Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

ユーロ圏失業率は9.6%に上昇、日本の8月の完全失業率は本日発表2009/10/02 00:34

ユーロ圏失業率は9.6%に上昇、日本の8月の完全失業率は本日発表


鳩山首相はG20首脳会議で、「雇用なき景気回復になれば、何のための回復か」と語ったとか。
早く手を打たないと過去最悪の更新が続く。
などと言いつつ、どんな手があるというのか。


<画像引用>

EUROPA - Press Releases
August 2009Euro area unemployment up to 9.6%EU27 up to 9.1%
http://europa.eu/rapid/pressReleasesAction.do?reference=STAT/09/139&format=HTML&aged=0&language=EN&guiLanguage=en

<関連記事>

8月ユーロ圏失業率:9.6%に悪化-99年3月以来高水準(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aIUABoehEpzg

ユーロ圏の失業率、10年半ぶりの高水準
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091001-OYT1T00859.htm

<関連記事引用>

雇用対策で補正予算検討=失業率踏まえ判断-厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009100101074

 厚生労働省の山井和則政務官は1日の記者会見で、雇用情勢の急激な悪化に対応するための追加対策に関し、臨時国会に提出する今年度第2次補正予算案に盛り込むことも視野に検討していると表明した。

 完全失業率は8月分が2日に発表されるが、7月は過去最悪の5.7%に上昇。来年にかけ一層悪化するとの見方が強い。山井政務官は「補正を含め本格的対策にすべきだと判断するかどうかは失業率次第だ」と述べ、同日の発表を見た上で判断する考えを示した。(2009/10/01-21:50)

<速報>

再送:指標予測=8月完全失業率は5.8%で過去最悪、有効求人倍率は0.42倍で横ばい
2009年 10月 2日 06:56 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK033250620091001