料は「債券(貸付金)元本の○%」という形で示され、焦げ付きリスクが高いほど保証料率は高くなる。銀行や保険会社がリスクの引き受け手となり、貸手と相対で取引されるほか、市場でも売買されている。保証料率は企業や国など債券の出し手の信用力の指標としても重視されている。


「欧米のおだてに乗るな!」中国紙が警告 元高容認なら「日本の二の舞」
2010.2.4 18:06
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100204/chn1002041807006-n1.htm

 【上海=河崎真澄】「欧米の“おだて”には決して乗るな」-。世界第2位の経済大国に王手をかけた中国の台頭を称賛する海外の報道ぶりに対して、広東省の有力紙、広州日報が4日までに、「有頂天になっていると日本の二の舞を演ずることになる」などと、浮足立った中国国内の論調を戒める異例の記事を掲載した。

 同紙は、「もし国内総生産(GDP)で世界2位になっても、科学技術など総合力で中国が世界のナンバー2になったことを意味しない」と冷静に論評。日本がたどった道を失敗例として引き合いに出して、1970年代後半から、欧米が米エズラ・ボーゲル氏の著書「ジャパン・アズ・ナンバーワン」などを通じて日本を持ち上げたのは、応分の経済負担を求めるための陰謀だった、と断じた。

 舞い上がった当時の日本は、結局、85年の「プラザ合意」で急激な円高をのまされ、バブル経済に突き進んで、崩壊後の低迷が今も続いていると酷評した。このため、欧米が政治圧力の一方で“おだて”も使い始めたあの手この手の「人民元切り上げ」の要求に応じれば日本の轍(てつ)を踏む、などと強い警戒感を示した。

 金融危機の克服に自信を深めている中国では、「日本を追い抜いて世界第2位に」「国家主導型の経済発展モデル『北京コンセンサス』が世界の羨望(せんぼう)の的」といった海外の記事を好んで引用するメディアであふれている。


<「2012年中国バブル崩壊説」関連記事>

Pumped With Cash – And Ready to Crash?
http://english.caing.com/2010-01-27/100111543.html
http://english.caing.com/2010-01-27/100111543_1.html

Trapped Inside A Property Bubble
http://english.caing.com/2010-01-10/100106991.html

China and the next global crisis – maybe there’s something to this 2012 thing…
http://hotair.com/greenroom/archives/2010/02/01/china-and-the-next-global-crisis-maybe-theres-something-to-this-2012-thing/


<関連記事>

2012年~2013年日本国債暴落説
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2010/02/12/4876078

2012年~2013年日本国債暴落説(2)日本国債市場の暴落に賭ける投資家たち
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2010/02/12/4876862

2012年~2013年日本国債暴落説(3)それでも米国債買うことがあってもいい=亀井郵政・金融担当相
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2010/02/12/4876917

2012年~2013年日本国債暴落説(4) ゆうちょ預入限度額、「3年後」撤廃の防衛策
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2010/02/13/4877237

バンクーバー冬季五輪メダルデザイン オリンピックはオルカ、パラリンピックはワタリガラス2010/02/14 22:43




<関連記事引用>

余録:バンクーバー冬季五輪開幕
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20100213k0000m070141000c.html

 オスの体長は10メートルにも達するシャチは、魚はむろんアザラシやイルカ、時には自分より体の大きいクジラも捕食する海の覇者だ。凶暴なホオジロザメも一蹴(いっしゅう)し、氷上のシロクマも襲うことがあるというが、不思議に人間が襲われたという話はほとんどない▲ワタリガラスなどと共に北米太平洋岸の先住民の間では聖なる動物とみなされてきたシャチだった。一族によっては祖先として崇拝し、トーテムポールにも刻まれた。シャチが海の恵みをもたらすと考え、獣脂を海にささげた部族もあった▲その先住民のシャチの図案から作られた金、銀、銅のメダルが勝者たちに贈られるバンクーバー冬季五輪の開幕だ。ちなみに先住民の神話ではワタリガラスも世界に月や太陽をもたらしてくれたが、こちらはパラリンピックのメダルになる▲いずれのメダルのデザインも大きな図案の一部分を切り取るかたちで制作され、同じ模様は二つとない。デザインにあたった先住民のアーティストは、シャチの美と力と集団性、ワタリガラスの強い翼と知恵を念頭に置いて制作したそうだ▲そんな「この世に一枚しかないメダル」をめざして力と技を競うのは史上最多の82カ国・地域から集まる選手たちだ。来月12日からのパラリンピックも合わせ、ここは日本人選手の活躍に声援を送りたいが、世界のトップアスリートの妙技や雪氷の神々が演出する奇跡も楽しみだ▲昔、先住民の旅人は自分の一族と同じ動物のトーテムポールの立つ家を見つけ、その主人の歓待を受けたという。シャチやワタリガラスはもちろん、すべての土地の霊の歓待を示す聖火が間もなくバンクーバーにともされる。

<関連サイト>

Meet the Medals - Feature Stories Vancouver 2010 Winter Olympics
http://www.vancouver2010.com/olympic-news/meet-the-medals_170520rk.html

Raven Stole the Sun - Event Listings Vancouver 2010 Winter Olympics
http://www.vancouver2010.com/more-2010-information/cultural-festivals-and-events/event-listings/raven-stole-the-sun_70662gA.html

Raven
http://druidry.org/obod/lore/animal/raven.html

Japan
The Shinto Goddess, Amaterasu is sometimes represented as a giant raven, Yata-Garasu.

Among the Irish Celts, Raven was associated with the Triple Goddess, the Morrigan, who took the shape of Raven over battlefields as Chooser of the Slain. She was a protector of warriors, such as Chuhulian and Fionn MacCual.