中川酔拳効果で日本ソブリンのCDSスプレッド拡大中 ― 2009/02/19 09:17
見方によっては、これって日本にとって神風になるかも。
これって中川酔拳効果?w
<関連記事>
〔金利マーケットアイ〕スワップ金利は低下、ブル・フラット化
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities2/idJPnTK024852620090218
<15:00> 日本ソブリンCDS一段と拡大、金利低下を連想
クレジット市場では、日本ソブリンのCDSスプレッドが一段と拡大している。18日の取引はドル建て5年で125bp、130bp、120bpとなっている。17日は122.5bpでの取引だった。CDS指数も気配で570─590bpと、600bpをうかがう展開となっている。市場では「クレジット市場のスプレッドの急拡大は信用不安を一層呼び、債券への逃避買いから金利低下要因となる連想が働く」(国内証券)との声が聞かれた。
外為早朝 円、93円台後半に続落して始まる 国内景気や政局で
http://markets.nikkei.co.jp/kawase/summary.aspx?id=ASS0IMF01%2019022009
日本株は反発へ、円安進み輸出関連に見直し買い-海運も上昇公算
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aciLSlHUeV7g&refer=jp_japan
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/02/19/4129357/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。