Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

白土三平原作「カムイ外伝」を見逃すな!2009/09/22 23:49





<関連サイト>

川端文科相、マンガ・ゲーム通だった! 昨年、麻生太郎氏と夕刊フジで対談
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090922/stt0909221338003-n1.htm

ニューギン/機種紹介/パチンコ 信長の野望:機種紹介ムービー
http://www.newgin.co.jp/pub/machine/nobunaga_m/cm.html

コメント

_ ぽん夫人 ― 2009/09/23 07:58

川端氏、しっかり信長の野望って宣伝に余念がない。

カムイ外伝。主題歌を担当している人の
パチンコスメルも凄いですが、
パッチギに3千万だす文化庁がお金だしているのかな?と思いきや推薦マークもないですし、違うのかな?

田原総一郎がシャカリキだった 靖国 に対しても
(ちょっと待て、の言い方やタイミングが駄目だとこうも相手側に都合よくなってしまういい例でした)
こういうコメントを出していた崔監督は
http://www.dgj.or.jp/yasukuni/
日本左翼少女を落とすには日帝36年史を出せばイチコロなんだよね、と以前雑誌で語っていましたし。
なんというか、日本映画監督協会、その人が理事長でいいのか!?

しかし、白土三平氏 77歳
カムイ外伝新連載スタートするそうですよ。凄い。

漫画といえば、中国にパクラレ酷い目にあってた、クレヨンしんちゃんの臼井さんを思うと、ちばてつや氏などが参加したわざわざ南京でのこのイベントに何の意味があるというのか・・。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0817&f=national_0817_038.shtml

侍ジャイアンツやデビルマンといわず
いっそパチンコ 血と骨 なら わかりやすいのに。

_ Y-SONODA ― 2009/09/23 09:40

ぽん夫人さんへ

映画にせよ音楽にせよ漫画にせよ、文化人と称される立場になった人は物分りのいい人を演じるもの。
ただしこれも表面的なもので、中には中国の違法コピーにむかついている人も多いかもよ。

「私が大学生だった1960年ごろは、権力をやっつける反体制マンガがはやった。白土三平の『サスケ』とかね」と語った川端達夫文部科学相。
本当に好きだったのは『カムイ外伝』の方ではないかと思う今日この頃。
これをヒントに検索すれば何かが見えてくるかも。
最近なぜか「かごめかごめ」を口ずさんでしまう。

_ Q ― 2009/09/23 16:42

「かごめかごめ」「カムイ外伝」

徳川埋蔵金の類の話ですか?
それは自分もちょっとだけ調べたけど、カムイ外伝の話はフィクションなのかなと思います。

「かごめかごめ」の歌って、今の形になったのって、実は割りと最近だという説が出てきていますし。

「カムイ外伝」って、徳川家が賤民出身とかいう話も出てくるんですよね。この噂を流したのって、明治維新後の長州藩の勢力だというのを、徳川家の方の手記で見ました。徳川家はかなり苛められたとか...確かに徳川家が清和源氏というのは作り話ですが、松平家は一応、京都出身の神職にある下級貴族の出身で、神事の際の酒造りとかやっていた一族らしいですよね。

松平有親(賀茂在親)ー松平親氏・・・松平清康ー松平広忠ー徳川家康って感じ。

ここのサイト主、徳川家について、よく調べています。ちなみに、徳川家康にとって、源氏になると有利なのは、征夷大将軍になれるからではなくて、源氏長者になれるからみたいです。だいたい、征夷大将軍は源氏でなくても、なれるそうですから。

徳川氏系図補足
http://keizusoko.yukihotaru.com/tokugawa_zakkan/tokugawa_zakkan1.html
徳川氏系図1(松平氏1・十八松平1・平手氏)
http://keizusoko.yukihotaru.com/keizu/sengoku/tokugawa/tokugawa_1.html

【賀茂氏】 
http://www.myj7000.jp-biz.net/clan/02/021/02108.htm

_ Q ― 2009/09/24 00:44

連投ですいません。

賀茂氏というのは、有名な系譜が二つがあって

一つは、度会氏と同じ神皇産霊尊を祖とする神武帝の功臣八咫烏武津之身命の後裔とする系譜で、こちらは鴨氏という漢字で名乗っていたみたいです。鴨長明が有名。

で、もう一つは、孝霊天皇裔の吉備氏族と称する陰陽道賀茂氏で、徳川家が噂されるのは、この陰陽寮の賀茂氏のほうみたいです。

賀茂
在盛ー在氏ー在信ー在久ー在親ー親氏(信武?)-信光・・・家康

http://www.geocities.jp/okugesan_com/hoka4.htm#kamo1

http://keizusoko.yukihotaru.com/tokugawa_zakkan/tokugawa_zakkan5.html

_ Y-SONODA ― 2009/09/24 07:37

Qさんへ

あらららら。そっちの方向に行きましたか。
え~~~っと。私が見ている方向とまったく違うような(汗)
まぁ、いいかぁ。

_ Q ― 2009/09/24 17:30

園田さんへ

すいません。見ている方向を教えてください。
お願いします...

_ Y-SONODA ― 2009/09/25 08:44

Qさんへ

そんなにたいした問題でもないので、スルーしてくださーい。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「カ○スの勝手でしょ」にようこそ♪ 質問:○に入るカタカナ一文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/09/22/4592625/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。