前原国交相羽田ハブ化発言で三里塚再び(・_・;) ― 2009/10/13 23:31
<関連記事>
成田空港滑走路延伸に反対集会 全国から1140人参加
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101101000238.html
前原国交相:羽田ハブ化発言 成田「寝耳に水」 東京都は期待寄せる
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091013dde041010095000c.html
コメント
_ Blondy ― 2009/10/14 02:22
_ Y-SONODA ― 2009/10/14 08:53
Blondyさんへ
このような経路で・・・w
羽田ハブ化→成田はどうなる?→三里塚→ユーチューブ
まだこんな人がいるんですね。なんともアイタタ「時間よ止まれ」な人たち。
わたしゃもうびっくり仰天。ドン引きしちゃいました。
このような経路で・・・w
羽田ハブ化→成田はどうなる?→三里塚→ユーチューブ
まだこんな人がいるんですね。なんともアイタタ「時間よ止まれ」な人たち。
わたしゃもうびっくり仰天。ドン引きしちゃいました。
_ とおる ― 2009/10/14 09:10
少々、極端かもしれませんが、次のような見方があります。
「危険になりはじめた前原大臣」
http://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/979495.html
長妻厚労相も、負けじと、ハッスルしております。(事業仕分け、無駄を省く、埋蔵金は、どこへ行っってしまったのか~?!)
「子ども手当財源、地方・企業負担も検討」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4257613.html
政治主導とマニフェスト印籠の美名の下の言動が、日本人の反感を買うのも、時間の問題かと。
永田町が、デモのハブ化の第一号!
「危険になりはじめた前原大臣」
http://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/979495.html
長妻厚労相も、負けじと、ハッスルしております。(事業仕分け、無駄を省く、埋蔵金は、どこへ行っってしまったのか~?!)
「子ども手当財源、地方・企業負担も検討」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4257613.html
政治主導とマニフェスト印籠の美名の下の言動が、日本人の反感を買うのも、時間の問題かと。
永田町が、デモのハブ化の第一号!
_ ぽん夫人 ― 2009/10/14 12:18
暇のつぶし方を知らんのでしょうね。
アノころの夢を今実現されても困ります。
この世代の親を持つ子供たちが就職氷河期のあおりをくらいました。社会に出てからもうずっと不景気、あんまり調子にのると、介護されるときに怖い思いをするんじゃないかと。フフフ・・・。絶望された親というものは悲惨でしょうね。
そういえば、こういう運動ばかりして婚期を逃した伯父の友人が数年前迎えた嫁は中国人。絶滅を祈りたいのですが、百貨絢爛の健康市場でやたらサプリとかを飲んでますものね。
アノころの夢を今実現されても困ります。
この世代の親を持つ子供たちが就職氷河期のあおりをくらいました。社会に出てからもうずっと不景気、あんまり調子にのると、介護されるときに怖い思いをするんじゃないかと。フフフ・・・。絶望された親というものは悲惨でしょうね。
そういえば、こういう運動ばかりして婚期を逃した伯父の友人が数年前迎えた嫁は中国人。絶滅を祈りたいのですが、百貨絢爛の健康市場でやたらサプリとかを飲んでますものね。
_ S ― 2009/10/14 13:56
このデモをしてる人たちは、成田空港の存在に反対してるわけでしょう??
だったらぁ、前原ガンバレのシュプレヒコールがあったのかなぁ。。。
だったらぁ、前原ガンバレのシュプレヒコールがあったのかなぁ。。。
_ へなちょこエンジニア ― 2009/10/15 08:37
バリスト、エンビン、バリケードの影の恋。
あの頃は青春だっったてか?
あの頃は青春だっったてか?
_ Y-SONODA ― 2009/10/15 08:56
★とおるさんへ
あ。ネバダレポートだ。なんとなく懐かしい気分。
>国民はとんでもない政権を作ったのかも知れません。
激しく同意。
>「子ども手当財源、地方・企業負担も検討」
地方はともかく企業の反応はどうなるのでしょうか。
頼りにするのなら経団連と喧嘩するなよと言いたくなりますね。
>永田町が、デモのハブ化の第一号!
やるんだったら、お洒落で楽しいものにしてほしいですね。
★ぽん夫人さんへ
>暇のつぶし方を知らんのでしょうね。 アノころの夢を今実現されても困ります。
あははは、そのままズバリかも。それこそ終日パチンコしてくれる方がまだマシかもw
>絶滅を祈りたいのですが、百貨絢爛の健康市場でやたらサプリとかを飲んでますものね。
この先最低20年は辛抱しないといけないということか。長いなぁ。
洗脳解除サプリなどはないものか(汗)
★Sさんへ
確かに三里塚な人たちと前原さんとの接点はないかもしれませんね。
辻元清美国土交通副大臣はかなり怪しいかもw
★へなちょこエンジニアさんへ
この曲もリバイバルしそうで怖い。
ジローズ/戦争を知らない子供たち
http://www.youtube.com/watch?v=3Mr7VC8yYJU
あ。ネバダレポートだ。なんとなく懐かしい気分。
>国民はとんでもない政権を作ったのかも知れません。
激しく同意。
>「子ども手当財源、地方・企業負担も検討」
地方はともかく企業の反応はどうなるのでしょうか。
頼りにするのなら経団連と喧嘩するなよと言いたくなりますね。
>永田町が、デモのハブ化の第一号!
やるんだったら、お洒落で楽しいものにしてほしいですね。
★ぽん夫人さんへ
>暇のつぶし方を知らんのでしょうね。 アノころの夢を今実現されても困ります。
あははは、そのままズバリかも。それこそ終日パチンコしてくれる方がまだマシかもw
>絶滅を祈りたいのですが、百貨絢爛の健康市場でやたらサプリとかを飲んでますものね。
この先最低20年は辛抱しないといけないということか。長いなぁ。
洗脳解除サプリなどはないものか(汗)
★Sさんへ
確かに三里塚な人たちと前原さんとの接点はないかもしれませんね。
辻元清美国土交通副大臣はかなり怪しいかもw
★へなちょこエンジニアさんへ
この曲もリバイバルしそうで怖い。
ジローズ/戦争を知らない子供たち
http://www.youtube.com/watch?v=3Mr7VC8yYJU
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/10/13/4631503/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
「あ~、昔のフィルムなのか、 おやまてよ、」
「ああ、昔の光景を再現した映画でもつくったのか、けっこうよくできてるな~」
で良く見ると、
「なんだ、昔と変わらないスタイルでやってるだけか!
時間よ止まれ? とっくに止まってまんがな~」
http://www.youtube.com/watch?v=T8kCOIIwY_A
お後がよろしいようでw