Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

小沢に続いて暴走始めた鳩山・菅のタタリガミ・トリオ2011/06/04 08:20

小沢に続いて暴走始めた鳩山・菅のタタリガミ・トリオ


最近、民主党関係者とお付き合いが増えてきた私。彼らとお話をしていると民主党の内部事情も見えてくる。そんな私ですら、国民、特に被災者の方々の気持ちを想って発言を控えてきたことがある。そのことをなんと前首相の鳩山由紀夫が語ってしまった。

「党内の7、8割が『菅首相には辞めてほしい』と思っている」

鳩山の口から飛び出したこの一言。しかも、これは図星。今や8割を軽く突破している可能性もある。菅を支えてきた前原グループや野田グループなどの主流派でも、その多くが「菅では無理」と本音では思っている。これが民主党の実情。

党内の7、8割が辞めてほしいと思っている菅首相。こんな状態で大震災の復旧・復興、原子力事故収束が進むものか。被災者の方々の気持ちを想うと胸が苦しくなる。

言わなくてもいいことまで口にする鳩山もタタリガミ。見苦しいほどに、醜いほどに、政権という宝物に執着する菅もまたタタリガミ。小沢に続いて暴走始めた鳩山・菅のタタリガミ・トリオ。そして今、タタリガミ同士の罵り合いまで勃発。被災者置き去りの政争で政治不信増幅必至。

タタリガミ・トリオの中で一番厄介なのはやはり元祖・小沢一郎とその仲間たち。自民の長老にしか相手にされない政界のお荷物的存在に成り下がった小沢。ダンカイ星人はもうこりごりと、比較的まともな民主・自民の中堅・若手の連携を企てようにも小沢グループが邪魔をする。これでは前に進まない。

いよいよ日本が溶けてゆく。タタリガミたちの暴走の爪痕だけが残るのか。


<関連記事引用>

「菅はペテン師!」人間としてあるまじき…鳩山“内幕”暴露 (画像引用)
2011.06.03
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110603/plt1106031612007-n1.htm

 菅直人首相の醜い本性があらわになった。内閣不信任決議案可決を回避するため、鳩山由紀夫前首相と“合意”したはずの退陣時期をずっと先延ばしする気なのだ。まさに「退陣詐欺」であり、前代未聞の「詐欺首相」といえる。その菅首相にだまされた格好の鳩山氏は3日午前、夕刊フジの独占インタビューに応じ、「ペテン師」「男として、人間として、あるまじき態度」「国難を乗り切れない」と吐き捨てた。対決姿勢を明確にした鳩山氏は今後、菅首相の早期退陣を目指して動くという。

 ――菅首相は2日夜の記者会見で、来年1月までの続投を示唆した

 「とんでもない話だ。私は記者会見を見ておらず、同僚議員や記者から電話で聞いたが、あきれてものが言えなかった。東日本大震災や福島第1原発事故を抱える国難の時に、さらに国政を混乱させる気なのか」

 ――「俺は辞める気はない」と周囲に語ったとの報道もある

 「代議士会で、辞めると言ったではないか。退陣時期をはっきり言わなかったので、私がその後、確認文書の、(1)復興基本法の成立(2)第2次補正予算案編成のメドがついた段階での退陣-を披露した。菅首相も否定しなかった。不信任案採決直前だったので黙っていたとすれば、男として、人間として、あるまじき態度だ」

 ――確認文書を交わした経緯は

 「党内の7、8割が『菅首相には辞めてほしい』と思っている。ただ、野党提出の不信任案に賛成することに、多くの議員が逡巡していた。党内で結論を出すべきと、菅首相に近い北沢俊美防衛相と、私の信頼する平野博文元官房長官で『退陣による収拾策』を話し合ってもらっていた」

 ――直接会談の中身は

 「2日午前、官邸から『文書ができたので来てほしい』と呼ばれた。確認文書は、退陣の意義と時期を記したもの。第2次補正予算案編成のメドがついた段階とは、常識的に6月末ごろだ。私は『身を捨てて国民を救ってくれ』といい、菅首相は何度も『結構だ』と言った」

 「私は文書に『署名しよう』と言ったが、菅首相は『そこまではいいでしょう。私を信じてください』と言った。政治家同士の言葉は重い。時の首相であり、約束は守られると信じて、握手して別れた。もし、初めからだます気だったとすれば、許しがたい。『ペテン師』といわれても仕方ない」

 ――小沢一郎元代表には?

 「会談後に電話で話した。小沢氏が『菅首相が退陣を確約したのか?』と聞いてきたので、私は『退陣時期を記した文書を交わした。首相本人が代議士会で話すと言っている』と伝えた。『鳩山はツメが甘い』といわれるかもしれないが、菅首相の言葉を信じた」

 ――党内の7、8割が「菅首相に辞めてほしい」と思う理由は

 「菅首相では、この国難は乗り切れない。他人の言うことを聞かず、イエスマンしか近くに置かない。意見した人間には怒鳴り散らして、徹底的に排除する。自分で責任は取らず、他人に押し付ける。この1年で、官僚は面従腹背になった。信頼関係が欠如している。震災・原発事故への対応が遅れているが、菅首相に大きな原因がある」


【民主漂流】再燃した「菅降ろし」 狡猾・首相の延命戦略 閣内からも火の手
2011.6.4 01:15
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110604/plc11060401170000-n1.htm

 菅直人首相に早期退陣する気がさらさらないと知った鳩山由紀夫前首相の怒りはすさまじかった。

 「私の発言でみんな我慢して政党人として行動してくれたのに。不信任案に賛成すべきだった…」

 3日午前、東京・田園調布の私邸前に姿を現した鳩山氏に笑顔はなかった。直後の夕刊フジのインタビューではさらに辛辣(しんらつ)だった。

 「初めからだます気だったとすれば許し難い」「人間としてあるまじき態度だ」「首相で国難は乗り切れない」「退陣しないなら党規約を変えてでも交代させる」

 ただ、周到に延命戦術を練った首相に比べ、鳩山氏の「脇の甘さ」は否めない。

 5月31日夜、鳩山氏は公邸で首相との直談判で退陣を迫った。仲裁に入ったのが、平野博文元官房長官と北沢俊美防衛相だった。信頼する平野氏に確認書の原案を見せられた鳩山氏は「退陣という文言を入れてほしい」と求めたが、やんわり拒否された。

 「そんなもん書かんでええですやろ。身内の話やんか…」

 2日午前、鳩山氏は「文書ができたので来てほしい」と官邸に呼び出された。鳩山氏が「第2次補正予算案の編成のめどがついたら身を捨てていただきたい」と求めると、首相は平身低頭に「分かりました。合意します」。それでも署名には「身内なんだから信用してください」と応じなかった。

 だが、代議士会での退陣表明は「一定のめどがついた段階で若い世代に責任を引き継ぎたい」と曖昧だった。一抹の不安を感じた鳩山氏は電話で念押しした。

 鳩山氏「いつまでに辞めていただけるんですか?」

 首相「あなたと会談で話したことに尽きる。それ以上でもそれ以下でもない…」

 その数時間後、首相は記者会見で早期辞任をきっぱり否定する。鳩山氏が怒るのも無理はないが、実は平野氏は1日夜、仙谷由人官房副長官や北沢氏らと入念に打ち合わせていた。つまり確認書に関わった人物はほとんどが首相の“協力者”だったのである。

   × × ×

 3日の参院予算委員会でも首相は「文書以上の約束はない」と開き直った。強気の裏には首相なりの勝算があった。

 国会には同一会期に同一案件を審議しない「一事不再議」の原則がある。12月まで会期延長すれば内閣不信任案は再提出できない。野党は反発するが、復興の「大義」があるだけにいつまでも審議拒否はできない。復旧が進めば解散カードも行使しやすい。加えて内閣改造や連立をちらつかせれば延命は十分可能ではないか-。

 たとえ鳩山氏が党所属議員の3分の1の署名を集め、両院議員総会を開いても党規約に党代表のリコール規定はない。党規約を改定し、新代表を選んでも「首相が代表を兼ねる必要はない」とつっぱね、首相に居座ることはできる。

 「鳩山氏は御しやすい」とみる首相にとって残る危険分子は小沢一郎元代表だけ。首相は不信任案否決直後、岡田克也幹事長にこうささやいた。

 「小沢を除籍処分にしろ」

 岡田氏はすぐ実行に移したが、輿石(こしいし)東(あずま)参院議員会長が「それならば俺はバッジを懸けて戦う!」と抵抗したため断念した。それでも秋まで政権を維持すれば小沢氏の政治資金規正法違反事件の公判が始まる。もはや動けまい-。

   × × ×

 ところが、首相のもくろみは崩れつつある。あまりに狡(こう)猾(かつ)な手口は、不信任案を初めから否決するつもりだった中間勢力までも不信感を強めたからだ。早期退陣論は閣内にも広がった。

 口火を切ったのは松本龍環境相兼防災担当相。3日の記者会見で「一日も早く退陣した方がいい。(退陣は)6月いっぱいだというのが私の頭にある」と断じた。

 松本剛明外相も「6、7、8月というのが常識的な考え方ではないか」と述べ、新首相が9月に訪米すべきだとの考えを示した。玄葉光一郎国家戦略担当相は「首相は地位に恋々とする方ではない。必要なことはスムーズな移行だ」と自発的に退陣を促した。

 ある党幹部はこう嘆いた。

 「せっかく不信任案を否決したのにオウンゴールしているよね」

   × × ×

 自民党も首相の延命策を見抜き国会延長を阻止する方針に転じた。参院で首相の問責決議案を可決させ、首相が交代しない限り、予算執行に不可欠な特例公債法案などを宙づりにする構えだ。

 再燃した「菅降ろし」は以前よりも勢いが強い。鳩山氏は3日夕、小沢氏に電話した。

 鳩山氏「政治家同士の約束は必ず守らせます。しっかり決着をつけますから信じてください」

 小沢氏「わかった。しっかりやってください…」

 石原慎太郎東京都知事は3日の記者会見で、首相の座をめぐる飽くなき抗争をあざ笑った。

 「一定のめどって言ったら2年先の任期満了だよ。ふふふ…。せっかく手にした政権という宝物をそう簡単に手放すわけにはいかないだろ?」

(加納宏幸、宮下日出男)



【石原知事会見詳報】内閣不信任案否決 「政権という宝物を簡単に手放すわけにいかんだろう」
2011.6.3 21:50
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110603/lcl11060321520006-n1.htm

 東京都の石原慎太郎知事は3日の定例会見で、2日の衆議院本会議で内閣不信任案が否決されたことについて、「せっかく手にした政権という宝物を簡単に手放すわけにいかんだろう」と語った。会見の詳報は以下の通り。

      ◇

 --昨日の衆議院で内閣不信任案が否決されたが、直前の民主党の動きへの感想は。

 「あんなもんだね。国会の政党同士の駆け引き、政党の中の内紛。せっかく手にした政権という宝物をそう簡単に手放すわけにはいかんだろうから。結局、ああいう国民から見るとバカみたいななれ合いというか、ああいう結果になったんでしょう。もうちょっと政府がてきぱきやってくれれば、国民も安心していられるし、ああいう騒動も起きなかったと思う」 

 「節電の問題も、なんで具体的な指示をしないんですか。責任も権限もあるわけだから、単に数字を打ち出しただけで、具体的に規制をしない。仙谷(由人・内閣官房副長官)君に、首都圏の知事で会ったときに、『具体的に物事を指導してくれ。数字だけ出したって駄目だよ』と言ったら、『はいはい、やります』というけど、やらない。今の総理大臣に対する不信か知らんけど、あいつのためになることはやらねえっていうんじゃあ、内閣の官房の中にいる政治家の責任を果たしたことにならないと思います」

 --菅(直人)首相が一定のめどがついたら辞任すると意向を表明したが、時期が、はっきりしない。今回の菅首相を知事はどう見るか。

 「一定のめどって言ったら、正確に言ったら2年先だよ。任期満了だよ。ふふふ。決まっているよ」

 --ポスト菅について、昨日緊急で1000人以上にアンケートしたら、石原知事が一番ふさわしい意見であったが。

 「ああ、結構ですねえ」 

--それについて受けとめは。

 「あの人はちょっと年をとり過ぎている(笑)。与党の中では亀井静香(国民新党代表)が良い。菅は嫌がって使わないんだ。できる人間は。亀井を据えたらいいんだよ。亀井を総理大臣にしたらぱっと動き変わるよ。静かじゃないんだからあいつは」

 --来週から、都庁版のサマータイムが試験運用されるが見解は。

 「東京都だけでやってもしようがない。日本全体でやったら良いんじゃないの」

 --東京都以外でも千葉県や他の自治体でも導入の動きをどう見るか。

 「一律に日本全体でやったら良いじゃないの。みんな納得するし、年配の人は覚えているんだからねえ。なんでやらないか分からない。節電節電なんてわあわあ言っているけど、具体的な案が出てこない。よっぽど知恵がねえんだな、政府の政治家に」

 「かつてやって効果のあったサマータイムがなくなった経緯は役人が知っている。今度の政府は役人のいうことは聞かないっていうんでしょ。だから、事務次官会議も開かない。役所がバラバラで、大災害対策の横串通す奴がいないから、この体たらく」

 --既に天然ガスの発電所について興味を持っていることを表明。原発への見解は。

 「管理の問題。フランスはほとんどの電力は原子力で供給しているが、日本みたいな事故を起こしたことがない。今度の福島は、その後の対策で正確な情報を政府が流さずに疑心暗鬼になってますが、最初は想定外の震災が襲ったと思います。1000年前の古文書に記録あるって言うけど、近代の記録で対策をしているときに、そこまで手が及ばないし、記録の中にマグニチュード9の地震っなかったし、津波は想定されていなかった。これは、私は人災というにはかわいそうだと思います」

 「その後の措置はいろいろと問題がある。フランスができていることが、なぜ日本でできないかと思う。日本の原発関係者の良くないのは、第一はインシデント。事故とかちょっとしたトラブルを隠す。隠すからだんだん疑心暗鬼になってくる。2つめは非常にずさん。慣れは本当に恐ろしいなと思った」

 「太陽光発電とか風車と言っているけど、日本の場合には、風がない。私は、太陽光も日本の経済産業を賄えることはとてもないと思います」

 「東京は、埋め立てた土地を持っていますから、天然ガスの発電所を作るのは、東京なら簡単にできます。その話をしたら、世界中のファンドマネジャーがコンタクトしてきて、東京がやる電力発電所だったら喜んで協力いたします、と。僕のところに10いくつ外国のファンドマネジャーからオファーが来ている」

 「日本の役人は嫌がるけど、東北の被害地の復興にも条件次第でアメリカのファンドを使ったらいい。被害地の3人の知事さんに有能な外国のファンドを紹介しようと思います」

 「義援金にしても変な建前で、公平に公平に公平にって言って全然配られていない。困っている人のところにお金が届かない。日本の行政の組織は、民主党の政権のせいだけでないけども、昔から融通がきかない。皆さんの義援金は、赤十字にプールされて配られていない」

 --被災地や夕張市に都の職員を派遣。財政格差が進む中で、都と地方の財源の再配分を議論する必要があると思うが見解は。

 「非常にいろんな問題を含んだ質問。地方分権とか主権の問題とか出てきます。地方の格差は確かにある。努力次第だけど、努力が報われないこともある。一番良いのは、地方に税法を決める権利を持たせること。地域に応じ事情があるから、踏まえて考えないといけない」

 「国の役人は余っている。政治家だって余っている。人員整理すればよい。東京は3万人減らしてきたから経済も財政も合理化されてきた。国は、人を減らしたら良い。人を減らさないで、給料なんか減らしても今年だけのことしかない」

 「格差は広がっていく。埋める手だてはあると思うが、国の役人はすみずみまで自分の手が及ばないと満足しないから、この大勢は変わらない」

 〈石原知事は会見の冒頭、いすゞ自動車の4トントラックが東京都の検査で排ガス規制値に違反していた問題について述べた〉

 「いすゞ自動車の新車が排ガスの規制逃れ、インチを行った。昨年からポスト新長期規制に適合したディーゼル車が、各メーカーから販売されているが、今回、東京都の環境科学研究所の調査で、いすゞ自動車のフォワードという4トントラックが、規制に適合しているかのように見せて、実はインチキな車であることが判明しました」

 「コンピューターの制御によって規制に適合する試験の時には、排ガスの中のNOx(窒素酸化物)は基準に合っているが、走行時にはNOxが3倍以上でるという実態の車です。都は、いすゞに対して、早急に対策を命ずるように指示をしました。国は規制逃れを許さない厳正な対応をしなくてはいけないと思います。いすゞはこの車を既に出荷停止して、販売されている車を修理することになった。今後も環境科学研究所で車の性能検査を継続していきます」


「退陣」ほのめかし、前夜作戦=不信任否決の舞台裏-民主執行部
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2011060300911

 内閣不信任決議案否決に大きく響いた菅直人首相の「退陣発言」。その作戦は、採決を翌日に控えた1日夜、民主党の岡田克也幹事長や枝野幸男、仙谷由人正副官房長官ら政府・民主党の幹部10人で練られたものだった。採決前の舞台裏を追った。

 民主党の小沢一郎元代表と小沢氏に近い議員計71人は1日夜、都内のホテルに結集し、「不信任案可決」へ気勢を上げた。会合を終えた小沢氏は記者団に、不信任案賛成を表明。同時に「政党、党派のレベルでうんぬんする問題ではない」と自発的離党を否定した。

 ◇「小沢切り」想定

 衆院の民主党会派はその時点で305人。53人欠けても委員長ポストを独占し、委員数でも野党を下回らない安定多数252人を維持できる。

 「造反が40~50人なら厳しく処分すべきだ」。岡田氏らの会合では強硬論が相次ぎ、結局、賛成者を即日除籍(除名)する「小沢切り」の方針を決定。その一方、造反者が、衆院の過半数を失わない66人までにとどまるよう、ぎりぎりまで努力することを確認した。

 岡田氏らは、そのための作戦を協議。被災地の状況から衆院解散は困難との思いは共有していたが、「けん制のために解散風を吹かせる」として、採決が予定されていた2日の衆院本会議後に臨時閣議をセットすることが決まった。「解散を決める閣議ではないか」と連想させるためのものだった。

 さらに、「造反予備軍」の軟化を誘う手段として、採決前に菅直人首相が「退陣」をほのめかす案が出され、2日昼の党代議士会で首相が発言する内容の調整に入った。内容は最後に首相が筆を入れた上で、同日朝に芝博一首相補佐官から岡田氏らにメール送信された。

 ◇北沢、平野氏が調整

 岡田氏ら10人の会合が開かれていたホテルには、別に、首相が信頼する北沢俊美防衛相と、鳩山由紀夫前首相に近い平野博文元官房長官の姿もあった。鳩山氏が不信任案賛成を表明したことで党分裂への危機感を強めていた平野氏が、北沢氏と打開策を話し合った。北沢、平野両氏は翌2日朝も衆院議員会館で協議して首相と鳩山氏の間で交わす3項目の「確認事項」の文案を固め、北沢氏は茶封筒に入れて首相官邸に向かった。

 同日午前11時すぎ。鳩山氏が平野氏を伴って官邸に現れ、首相は立会人として岡田氏を呼んだ。文書には「退陣」の文言も日付もなかったが、できるだけ意義を強めようと、鳩山氏が「署名をいただけますか」と迫った。これに対し、首相は「2人の信頼関係の中ですから(署名なしでも)全く問題ありません」とかわした。結局、鳩山氏が「信じます」と折れた。

 こうして迎えた2日正午の党代議士会。野党多数の参院の円滑運営のために、首相が身を引くことを期待していた輿石東参院議員会長は、首相と鳩山氏のやりとりをテレビ画面で見詰めていた。首相が最後まで退陣時期を明確にしなかったことを確認すると、電話を取り上げ、怒鳴った。「何てことをしてくれたんだ」。相手は平野氏だった。(2011/06/03-23:23)

コメント

_ コナン ― 2011/06/04 21:50

小沢一郎さんが一抜けして、「小沢一郎怨霊化計画」とか発動しそうとか眺めてましたけれど、確かに被災地の方々には全員タタリガミですね、、、
復興支援の予算はいったいいつできるんでしょうか、、、

_ Y-SONODA ― 2011/06/05 09:06

コナンさんへ

>確かに被災地の方々には全員タタリガミですね

そう思っちゃいますよね。
本当に被災者の方々の気持ちを思うと悲しくなる現状。
やはりキレキャラはタタリガミ化しやすいのかも。
鳩山のキレキャラ大変身には少し驚きましたが(汗)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「カ○スの勝手でしょ」にようこそ♪ 質問:○に入るカタカナ一文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2011/06/04/5896185/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。