Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

<さようなら銀のスプーン>ブッシュは靴で麻生は匙(さじ)2009/01/08 02:15

銀のスプーン Born with a silver spoon in his mouth


平沢勝栄氏の年末年始「永田町日記」がおもしろい。


▼一部引用開始

特集ワイド:平沢勝栄・衆院議員の年末年始「永田町日記」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090106dde012010006000c.html

 ◆12月11日(木)

 山崎拓(前副総裁)さんら先輩議員5、6人と夜に会合。「今のままでは自民に将来はない。新党を立ち上げよう」という話が他の大物議員から出た。渡辺恒雄(読売新聞主筆)氏ら民間の経済人からも政界再編を応援するという働きかけがあり、呼応して党内には新グループ結成を目指す動きがいくつかあるようだ。私は「まず自民を変える努力をすべきだ」と主張した。

 ◆24日(水)

 <渡辺喜美・元行政改革担当相が衆院本会議で、民主党提出の衆院解散要求決議案に賛成>

 民主の作戦勝ちだ。提出した内容は内閣不信任案と同じだが、渡辺さんが乗りやすいように解散要求決議案としてある。

 夜、民主の川端達夫さんや仙谷由人さんらと会食。仙谷さんは大学の同級生である。私が「渡辺さんと民主は通じていたのではないか」と聞いたら、2人とも黙っていて否定はしなかった。

 ◆27日(土)

 テレビ番組の収録後、視聴者からのメールを見ると給付金に関する非難は相変わらず強い。18日に山崎派の会合があり、帰りに野田毅元自治相が私に「給付金は自公が連立を維持するための最大のコストだ」と言ったが、全くその通りだ。給付金は後期高齢者医療制度、裁判員制度と並ぶ愚策だと思う。私は批判的なことを言えるが、公明に選挙協力をもらっていると気兼ねして言えない人も多い。

 だが、総理が国民に約束し、公明も必死に守っている以上突き進むしかない。私の地元でも支給を見込んで「親に前借りした」という子供もいる。まさに、進むも地獄、退くも地獄。通常国会では、給付金が間違いなく最大の争点になり、自民にとって命取りになりかねない。国対副委員長という立場でなければ、私も多分、反対しただろう。

 ◆1月1日(木)

 皇居での新年祝賀の儀に出席。国会議員は100人ちょっとで例年よりも少ない。特に野党が少なく小沢さんもいなかった。選挙運動で忙しいということだろう。そんな中、小泉チルドレンら自民の1年生議員が何人かいた。ベテラン議員が「選挙をあきらめ、思い出作りか」と皮肉を言ったが、私もそう思う。穏やかな天候とは違い、緊張感漂う年明けだった。

 ◆4日(日)

 <麻生太郎首相が年頭記者会見で、09年度予算が成立する今春までは解散しないと明言>

 選挙は延ばせば延ばすほど自民に不利になる。一刻も早く解散すべきだが、今後の政局を決めるのは麻生さんではなく国民世論だろう。

 今日から、地元各団体などの新年会が始まった。3月末までに私自身が約600件出席する。次の選挙は党や首相では勝てない。よほどラディカルな改革をせねば自民は確実に下野する。個人の力で勝ち抜くしかない。

 ◆5日(月)

 <通常国会召集。渡辺元行革担当相が記者会見で「離党宣言」>

 朝、以前に定額給付金の見直しに言及していた自民の先輩議員と電話。正月に地元の公明関係者から徹底的に絞られたらしい。本人は反対しないようだが「採決で17人以上の造反が出るのは確実だ」とも語っていた。

 国会で別の自民議員と立ち話をした。新グループ結成に意欲的な動きを見せていたベテランだ。渡辺さんについて「動きは広がらない。やるならば党内に広がらなければ意味がない」と言う。今後については「予告してクーデターを起こすバカはいない。しかし、やる時には大義の旗が必要だ」と話した。何らかの新たな動きが起きるだろう。

 午後、渡辺さんが会見で離党宣言。執行部は冷静を装うが、特に若手の間で「国民が渡辺側に付くのではないか」と動揺が広がった。今国会も波乱含みで大きく揺れそうだ。

▲引用終了


民主党は第2次補正予算案から総額2兆円の定額給付金を削除する修正案を社民、国民新と共同提出。

平沢日記で特に気になった箇所はここ。
「採決で17人以上の造反が出るのは確実だ」

17人以上の造反者が出るのが確実となれば、
衆議院での再議決に必要な3分の2以上は確保できないということ。

しかも、今年度中に成立しないと、定額給付金の支給ができないはず。

この日程を逆算していくと、
今月中に内閣総辞職か衆院解散・総選挙を迫られる可能性大。

来週中に動きがあるのではとの情報も寄せられておりますが、どうなることやら。

こんな時期に総選挙をしていいの?
ここは思い切って「定額給付金&公明党」とさようなら。
そして経済非常事態を名目に自民・民主の大連立へ。
そんな寝技を誰か仕掛けてよ。


<日程についてはこちらのブログが詳しい>
平岡秀夫のブログ「至誠通天」
http://ameblo.jp/hideoh29/