Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

支持率反転の奇策とは=内閣改造よりも「とっとこキャラ」改造、「ドジョウ」改め「ハム太郎」もしくは「こうしくん」2012/01/14 07:45

支持率反転の奇策とは=内閣改造よりも「とっとこキャラ」改造、「ドジョウ」改め「ハム太郎」もしくは「こうしくん」


昨日の夕食時の不思議な会話。
テレビには野田首相の内閣改造記者会見。

長女:野田さんって、チョーかわいい
次女:かわいい野田さんをいじめたら許さないからね

(こいつらいきなりなにゆーとんねん)

親父:へ? なんでなんで、どこがかわいいんじゃ?

次女:だって野田さんって、「ハム太郎」に似てるんだもん
長女:「ハム太郎」より「こうしくん」の方が似てる、口元なんてソックリ!

(きょとん)

親父:ジャバ・ザ・ハットの方が似てるような・・・(ボソボソ)


その時、娘たちにとっては耳慣れた言葉がテレビから聞こえていた。

「時代を俯瞰(ふかん)する鳥の目が必要だと思います」
「耳当たりの良い、耳障りの良いことを言って、国民の歓心を買うという政治ではなく・・・」


<画像引用>

ハム太郎とっとこむ:ハムちゃんずのなかまたち
http://www.hamutaro.com/dechu/chara/index.html


<関連記事>

改造内閣は「最善・最強の布陣」
2012.1.13 18:39
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120113/plc12011318460023-n1.htm

 野田佳彦首相は13日夕、首相官邸で記者会見を開き、改造内閣の顔ぶれについて「行政・政治改革、社会保障と税の一体改革を推進する最善かつ最強の布陣」と述べた。会見の詳報は以下の通り。

 「本日、野田内閣の改造を行わさせていただきました。そして午後、新たな閣僚については、皇居で認証式を終えてきたところであります」

 「今回の改造、まあ1つ、背景としてご理解頂きたいのは、2月の早い段階で復興庁を発足させます。復興庁発足に伴って、復興をもっぱら担当とする大臣、副大臣、政務官を任命することができますが、そのことをにらみながら、復興に万全を期すとともに、この際、間もなく通常国会が始まりますけれども、予算を通し、そして、昨年来からの大きな命題である復興・復旧を加速させ、原発の事故の収束をさせ、新たな戦いに向かってさまざまな取り組みを強化をする」

 「あるいは経済再生を図るといった、野田内閣の当初からの命題の他に、行政改革、政治改革、そして社会保障と税の一体改革という、やらなければならない、逃げることのできない、先送りをすることのできない課題を着実に推進をするための最善かつ最強の布陣をつくるための今回は改造でございました」

 「今回、5人の方に新たに閣僚に加わっていただきましたけれども、先ほど申し上げた通り、さまざまな課題を乗り越えていくための、まさに推進力になっていただく、突破力のある、そういうメンバーを中心に選任をさせていただいたつもりであります」

 「これからまさに国会が始まりますが、これからの民主党政権にとっての正念場というよりも、日本にとっての正念場だというふうに思います。それは、1つには、復旧・復興は被災者のみなさんに寄り添いながら、抱えている課題を丁寧に確実にこなしていくという、ある種、虫の目と言いますか、地に足の着いた対応が必要です」

 「もう1つは、これからの大きな課題。社会保障と税の一体改革を含めて、時代を俯瞰(ふかん)する鳥の目が必要だと思います。今までの政治の継続、惰性で解決できる問題ではありません。社会保障については、どなたも将来に不安を抱いています。その不安を取り除くために、社会保障を持続可能なものにする、維持するだけでなく強化するものも含めて、まさに未来に永続して続ける社会保障の機能を確保するために、それを支えるための安定財源が必要です」

 「安定財源ということは、国民にご負担をお願いをすることであります。耳当たりの良い、耳障りの良いことを言って、国民の歓心を買うという政治ではなくて、辛いかもしれないけれども、訴える側も辛いんです。それは、選挙が厳しくなるかもしれない。誰もが思う。負担をする側も辛い。だけど、辛いテーマもしっかりお訴えして、ご理解をいただけるという政治を日本でつくれるかどうかが、私は正念場だというふうに思います」

 「欧州の債務危機は対岸の火事ではありません。このことも踏まえて、内外の状況をしっかりにらみながら、まさに鳥の目から俯瞰をして、今、何をしなければいけないのかということに、きちっと応えられる政治を実現をしていきたいと思います。そのための布陣を今回、敷かせていただいたということであります。ぜひ、みなさまにおかれましても、ご理解をいただきますようにお願い申し上げて、冒頭の私からのごあいさつとご説明に代えたいと思います」

3月20日のギリシャ・デフォルトに賭けるヘッジファンド、その狙いはCDS保険料2012/01/14 09:51



<関連記事>

ギリシャ、債務交換法案を議会に提出する計画ない=高官
2012年 01月 14日 04:08 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE80C01J20120113

[アテネ 13日 ロイター] ギリシャ高官は13日、合意を拒む民間債券者を強制的に債務交換に応じさせるための法案を近く議会に提出する計画はないとの考えを示した。

ギリシャのタネア紙は、財務省が大半の民間債権者との間で合意した内容を少数派にも強制的に受け入れさせる法案を13日、遅くとも16日までに議会に提出すると報じていた。

高官の1人は「集団行動条項(CACs)関連法案を近く提出するとの観測は事実無根」と述べた。ただ将来的にそのような法案を提出する可能性については言及を避けた。

複数のユーロ圏関係筋は12日、民間債権者との債務交換協議が難航していることを受け、ギリシャ政府が2月にも遡及(そきゅう)的な集団行動条項の適用に踏み切る可能性があると明らかにしていた。

債務交換協議に参加しているヘッジファンドの多くにとっては、ギリシャ国債がデフォルト(債務不履行)となり、その際に支払われる保険料で損失をカバーする方が益が多く、協議が難航している経緯がある。

ギリシャは、債務をより持続可能な水準に圧縮するとともに、欧州連合(EU)・国際通貨基金(IMF)からの支援を確保するには、民間債権者との協議で債務負担を大幅に削減する必要がある。だが集団行動条項を適用しない場合、民間債権者の参加率が必要とされる水準に達しない可能性がある。


WRAPUP1: 時間切れ迫るギリシャ債務交換協議、集団行動条項適用の可能性も
2012年 01月 13日 10:42 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK807852320120113

 [アテネ 12日 ロイター] ギリシャの債務交換協議で民間債権者の代表を務める国際金融協会(IIF)のダラーラ専務理事は12日、協議にかけられる時間は残り少なくなっていると警告した。

 同協議は、ギリシャ国債の大量償還を3月20日に控え、最終段階に入っているものの、IIFによると、主要な部分での合意は依然として得られていない。

 ダラーラ専務理事はこの日、ギリシャのパパデモス首相と会談。会談後、IIFは「さまざまな問題を協議したが、一部の重要な問題が解決していない。協議は明日もアテネで継続するが、残り時間は少なくなっている」との声明を発表。「自発的な(民間部門関与で)合意を成立させるためには、すべての公的部門が今後数日中に支援を提供することが不可欠だ」と表明した。

 これに対し、ギリシャ財務省筋は、民間部門との協議について、来週末までに合意に達するとの楽観的な見通しを示している。

  同筋は「民間部門との協議で、来週末までには最終的な素案が得られるとみている」とし、「正式案は2月上旬までには提示される可能性がある」と述べた。

 ギリシャは3月20日に145億ユーロの国債が償還を迎える。民間部門との合意が成立しても、事務作業だけで最低6週間はかかるとみられており、早期の合意が不可欠だ。

 欧州連合(EU)、国際通貨基金(IMF)、欧州中央銀行(ECB)の調査団は、17日から現地で1300億ユーロの第2次支援策をめぐる協議を開始する予定で、協議終了までに民間部門との交渉がまとまることに期待を寄せている。
 

 <協議難航で集団行動条項適用も>

 複数のユーロ圏関係筋が12日、明らかにしたところによると、ギリシャ政府は、民間債権者との債務交換協議が難航していることを受け、2月にも遡及(そきゅう)的な集団行動条項(CACs)の適用に踏み切る可能性がある。

 そのうちの1人は「ギリシャはすべての発行済み国債を対象に、過去にさかのぼって集団行動条項を適用する可能性がある」と述べ、「これにより、多額の利益を狙って債務交換に反対しているヘッジファンドを強制的に債務交換に応じさせることができる」と説明した。

 別の関係筋によると、集団行動条項の適用は2月にも実施される可能性がある。また、弁護士が現在、集団行動条項の遡及的な適用に向け必要な作業を行っているという。 

 集団行動条項が適用された場合、一定の割合の債券保有者の間で得られた合意事項がすべての債券保有者に適用される。関係筋によると、債券保有者の3分の2が参加を表明すれば、集団行動条項の適用が可能になる。

 ユーロ加盟国は10月の首脳会議で、民間部門のギリシャ債権者が債務元本の50%減免を受け入れれば、ギリシャに対し1300億ユーロの第2次支援を提供することで合意している。

 ほぼすべての民間部門債権者が50%の債務元本の減免を受け入れることで合意すれば、ギリシャが抱える債務は約1000億ユーロ減少する。これにより、ギリシャ政府が進める構造改革による効果と併せると、ギリシャの債務の国内総生産(GDP)に対する比率は、現在の160%から、2020年にはより持続可能な水準となる120%に低下すると期待されている。

 だた、ギリシャ国債を保有するヘッジファンドは、ギリシャがデフォルト(債務不履行)に陥った場合には元本と同額の保証金が支払われることから、同スキームへの参加に乗り気ではない。こうしたことから、債務交換スキームの参加率は期待より低くなるとの見方も出ている。

 参加率が低水準のまま債務交換の実施に踏み切った場合、ギリシャの債務の減少幅は1000億ユーロを下回り、ユーロ圏各国政府は差額を埋め合わせるために一段の資金拠出を迫られる恐れがある。

 こうしたなか、ギリシャ政府は遡及的な集団行動条項適用の可能性を模索。関係筋は「参加を表明していない債券保有者の参加を促すために、集団行動条項の適用が必要になってくる。適用しない場合、ユーロ圏首脳会議で示された、多くの債券保有者の参加を求めるとの目標は、まったく非現実的なものになる」と述べた。  

 <追加支援は必要か>
 
 IMF筋によると、IMFのラガルド専務理事は欧州に対し、ギリシャの経済見通しが悪化しており、EUによる追加支援か、民間債権者の負担拡大のいずれかが必要になると警告している。

 IMFのライス報道官は記者団に「IMFが関与する、もしくは関与する可能性があるプログラムについては、常に完全な資金面の裏付けが必要だ」と指摘。「最終的な結論を見守り、それを評価した上で、すでに設定した債務の持続可能性に関する目標と整合性がとれるか判断する」と述べた。

 ギリシャのサキニディス財務次官はスカイ・ラジオとのインタビューで「仮に(民間債権者の)参加率が100%に達しない場合、われわれのパートナーからの追加支援が必要になる可能性がある」と述べた。

 同次官は集団行動条項について「結論を急がず、どのようにすれば2つの目標を実現する技術的な合意を達成できるか考える必要がある」と指摘。「第1の目標は債務交換への高い参加率と自発的な参加だ。第2の目標はギリシャの債務をアナリストが持続可能と結論づけられる性質のものにすることだ」と述べた。


ヘッジファンドはギリシャ国債で利益図る-損失直面の欧州銀と対照的
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXNZE00YHQ0W01.html

  1月12日(ブルームバーグ):欧州の銀行が債務スワップによる損失に直面する中、ニューヨークとロンドンを本拠地とする複数のヘッジファンドはギリシャ国債取引で利益を得ることを目指している。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

  こうした取引を公表する立場にないことを理由にこれら関係者が匿名で明らかにしたところによると、元ドイツ銀行信用トレーダーのボアズ・ワインシュタイン氏が創設したサバ・キャピタル・マネジメントと、ジェームズ・ディナン氏設立のヨーク・キャピタル・マネジメント(運用資産140億ドル=約1兆800億円)、ロンドンを拠点とするケープビュー・キャピタルなどが現在ギリシャ国債を保有している。これらヘッジファンド運営会社3社の担当者はいずれも国債保有に関するコメントを控えた。

  国債保有者に50%余りの損失を強いることになるスワップを受け入れるようギリシャ政府が投資家らに働き掛ける中、これらのヘッジファンドはギリシャ国債の保有を増やしている。より多くの欧州銀が損失を被ることになるクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)決済を回避するためには合意を自発的なものにすることが必要であり、アナリストはヘッジファンドが合意に従わない可能性が高いと指摘する。

  マトリックス・グループのヘッジファンドマネジャー、スディープ・シン氏は、「一部は従わない人が出るとみている」とした上で、「業界は、抵抗し続ける人と、最良の取引を狙いたいだけで次へと移る人に大きく二分される。全て、どのくらいの対価が得られるか次第だ」と指摘した。


Greek debt default threat grows
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/1de4bb7e-3dfd-11e1-91ba-00144feabdc0.html#axzz1jLRkbOK6

Hedge funds hunker down for Greek debt standoff
The stakes for Greece are high. Without the deal, the international lenders will not bail Athens out a second time, which means it will likely default around March 20, when a 14.5 billion euro bond falls due.
http://www.reuters.com/article/2012/01/13/us-hedge-funds-greece-idUSTRE80C0KJ20120113

Hedge Funds Try to Profit From Greece Debt Swap
http://www.bloomberg.com/news/2012-01-11/hedge-funds-trying-to-profit-from-greece-as-banks-face-losses.html