まさかまさかの「非常に良かった、大変良かった」鳩山発言。それで何が良かったの? ― 2010/05/22 08:47
まさかまさかの「良かった」連発。しかも「非常に良かった、大変良かった」鳩山発言。
韓国海軍哨戒艦「天安」沈没事件で46人の乗組員が死亡。このため「良かった」という表現は極めて不適切。きっと怒り出す韓国人だっているだろう。
日米安保、日米同盟は重要。その基本的な認識が一致できたことが「非常に良かった、大変良かった」。
こんな基本的なことにようやく鳩山首相もより一層気付いてくれて「非常に良かった、大変良かった」とほめてあげればいいのだろうか。
実際には普天間移設問題における迷走の果ての現行案回帰を正当化することができて「非常に良かった、大変良かった」。
ついでに5月末決着がぼんやり見えてきて「非常に良かった、大変良かった」。
これで責任を問う声も少しは収まるだろうで「非常に良かった、大変良かった」のオマケ付き。
会見中の強張った表情の内側から残虐なエイリアンがほくそ笑みながら飛び出してきそうだ。
そして、「エイリアンVSシーサー」がいよいよ始まることになる。
<関連記事引用>
普天間問題「5月末決着へ米も努力」21日の鳩山首相
http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201005210430.html
【クリントン長官会談・その1】
―クリントン米国務長官と会談したが、韓国の哨戒艇問題、普天間問題で進展はあったか。
「あの、クリントン長官とは、20分ほどでありますが、会談を致しました。わたくしは非常に良かったと思うのは、やはり、あの北朝鮮というか、韓国の哨戒艇が北朝鮮によって沈没させられたという事案が生じたと。こういう北東アジアに大変緊張感が漂ってるときに、やはり日米安保、日米同盟というものは重要だと。それを深化をさせる年だという認識で一致をしたことでございます。細かい具体的な中身をここで申し上げるつもりはありません。しかし、基本的な認識は一致したということは大変良かったと思ってます」
<画像引用>
鳩山首相「5月末までの合意に全力尽くす」(動画あり)
http://news24.jp/articles/2010/05/21/04159605.html
コメント
_ とら猫イーチ ― 2010/05/22 11:32
_ ぽん夫人 ― 2010/05/22 18:25
忙しい人々が何を根拠に投票に挑むのか?新聞も
テレビ欄だけちらりと見て、ばたばたと会社にパート出かける。
結局テレビを見て決めているのがありありとわかった前回の選挙でした。
テレビを全く疑っていなかった人たちが鳩山政権以降
やはり全く疑っていないのか、なんか変と気付き始めたのかもわかりません。
こんな政権は2度と勘弁ですが、テレビをどうにかしないとやっぱりループしてしまいそう。エンドレスな誤選択をを繰り返すこともまたルーピーな行為なんでしょう。
痩せていく岡田に対して料亭めぐりをやめていないせいかこの人はいつでも顔つやがいいですもんね。
冷酷非道ってこういう人を言うんだと改めて。
テレビ欄だけちらりと見て、ばたばたと会社にパート出かける。
結局テレビを見て決めているのがありありとわかった前回の選挙でした。
テレビを全く疑っていなかった人たちが鳩山政権以降
やはり全く疑っていないのか、なんか変と気付き始めたのかもわかりません。
こんな政権は2度と勘弁ですが、テレビをどうにかしないとやっぱりループしてしまいそう。エンドレスな誤選択をを繰り返すこともまたルーピーな行為なんでしょう。
痩せていく岡田に対して料亭めぐりをやめていないせいかこの人はいつでも顔つやがいいですもんね。
冷酷非道ってこういう人を言うんだと改めて。
_ きたろう ― 2010/05/22 21:13
-韓国哨戒艦の沈没、ロシアは「北の犯行との有力な証拠はない」 -
ロシア外務省のアンドレイ・ネステレンコ報道官は20日、韓国が発表した哨戒艦「天安」
(チョンアン)号の沈没調査結果に触れ、「沈没原因の有力な証拠はない」とメディアに伝えた。
中国国際放送局が伝えた。
ネステレンコ報道官は「ロシアは韓国から一部の調査結果を得た。また韓国との接触を通じて、
韓国がすでに推測の結果を得たことは確認しているが、われわれはより詳しく調査した上で、
最終結果を出す必要があると主張した」と述べた。(編集担当:村山健二)
ソース : サーチナ 2010/05/22(土) 11:54
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0522&f=politics_0522_002.shtml
関連スレ :
【韓国軍艦沈没】 「一号」ではなく「一番」?小型潜水艦による攻撃?調査団の魚雷「決定的証拠」断定に疑問の声 [05/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274437410/
【韓国軍艦沈没】プロペラの破片は決定的証拠[05/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274189063/
【韓国軍艦沈没】韓国軍、北の攻撃と判断し、声明発表へ[05/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274024758/
その他多数
ロシア外務省のアンドレイ・ネステレンコ報道官は20日、韓国が発表した哨戒艦「天安」
(チョンアン)号の沈没調査結果に触れ、「沈没原因の有力な証拠はない」とメディアに伝えた。
中国国際放送局が伝えた。
ネステレンコ報道官は「ロシアは韓国から一部の調査結果を得た。また韓国との接触を通じて、
韓国がすでに推測の結果を得たことは確認しているが、われわれはより詳しく調査した上で、
最終結果を出す必要があると主張した」と述べた。(編集担当:村山健二)
ソース : サーチナ 2010/05/22(土) 11:54
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0522&f=politics_0522_002.shtml
関連スレ :
【韓国軍艦沈没】 「一号」ではなく「一番」?小型潜水艦による攻撃?調査団の魚雷「決定的証拠」断定に疑問の声 [05/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274437410/
【韓国軍艦沈没】プロペラの破片は決定的証拠[05/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274189063/
【韓国軍艦沈没】韓国軍、北の攻撃と判断し、声明発表へ[05/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274024758/
その他多数
_ とら猫イーチ ― 2010/05/22 21:35
ぼん夫人様
>テレビを全く疑っていなかった人たちが鳩山政権以降
やはり全く疑っていないのか、なんか変と気付き始めたのかもわかりません。
この間、友人・知人と偶然に某所で語り合う機会があったのですが、誰もが言うのが、「鳩山があんなにアホとは思わなかった」でした。 こども手当に関しても、一時的に金銭を貰っても、国が破産したり、将来増税があったりしたら、何にもならない、マニフェストも何で拘るのか分からない、全部出来るとは誰も思っていないのに、と呆れ顔でした。 付け加えますと、彼らの大半が民主に投票したそうです。
先の選挙では、消去法で民主党に投票したのは仕方が無かったのかも知れません。 自・公の政権が悪すぎました。 今度は正しい選択をしたい、と誰もが思っているでしょうが、どの政党に入れれば良いのでしょうか。 CO2削減30%を無条件で掲げた共産党ですか。 こんな政党が「科学的社会主義」などと言っている間は、日本には夜明けは来ませんし、、。 「たちがれ」は問答無用ですし。 自民は元気が無いし。 私は、投票に行くのはやめようと考えています。
>テレビを全く疑っていなかった人たちが鳩山政権以降
やはり全く疑っていないのか、なんか変と気付き始めたのかもわかりません。
この間、友人・知人と偶然に某所で語り合う機会があったのですが、誰もが言うのが、「鳩山があんなにアホとは思わなかった」でした。 こども手当に関しても、一時的に金銭を貰っても、国が破産したり、将来増税があったりしたら、何にもならない、マニフェストも何で拘るのか分からない、全部出来るとは誰も思っていないのに、と呆れ顔でした。 付け加えますと、彼らの大半が民主に投票したそうです。
先の選挙では、消去法で民主党に投票したのは仕方が無かったのかも知れません。 自・公の政権が悪すぎました。 今度は正しい選択をしたい、と誰もが思っているでしょうが、どの政党に入れれば良いのでしょうか。 CO2削減30%を無条件で掲げた共産党ですか。 こんな政党が「科学的社会主義」などと言っている間は、日本には夜明けは来ませんし、、。 「たちがれ」は問答無用ですし。 自民は元気が無いし。 私は、投票に行くのはやめようと考えています。
_ ks ― 2010/05/23 00:40
露報道官、北方領土めぐる日本の主張は「不当」
産経新聞 2009/05/22 00:51
ロシアのネステレンコ報道官は21日の記者会見で、北方領土問題をめぐる日本の主張を「不法だ」と発言した。
麻生太郎首相が20日の参院予算委員会で「ロシアによる(北方四島の)不法占拠が続いている」と述べたのを受けた発言。
同報道官は北方四島について「第二次大戦の結果としてのロシアの合法的な領土だ」とし、「不法なことがあるとすれば、何ら法的根拠もない日本の頑固な(領有権)主張だ」と述べた。
ソ連は1945年8月、日ソ中立条約を破って対日参戦し、日本の降伏宣言後に北方四島を占拠した。(モスクワ 遠藤良介)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:iLhPCUGGUnMJ:https://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/256742/+%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B3%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%AE%98%E3%80%80%E5%8C%97%E6%96%B9%E9%A0%98%E5%9C%9F%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%B8%BB%E5%BC%B5&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
産経新聞 2009/05/22 00:51
ロシアのネステレンコ報道官は21日の記者会見で、北方領土問題をめぐる日本の主張を「不法だ」と発言した。
麻生太郎首相が20日の参院予算委員会で「ロシアによる(北方四島の)不法占拠が続いている」と述べたのを受けた発言。
同報道官は北方四島について「第二次大戦の結果としてのロシアの合法的な領土だ」とし、「不法なことがあるとすれば、何ら法的根拠もない日本の頑固な(領有権)主張だ」と述べた。
ソ連は1945年8月、日ソ中立条約を破って対日参戦し、日本の降伏宣言後に北方四島を占拠した。(モスクワ 遠藤良介)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:iLhPCUGGUnMJ:https://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/256742/+%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B3%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%AE%98%E3%80%80%E5%8C%97%E6%96%B9%E9%A0%98%E5%9C%9F%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%B8%BB%E5%BC%B5&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
_ ぽん夫人 ― 2010/05/23 06:31
とら猫イーチ様
(今度 猫自慢っこしましょ♪うちは8匹おりますぞ!)
BOではなくPOでぽん夫人です。
(どうでもいいですね。すみません)
低投票率こそ小沢さんのお望みのものではないですか?本日目と鼻の先の宮崎をしり目にパチンコ議連および日本国相手の詐欺万歳フジチクから1000万超の献金を貰った古川元久国家戦略室室長が福岡をアジアの経済特区へと福岡県知事等との会合を求め来福しました。しかし手元の資料のアップにはプサンだの上海だの半島と中国大陸だけがアジアかよ!みずぽさんも来福中。ネトウヨ頼みといわれればそれまでですが、しかし柔軟な流れとして三橋貴明を擁立した(のでしょうか?)消去法で自民に票を投じようと思っております。
みんなの党などが漁夫の利を上げる事は勘弁ですし。
立ち枯れは???東谷暁氏が言うように郵政民営化を党の綱領に掲げるなら自民に帰っておけばよかったじゃないの!な平沼さん、にはタイミング下手さ=運の無さと思ってしまう私などは運力の強い方にこそこの国をお任せしたいので選択肢から漏れてしまいます。
冷酷非道の裏打ちに無邪気がかかせないんだな、と
鳩山夫妻を見るたびに思います。
うたきアラシの団体もみゆきさんと懇意という話を聞きました。(真実は不明)困惑しますね。
ちなみに西田昌司参院議員が解散総選挙を求めて
署名を集めています。私は署名しました。
威勢よくメンチ切ったはいいが、相手の凄みに即効負けで媚び媚びなザコキャラと化すのがある意味デフォな左翼っプリをおしみなく披露した民主党は政権からは退却すべきと思いましたので。
http://www.showyou.jp/news/kaisan.pdf
安心して子供をぼこぼこ産める日本を求めま~す(涙)
(今度 猫自慢っこしましょ♪うちは8匹おりますぞ!)
BOではなくPOでぽん夫人です。
(どうでもいいですね。すみません)
低投票率こそ小沢さんのお望みのものではないですか?本日目と鼻の先の宮崎をしり目にパチンコ議連および日本国相手の詐欺万歳フジチクから1000万超の献金を貰った古川元久国家戦略室室長が福岡をアジアの経済特区へと福岡県知事等との会合を求め来福しました。しかし手元の資料のアップにはプサンだの上海だの半島と中国大陸だけがアジアかよ!みずぽさんも来福中。ネトウヨ頼みといわれればそれまでですが、しかし柔軟な流れとして三橋貴明を擁立した(のでしょうか?)消去法で自民に票を投じようと思っております。
みんなの党などが漁夫の利を上げる事は勘弁ですし。
立ち枯れは???東谷暁氏が言うように郵政民営化を党の綱領に掲げるなら自民に帰っておけばよかったじゃないの!な平沼さん、にはタイミング下手さ=運の無さと思ってしまう私などは運力の強い方にこそこの国をお任せしたいので選択肢から漏れてしまいます。
冷酷非道の裏打ちに無邪気がかかせないんだな、と
鳩山夫妻を見るたびに思います。
うたきアラシの団体もみゆきさんと懇意という話を聞きました。(真実は不明)困惑しますね。
ちなみに西田昌司参院議員が解散総選挙を求めて
署名を集めています。私は署名しました。
威勢よくメンチ切ったはいいが、相手の凄みに即効負けで媚び媚びなザコキャラと化すのがある意味デフォな左翼っプリをおしみなく披露した民主党は政権からは退却すべきと思いましたので。
http://www.showyou.jp/news/kaisan.pdf
安心して子供をぼこぼこ産める日本を求めま~す(涙)
_ とら猫イーチ ― 2010/05/23 08:32
ぽん夫人 様。 申し訳ありません。 お名前を間違うようでは、爺さんになりました。
>うちは8匹おりますぞ!
降参。 我が家は5匹です。
そう言えば、園田様に、ペットの問題も一度取り上げていただきたいですね。 動物愛護を標榜した団体でも、額面どおりには受け取れないものも存在しますし、「動物愛護センター」とか「保護センター」とか言う行政の施設では、毎日、毎日、殺処分をしている現実に施設に働く職員からも疑問の声が出ている事実がありますので。
>うちは8匹おりますぞ!
降参。 我が家は5匹です。
そう言えば、園田様に、ペットの問題も一度取り上げていただきたいですね。 動物愛護を標榜した団体でも、額面どおりには受け取れないものも存在しますし、「動物愛護センター」とか「保護センター」とか言う行政の施設では、毎日、毎日、殺処分をしている現実に施設に働く職員からも疑問の声が出ている事実がありますので。
_ Y-SONODA ― 2010/05/23 12:49
★とら猫イーチさんへ
>もう21日には、日経平均が一万円を割り込んだのです
私の知り合いが早速大量に買いを入れたとのこと。
したたかに儲けようとしている人たちからすれば、わかりやすい鳩山コンビはありがたい存在なのかもしれませんね。
>自民は元気が無いし。 私は、投票に行くのはやめようと考えています。
こんな時こそ堂々と「小さな政府」を掲げる政党が欲しいですね。
この点で「みんなの党」もかなり怪しい。
そろそろみんなでやりましょうか。
★ぽん夫人さんへ
>痩せていく岡田に対して料亭めぐりをやめていないせいかこの人はいつでも顔つやがいいですもんね。
それでも目がクルクルまわってますよ。
もう限界。本人もわかっている。
でも周囲が辞めさせてくれない。すごいことが起こっていますよ。
>低投票率こそ小沢さんのお望み
あー。これ間違いないです。
みんなしらけちゃった。よって参院選の投票率は落ちる。
特に若者は選挙にいかない。それを示す世論調査結果を極秘に入手しました。
そうなるとまたダンカイ星人含めたお年寄りの声が反映される。
当然組織票が鍵を握ることになる。
小沢の動きと完全に一致するはずです。
★ksさんへ
予測はしていましたがロシアも北魚雷説にいちゃもんつけてきましたね。
中露の反対で結局国連安保理は機能せず。
韓国はその先どんな手を打ってくるのでしょうか。
★ぽん夫人さん&とら猫イーチさんへ
現在膝の上にワンコがちょこん。暑苦しい!
一応猫ネタをちびっとだけ最新記事に入れておきました(笑)
>もう21日には、日経平均が一万円を割り込んだのです
私の知り合いが早速大量に買いを入れたとのこと。
したたかに儲けようとしている人たちからすれば、わかりやすい鳩山コンビはありがたい存在なのかもしれませんね。
>自民は元気が無いし。 私は、投票に行くのはやめようと考えています。
こんな時こそ堂々と「小さな政府」を掲げる政党が欲しいですね。
この点で「みんなの党」もかなり怪しい。
そろそろみんなでやりましょうか。
★ぽん夫人さんへ
>痩せていく岡田に対して料亭めぐりをやめていないせいかこの人はいつでも顔つやがいいですもんね。
それでも目がクルクルまわってますよ。
もう限界。本人もわかっている。
でも周囲が辞めさせてくれない。すごいことが起こっていますよ。
>低投票率こそ小沢さんのお望み
あー。これ間違いないです。
みんなしらけちゃった。よって参院選の投票率は落ちる。
特に若者は選挙にいかない。それを示す世論調査結果を極秘に入手しました。
そうなるとまたダンカイ星人含めたお年寄りの声が反映される。
当然組織票が鍵を握ることになる。
小沢の動きと完全に一致するはずです。
★ksさんへ
予測はしていましたがロシアも北魚雷説にいちゃもんつけてきましたね。
中露の反対で結局国連安保理は機能せず。
韓国はその先どんな手を打ってくるのでしょうか。
★ぽん夫人さん&とら猫イーチさんへ
現在膝の上にワンコがちょこん。暑苦しい!
一応猫ネタをちびっとだけ最新記事に入れておきました(笑)
_ トンチンカン ― 2010/05/27 01:22
鮮やかな方向転換。 やっぱり、悪い人では無いんでしょうね。
「国民は国を守る発想持つべき」 鳩山首相
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601001144.html
鳩山由紀夫首相は26日夜、日本の安全保障に関し「この国はこの国の人々で守るという、すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」と危機感を示した。同時に「それが自然かどうかという発想は国民一人一人が持ち続けるべきではないか」と指摘した。
記者団が米軍普天間飛行場移設問題に絡めて「(常時)駐留なき安保という考え方は変わったのか」と質問したのに対し、「その考え方はいま封印している」とした上で根底の考え方として言及した。官邸で記者団の質問に答えた。
「国民は国を守る発想持つべき」 鳩山首相
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601001144.html
鳩山由紀夫首相は26日夜、日本の安全保障に関し「この国はこの国の人々で守るという、すべての国にとって当たり前の発想が今の日本にはない」と危機感を示した。同時に「それが自然かどうかという発想は国民一人一人が持ち続けるべきではないか」と指摘した。
記者団が米軍普天間飛行場移設問題に絡めて「(常時)駐留なき安保という考え方は変わったのか」と質問したのに対し、「その考え方はいま封印している」とした上で根底の考え方として言及した。官邸で記者団の質問に答えた。
_ Y-SONODA ― 2010/05/27 09:16
トンチンカンさんへ
>「国民は国を守る発想持つべき」 鳩山首相
なんかこれ、バカにされたような気がしたんですよね。私だけかな。
>「国民は国を守る発想持つべき」 鳩山首相
なんかこれ、バカにされたような気がしたんですよね。私だけかな。
_ トンチンカン ― 2010/05/27 12:08
>バカにされたような
私は、最近この方に対して冷めてたんですけど、突き抜けて再び面白くなって来ました(空笑)
「国を守る発想」の無い方達に囲まれているんでしょうねえ。そして、それが視野が狭い首相には「民意」として見えているのではないかと、ツイッターなんかを見ていると思まいました。
私は、最近この方に対して冷めてたんですけど、突き抜けて再び面白くなって来ました(空笑)
「国を守る発想」の無い方達に囲まれているんでしょうねえ。そして、それが視野が狭い首相には「民意」として見えているのではないかと、ツイッターなんかを見ていると思まいました。
_ Y-SONODA ― 2010/05/28 08:31
トンチンカンさんへ
>突き抜けて再び面白くなって来ました(空笑)
空笑って。
ツイッターには鳩山「国を守る」発言を持ち上げていた左の方も多数。
だったら憲法改正言えよとツッコミを入れたくなりました。
>突き抜けて再び面白くなって来ました(空笑)
空笑って。
ツイッターには鳩山「国を守る」発言を持ち上げていた左の方も多数。
だったら憲法改正言えよとツッコミを入れたくなりました。
_ トンチンカン ― 2010/05/28 09:50
>鳩山「国を守る」発言を持ち上げていた左の方
ありゃりゃ、そんな人たちまでいましたか。
>だったら憲法改正言えよ
左の人たちは、無防備マンが行くの世界ですからね。人の意見聞かないですし。
http://no-war.net/manga/07/
実際、有事が近づくとコロッと変わりそうですが。
ありゃりゃ、そんな人たちまでいましたか。
>だったら憲法改正言えよ
左の人たちは、無防備マンが行くの世界ですからね。人の意見聞かないですし。
http://no-war.net/manga/07/
実際、有事が近づくとコロッと変わりそうですが。
_ Y-SONODA ― 2010/05/29 10:43
トンチンカンさんへ
>左の人たちは、無防備マンが行くの世界
ぎゃはは。反戦反核教みたいなもんですな。
>実際、有事が近づくとコロッと変わりそう
これ、あるよあるよ。もうすぐありそうよ。
>左の人たちは、無防備マンが行くの世界
ぎゃはは。反戦反核教みたいなもんですな。
>実際、有事が近づくとコロッと変わりそう
これ、あるよあるよ。もうすぐありそうよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2010/05/22/5103744/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
日米関係だけでは無いのですよ。 もう21日には、日経平均が一万円を割り込んだのです。 サブプライム後の金融不況が落ち着く間も無く、ギリシャ発の金融危機です。 選挙だけが頭にあるコンビでは、この先の危機は乗り切れません。 もういい加減、うんざりです。