Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

OECD対日経済審査報告書20092009/10/01 01:39

OECD対日経済審査報告書2009


日米間の年次改革要望書マニアが多いようですが、こちらにも注目を。


<関連サイト>

Economic Survey of Japan 2009
http://www.oecd.org/document/46/0,3343,en_2649_34569_42514158_1_1_1_1,00.html

OECD対日経済審査報告書2009
http://www.oecdtokyo.org/theme/macro/2009/20090930japansurvey.html

OECD:日本のGDP成長率予想 6.0%減に下方修正
http://mainichi.jp/life/money/news/20091001k0000m020083000c.html

日本はより信頼おける中期的な財政再建計画が必要=OECD
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11729720090930

OECD:日銀はゼロ近傍の金利維持を-物価の下限引き上げを提言
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=auvPb1NbyKSY&refer=jp_japan

デフレと失業率上昇に懸念 OECDの対日審査報告
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009093001000873.html

コメント

_ 野蛮な来訪者 ― 2009/10/01 04:38

北米トヨタのリコール…。
なーんかキナ臭いですよね。情報の出され方が。

いまトヨタは、完全に関ヶ原直前の小早川状態でしょw

次はタイヤじゃなきゃいいんですが・・・。

_ Y-SONODA ― 2009/10/02 07:17

野蛮な来訪者さんへ

トヨタさんと米国の関係がギクシャクしていますね。
GM救済の件でいろいろあったんでしょう。
とはいえうまく切り抜けるのではないかと。
問題なのはトヨタ系労組の方。どこにこんな大金があるのやら。
このあたりも米国に突かれて国内も大荒れか。

直嶋経産相の秘書2人、トヨタ系労組から890万
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091001-OYT1T01205.htm
全トヨタ労連側、古本政務官側へ9750万円寄付
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091001-OYT1T00004.htm?from=navr
献金額でも鳩山内閣の労組依存鮮明に パイプある議員重用か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091001/crm0910010127004-n1.htm

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「カ○スの勝手でしょ」にようこそ♪ 質問:○に入るカタカナ一文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/10/01/4608128/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。