Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

「鎮守の森の長城」が日本を救う--動き始めた「みどりのきずな」再生プロジェクト2012/04/24 08:24

「鎮守の森の長城」が日本を救う--動き始めた「みどりのきずな」再生プロジェクト


<画像引用>

「森の長城」が日本を救う
列島の海岸線を「いのちの森」でつなごう!
宮脇昭 著
http://amzn.to/Ij21v5


<関連記事>

震災がれきで海岸防災林、首相が構想
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5011334.html

 野田総理はJNNの番組「ニュース23クロス」の収録で、東日本大震災で発生したがれきの再利用について、青森県から千葉県にかけて140キロにわたる海岸防災林を作るという具体的な構想を明らかにしました。

 「発生したがれきを再利用する。例えば青森から千葉までの東日本の被災した海岸で140キロぐらい防災林を作っていこうと」(野田首相)

 野田総理は、東日本大震災で発生したがれきの再利用を積極的に進める方針を示していましたが、これを「みどりのきずな」再生プロジェクトと名付け、スタートさせる考えを示しました。

 構想では、青森県から千葉県にかけた海岸沿いにコンクリート片などのがれきなどを使って盛り土を築き、その上に樹木を植えて140キロにわたる防災林を作るとしています。野田総理は、「今年度中に50キロを作っていきたい」と述べました。(23日16:12)


被災地の防潮林整備を年度内着手 がれき活用策で首相
2012.4.23 18:48
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120423/plc12042318500015-n1.htm

 野田佳彦首相は23日のTBS番組収録で、東日本大震災で発生したがれきを盛り土形式で使う防潮林整備について、対象となる青森県から千葉県までの沿岸部約140キロのうち約50キロ分を本年度中に着手すると表明した。事業名は「『みどりのきずな』再生プロジェクト」で、細川護煕元首相が3月の首相との会談で提言していた。


野田首相:震災がれきで防災林整備 今年度中に着手
毎日新聞 2012年04月23日 20時32分(最終更新 04月23日 20時58分)
http://mainichi.jp/select/news/20120424k0000m010061000c.html

 野田佳彦首相は23日のTBS番組「ニュース23クロス」収録で、東日本大震災で発生したがれきを再利用し、青森県から千葉県までの東日本の太平洋側海岸線約140キロにわたり防災林を整備する方針を表明した。今年度中に50キロ分の事業に着手する。首相は「防災林の盛り土にがれきを使う。再利用も含めてがれき処理が進むように努力する」と述べ、がれき処理の促進と今後の津波対策の両面で効果が期待できることを強調した。

 防災林構想は3月のがれき処理に関する関係閣僚会合で示され、政府内で具体化を進めていた。震災と津波で出たコンクリート片や堆積(たいせき)物、瓦などのがれきを分別し、放射線量や有害物質の安全性が確認されたものを活用する。海沿いに高さ3〜10メートルの盛り土を行って防潮堤の役割を持たせるとともに、その内陸側にも幅50〜200メートルの盛り土をして防災林を整備。海寄りは潮風に耐性があるマツなど、内陸寄りはカシワやタブノキなど各地域の自生種を植栽する。


震災がれきで防災林=野田首相「今年度に50キロ」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012042300668

 野田佳彦首相は23日のTBS番組収録で、東日本大震災で生じたがれきを再利用し、震災で損なわれた太平洋沿岸部の防災林を造り直す考えを明らかにした。首相は「青森県から千葉県までの被災した海岸140キロで防災林を造っていく。今年度中に50キロを造りたい」と述べた。
 政府は3月、がれき広域処理の関係閣僚会議で、廃棄物を被災地の防災林などの整備に積極活用する方針を確認している。分別・無害化し、安全性が確認されたがれきを再生資材として、防災林の盛り土に利用する考えだ。(2012/04/23-17:03)


がれき利用の防潮林、本年度着手 民放番組収録で首相
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012042301002098.html

 野田佳彦首相は23日のTBS番組収録で、東日本大震災で発生したがれきを活用した防潮林整備について、青森県から千葉県までの対象となる沿岸部約140キロのうち、約50キロ分は本年度中に着手すると表明した。「広域処理だけでなく再利用も含めて、がれき処理に努力し、復興が目に見えて進むようにしたい」と述べた。

 防潮林整備は安全性が確認されたコンクリート片などのがれきを高さ約10~3メートルの盛り土形成に使い、その上に樹木を植える仕組み。細川護熙元首相が3月に首相と会談した際、がれきの再利用策として提言していた。 2012/04/23 18:59 【共同通信】


岩城博司先生との「鎮守の森」話
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2008/05/27/3544970

日経・文化往来:歴史の古い神社ほど東日本大震災の津波被害から免れ、多くが津波浸水の境界に立っていた――。鎮守の森や屋敷森なども津波の破壊力を減衰させる効果が見られたという。
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2011/12/16/6246632

イオンさん、「鎮守の森」再生も忘れずに
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2012/03/09/

「がれきで鎮守の森を作りましょう、地元雇用も作りましょう」
動き始める宮脇昭「森の防波堤」プロジェクト
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2012/03/30/6394279