Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

いざ大連立へ、仙谷主導で民主・自民の中堅・若手の連携がいよいよ本格化2011/06/05 08:49








民主党は仙谷代表を視野に入れつつ、自民党に大連立を持ちかけているもよう。当然「菅抜き、小沢抜き」大連立。同時に仙谷主導で民主・自民の中堅・若手の連携もこれからいよいよ本格化。

仙谷は首相の座を自民に譲り渡すと予測。谷垣首相誕生なるか。それとも石破首相誕生か。主要ポストには民主・自民の中堅・若手の名前がズラリ。一気に世代交代が進む可能性も。

こうした動きと前後して大規模な政界再編もありと見る。
前原グループと野田グループの動きに注目を。


<関連記事引用>

混迷退陣政局菅内閣1年(上)破綻した「反小沢」―分裂回避の動き、裏目に
2011/06/04 日本経済新聞 朝刊

前外相の前原誠司氏は、2日夜の支持グループ会合で、首相について「今回、小沢さんと決別すべきだった。党内問題を解決しないとまた同じようなことが起きる」と語った。


「谷垣後継」に首相が難色 民主・石井副代表明かす
2011/6/5 1:20
http://s.nikkei.com/ka3ZZ5

 民主党の石井一副代表は菅首相との4日夜の会談で、退陣後の後継首相について「自民党の谷垣禎一総裁にやらせたらどうか」と大連立前提の禅譲を進言した。首相は「谷垣氏にやらせたら6カ月以内に衆院解散するだろう」と難色を示したという。


仙谷氏と大島氏、極秘会談か (動画引用)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4742629_zen.shtml
http://www.youtube.com/watch?v=NHYQEEfMXgs

 4日午後、東京都内のホテルに現れた民主党の仙谷代表代行。そして、自民党・大島副総裁の車・・・。関係者の話を総合すると、両者は密かに会談し、菅総理の退陣時期をめぐり混乱が広がる中、今後の国会運営などについて意見交換したものとみられます。

 仙谷、大島の両氏は、これまでも大連立などを模索して、たびたび接触してきただけに、4日の極秘会談も今後の政局に大きな影響を与える可能性があります。

 こうした中、枝野官房長官は4日、菅総理の退陣の時期について次のように発言しました。

 「居座るつもりであるかのごとき報道がなされているが、総理にそういう気持ちはないと、 私は確信している」(枝野幸男官房長官)

 枝野氏はさらに、今年9月に予定されている日米首脳会談について、「総理は出るとも出ないとも言っていない」と述べ、その前の8月に退陣する可能性を示唆しました。

 「今週はまんまとだまされました。菅内閣を倒さないと日本の将来が危ない」(自民党 石原伸晃幹事長)

 自民党は今月中にも参議院に菅総理への問責決議案を提出する構えを見せていますが、野党が多数を占めるため可決は確実で、民主党の渡部最高顧問は、その場合、重大な局面を迎えるという考えを示しました。

 「西岡参院議長が『菅内閣の間は、絶対、本会議のベルを押さない』と言えば、(菅首相が)辞めるか、西岡議長を辞めさせるか、どちらかしかなくなる」(民主党 渡部恒三最高顧問)

 民主、自民両党の中堅、若手の間には、「菅総理が退陣した後は期間限定の大連立を断行すべき」という意見が出始めていて、両党の有志の議員は週明けにも、仙谷、大島の両氏にこうした要請を行うことも模索し始めています。(04日17:27)


石原氏、民主の新体制次第で大連立も
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4743072.html
http://www.youtube.com/watch?v=RRWspsblZ44

 自民党の石原幹事長は、菅総理大臣が退陣した後の民主党の新たな体制次第では、期限を区切って大連立を組むことも前向きに検討する考えを示しました。

 「私たちは新しい体制を作って、これからの日本のことを考えていかなければならない。向こう(民主党)がどうなるかを見て、できた体制と、閣内、あるいは閣外の協力、期限を区切ってやっていかなければならない」(自民党 石原伸晃幹事長)

 石原氏はこのように述べ、菅総理の退陣後、次の民主党執行部との信頼関係が築ければ、期限を区切って大連立を組むことも前向きに検討する考えを示しました。

 大連立をめぐっては、これまでも民主党の仙谷代表代行と自民党の大島副総裁がたびたび接触して模索してきましたが、JNNの取材で、4日、両者が東京都内のホテルで極秘に会談したことが明らかになるなど、再び動きが活発化しています。

 「総理は恋々と今の地位にしがみつこうなんていうことは全然考えていません」(民主党 石井一副代表)

 こうした中、菅総理は民主党の石井副代表と会談し、退陣までに復興基本法案と第2次補正予算案、特例公債法案について「やり切る」と述べたということです。

 菅総理の退陣の時期をめぐっては、岡田幹事長が「総理は居座るつもりはない」と、そう遠くない時期に退陣するという見方を示したほか、枝野官房長官は、日米首脳会談前の8月に退陣する可能性を示唆しました。(05日00:17)


首相退陣視野に…民主・自民のあのコンビが夜の会談
2011.6.5 01:21
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110605/stt11060501220000-n1.htm

 菅直人首相が8月までに退陣する意向を固めたことを受け、仙谷由人官房副長官と自民党の大島理森副総裁が4日夜、都内のホテルで会談した。仙谷氏は首相退陣を見据え、自民党が反対する特例公債法の早期成立への協力を求めたとみられる。自民党は引き続き、首相の「6月退陣」を求める一方、首相退陣後の新政権との連携も模索する。

 石原伸晃幹事長は4日、富山市での講演で「衆院選がやれない以上、今の枠組みで政治を進めなければならない。年内や春までなど、期限を区切って協力して国難に立ち向かうべきだ」と強調。期間と目的を明示した上で新政権と連携する用意があることを表明した。連携のあり方については「自民党から閣僚が入る『大連立』と言うのもいいし、閣外から協力する形でもいい」と語った。

 石原氏や谷垣禎一総裁ら執行部は、子ども手当など「バラマキ4K」政策の見直しに加え、菅首相退陣が民主党との連携の大前提としてきた。派閥領袖も「目的限定、期間限定で新しい政治の形を組んで復興を達成しなければいけない」(麻生太郎元首相)と前向きだ。

 ただ、党内には首相の退陣意向を「また嘘では」と疑問視する声があるほか、4K政策の見直しをめぐって民主党内がまとまるかどうかは不透明なことから「しばらくは政権内の動きを見極める必要がある」(谷垣氏周辺)との慎重論もある。

コメント

_ 奔放な旅人 ― 2011/06/05 13:27

仙谷代表なんて絶対にやめて欲しいですね。
超左派であり、社民党より社会党的な人物。
この様な御方がトップになれば、喜ぶのは中国だけでしょう。
尖閣諸島の問題を皆はもう忘れたのでしょうか。
また自衛隊の事を何と言ったのか忘れたのでしょうか。
この国賊と言える御方をトップにしようなんて正気じゃないです。

_ よなおし ― 2011/06/05 16:35

大連立で谷垣首相? まあ、自民党に責任を押し付けて、裏で数の力で実権を握るのも悪くないね、民主党にとっては。

でも、そんなことせずとも、民主党の負の部分を菅首相に押し付ければ、8月ぐらい(それ以降で構わないが...)に菅を辞任させ、前原か枝野に交代すれば、どうなるかな。日本国民の性質を理解していれば、だいたい想像つくよ。いっきに民主党の支持率が跳ね上がるよ。

今回の不信任案層での支持率の上下動をみて、日本国民、なかでも浮動層と言われる層で煽られぷりをみて、だいたい予想がつく。

_ Y-SONODA ― 2011/06/06 07:13

★奔放な旅人さんへ

>仙谷代表なんて絶対にやめて欲しいですね。

あー。これは首相の座を自民に譲ろうと動いた時のシナリオですね。
仙谷代表で首相は自民からどうぞ。その場合は仙谷副首相とか。

とはいえ昨日の岡田の発言からすると民主は首相の座を譲りそうにない。
そうなると仙谷代表の可能性は消えると思います。
無難なところで野田あたりが出てくるのではないかと。

このあたりでまた揉めて大連立自体が消える可能性もあるかもしれませんが。

いずれにせよ誰が首相になっても叩かれる。
これからババ抜き展開でどーぞどーぞの首相の譲り合いもありそうな予感も(笑)
「だったら俺がやる」で麻生さん再登板にちょっぴり期待。


★よなおしさんへ

>今回の不信任案層での支持率の上下動をみて、日本国民、なかでも浮動層と言われる層で煽られぷりをみて、だいたい予想がつく。

確かに最近の世論調査は面白いですね。
うまい具合に世論は菅に騙されている。
ある意味菅は世論を味方につけるしかなかった。もはや苦肉の策で人気取り連発。
脱原発祭りなどはその象徴。しかし、世論の動向など一時的。
青森県知事選の結果の方が余程リアリティーがあると思います。

_ よなおし ― 2011/06/07 06:27

>園田さん

>脱原発祭りなどはその象徴。しかし、世論の動向など一時的。
>青森県知事選の結果の方が余程リアリティーがあると思います。

地方議会と国会とでは比べようがありません。地方選挙の場合、浮動層の関心が薄く、元から地方組織が強固な自民党が強い。

ただし、国家全体の選挙だと、選挙に対する関心が高いので、浮動層が大量に選挙に参加する。

今回の菅野支持率の上昇は、こういうテレビ的な政争のイベントに左右されやすい浮動層の動向が影響している。よって、馬鹿にはできません。

よって、青森県知事選挙は、あんまり参考にしないほうが良い。

_ Y-SONODA ― 2011/06/08 07:50

よなおしさんへ

>今回の菅野支持率の上昇は、こういうテレビ的な政争のイベントに左右されやすい浮動層の動向が影響している。よって、馬鹿にはできません。

確かに馬鹿にはできませんよね。
ただし、現時点でいつになるかわからない総選挙。
おそらく次の総選挙もまた経済が最大の争点になると予想。
その意味で下の毎日の記事は結構重いと思いますよ。

選挙:青森県知事選 三村氏3選 安全性に高まる懸念、それでも…原発無くなんね
「出稼ぎしねぐていぐなったのも原発さあっからだ。しょうがねがったんだ」
「誰がやっても、原発は無くなんね」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110606ddm041010079000c.html

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「カ○スの勝手でしょ」にようこそ♪ 質問:○に入るカタカナ一文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2011/06/05/5897250/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。