Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

オーストラリア「ゴーゴン・プロジェクト」2009/09/15 07:06

日経:欧米石油3社、豪で3兆円LNG事業、年産1500万トン、3割、日本向けに。



<関連記事引用(画像も引用)>

欧米石油3社、豪で3兆円LNG事業、年産1500万トン、3割、日本向けに。
2009/09/14日本経済新聞夕刊

14年に生産開始

 【シドニー=高佐知宏】オーストラリアで大型海底ガス田の開発が本格化してきた。米シェブロンなど欧米の石油大手3社は14日、北西部沖での事業開発を決定したと発表した。投資額は豪資源関連事業では過去最大となる約430億豪ドル(約3兆3700億円)。大阪ガス、東京ガスなど日本勢が年間生産量の3割弱を受け取る見通し。ガス田では豪エネルギー大手ウッドサイドや国際石油開発帝石も事業着手の準備を進めており、アジアの需要増をにらみ開発が加速しそうだ。

 シェブロンが開発するのは50%の権益を持つ北西部沖「ゴーゴン」事業で、埋蔵量は液化天然ガス(LNG)換算で約8億3千万トン(約40兆立方フィート)と世界最大規模。それぞれ25%の権益を持つ米エクソンモービル、英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルとともに、年間生産能力1500万トンのLNG設備を建設し、2014年から生産を始める。

 シェブロンはゴーゴン事業で大阪ガス、東京ガスに14年からの25年間、2社合計で年間247万5千トンのLNGを供給する長期契約を結んでいる。大阪ガスがシェブロンから1・25%の権益を取得し、400億~500億円の投資額を負担する一方、東京ガスも1%の権益を取得し約300億円を負担する。

 中部電力もシェブロンと年間150万トンの供給で基本合意しており、長期契約と権益取得、投資負担についての交渉を進めている。これら日本勢3社には国際協力銀行(JBIC)や大手邦銀が融資する見込みで、日本が米欧石油大手3社に次ぐ投資主体となる。

 ゴーゴン開発では中国石油天然気(ペトロチャイナ)がエクソンモービル、シェルと合わせて年間425万トンの長期購入契約を結んでいる。エクソンはインド、シェルは北米にも輸出する予定。これまで豪州産LNGはほとんどが日本向けに輸出されていた。

 一方、ウッドサイドは北西部沖の「ブラウズ」(埋蔵量約2億9千万トン)と北部沖「グレーター・サンライズ」(同1億6千万トン)の両事業で、年内にもLNG設備の建設地を選定する。投資額は合わせて600億豪ドルを超えると見られている。「サンライズ」事業では大阪ガスが10%の権益を保有する。

 ウッドサイドは東京ガス、関西電力とともに約120億豪ドルを投じて北西部沖「プルート」事業(同約1億トン)の開発も進める。年間生産量430万トンのうち、東ガス、関電に合計375万トンを供給する計画で、11年の生産開始に向け全体の7割の工事が完了した。

 国際石油開発帝石は北西部沖「イクシス」事業(同約2億6千万トン)で、仏トタルと組み総額2兆円を投じる計画の詰めを急いでいる。約850キロメートルのパイプラインを敷設。北部ダーウィンに建設する設備で15年から年間800万トンを生産、日本への搬出を始める。

 豪州からアジアへの輸出は世界のLNG貿易量の4割。温暖化ガス排出量の少ない天然ガスがエネルギー源として注目を集めており、現在、LNG換算で約22億トンの世界の消費量は約32億トンにまで伸びる見込み。


<関連サイト>

Chevron Makes Final Investment Decision to Construct Gorgon Natural Gas Project
http://www.chevron.com/news/press/release/?id=2009-09-13




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「カ○スの勝手でしょ」にようこそ♪ 質問:○に入るカタカナ一文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/09/15/4580332/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。