蛇信仰と注連縄:古代ギリシャの旅 ― 2009/09/03 00:00

<画像引用>
Carlton Hobbs Weblog › Serpentine Folklore and Furniture
http://www.carltonhobbs.net/news/serpentine-folklore-and-furniture/2009/07/16/
コメント
_ (未記入) ― 2009/09/03 01:39
_ Y-SONODA ― 2009/09/03 08:16
未記入さんへ
これはえのさんですね。
縄文はもろに蛇信仰。
八ケ岳山麓から引っ張ってくるあたりはさすが。
どうもありがとうございました。
これはえのさんですね。
縄文はもろに蛇信仰。
八ケ岳山麓から引っ張ってくるあたりはさすが。
どうもありがとうございました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/09/02/4559218/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
_ 米流時評 - 2009/09/03 10:06
||| Rest In Peace, Kennedy |||
アメリカンスピリットと民主主義の魂、民衆に愛されたテッド・ケネディ追想
まずはじめに、とりあえずお詫びを。
exblogが今朝からトラブって、半日ほどアクセスできませんでした。
こんなに長く「不通」になったのは、
"駅風呂"で拙ブログを開設して以来3年間、初めてのトラブルです。
その間にTBを送信できなかったみなさまには、深くお詫び申し上げます。
今日の記事は、ここ3日連載していたテッド・ケネディの葬儀に
ちょっと付随して書いたあとがきのような内容で、
丸山氏(マルコおい...
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tiakio/antiGM/medusa1.html
縄文の世界 八ケ岳山麓・藤内遺跡 蛇神
http://jomontaro.web.fc2.com/newpage34.htm
裸の縄文人
http://www5.ocn.ne.jp/~vorges/sub8..html