Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

7月4日のきのこ雲?2009/06/02 00:00

北朝鮮:舞水端里・東倉里・寧辺の位置関係


北朝鮮が発射準備を進めている長距離弾道ミサイル。
これもなにやら黄海が絡んできました。
ここで最新情報を整理しておきましょう。

・このミサイルを積んだ貨物列車は、今年4月に発射した日本海側の咸境北道花台郡舞水端里(ハムキョンブクド・ファデグン・ムスダンリ)の基地ではなく、北西部の平安北道鉄山郡東倉里(ピョンアンブクド・チョルサングン・トンチャンリ)の新基地へ。

・東倉里から発射される長距離弾道ミサイルは北朝鮮を横切って太平洋に。中・短距離は黄海南方に。

・東倉里からミサイルを発射した場合、北朝鮮を通過する間に高度が上がり、日本海上空ではSM-3の射程圏内に入らなくなるかもしれないと中央日報は分析。

・東倉里は舞水端里と比べて核施設がある寧辺(ニョンビョン)に近い。直線距離で寧辺から舞水端里が約300キロ。東倉里は70キロ。

・長距離弾道ミサイルの発射時期は、米韓首脳会談が予定される6月16日、もしくは米独立記念日の7月4日の説あり。


ここまでの情報は韓国報道を中心にまとめたもの。
舞水端里のミサイル発射基地周辺でも動きありとの観測もあることから、情報が錯綜しているようです。

東倉里の新基地が事実なら、北朝鮮が核弾頭を搭載できる弾道ミサイルの開発を急いでいると見るべきか。
それとも、すでにその技術を持っていたとしたら・・(怖)・・ないないないない(汗)

「きのこ雲で7月4日を祝ってあげよう」という強烈な脅しに見えてきました。

そう見せかけておいて、北朝鮮は中国さえも脅している。
東倉里の位置に注目下さい。

北朝鮮は瀬戸際から崖っぷちへ追い込まれ、転落寸前足元グラグラ状態。
今や狂って完全暴走中。
何をしでかすかわからない恐怖をひしひしと感じているのは中国なのかもしれません。


<地図引用>

NK Long-Range Missile Arrives at Launch Pad
http://www.koreatimes.co.kr/www/news/nation/2009/06/205_46062.html

N Korea 'prepares missile launch'
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8076451.stm

北朝鮮、黄海側新基地にミサイル搬入か…寧辺の核施設近く
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090601-OYT1T00518.htm

North Korea's missile programme
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/2564241.stm

核問題:北朝鮮の挑発はどこまで続くのか(上)
http://www.chosunonline.com/news/20090527000029

<関連記事>

東倉里-寧辺70キロ…核弾頭ミサイル開発のシグナルか
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=116022&servcode=500&sectcode=500

西朝鮮湾沿岸を航行禁止 北朝鮮、海保に韓国情報
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060101000699.html

北朝鮮、黄海で弾薬備蓄増加指示か 軍事的衝突懸念
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090601/kor0906011459005-n1.htm

北、ICBM…東倉里から東方なら米国ターゲットに
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=116075&servcode=500&sectcode=500

コメント

_ 和平治 ― 2009/06/02 17:08

日本が核武装、とんでもない。危ないオモチャは持たないにかぎります。
抑止力になるどころか、持てば必ず使いたくなります。
それよりあまり気狂い国家を刺激しないことが大切です。
これまで味わったことの無いほど美味なるアメ玉でもしゃぶらせ、それとなく正気にさせる手だてを真剣に考えませんか。
もう少しの辛抱です。
信長しかり、秀吉しかり。愚かな権力者の末路がどんなものか、歴史が証明しているではありませんか。

_ とおる ― 2009/06/02 21:29

> 「きのこ雲で7月4日を祝ってあげよう」という強烈な脅しに見えてきました。

米国のアメリカ合衆国独立記念日ですね。
日本の国会も開催中で、東京に核が落ちれば、国会・政府機能の麻痺状態です。(まさか、大都市に向かって撃ちはしないでしょうが、もし落ちれば、国連安保理・日米安保の意義、中国・ロシアの北朝鮮を擁護した結果で、二度も核攻撃をされると、面白いことになりそうです)

なお、
http://ja.wikipedia.org/wiki/7月4日
によれば、
・サラーフッディーンによりエルサレム王国の十字軍が壊滅。
北朝鮮と仲の良いイラン・シリアが喜びそうな日です。

_ Q ― 2009/06/03 00:41

どうせ、いつもの瀬戸際外交なのでは?
本当に戦争が起こるとは思えないです。

_ えの ― 2009/06/03 02:20

ジューシーフルーツ 「夢見るシェルター人形」
http://www.youtube.com/watch?v=RMdiuWg5WbE
「博士の異常な愛情」エンディング Vera Lynn "We'll meet again"
http://www.youtube.com/watch?v=wxrWz9XVvls

_ Y-SONODA ― 2009/06/03 08:51

★和平治さんへ

世界平和のために「日本核武装を叫ぼう」。
あくまでも叫ぶだけですよ。
実際には核武装できないと思っています。
残念ながら米国は間違いなく認めないでしょう。

「戦争は、それを防ぐものがないために起こる(ケネス・ウォルツ)」で紹介したお勧め論文などを一度お読みになってください。

★とおるさんへ

「東京に核」って怖いこと言わないで下さいよ(汗)

それで、とおるさんは7月4日説を唱えるわけですね。
北はイラン・シリア・イスラエルのことまで考える余裕ないかもよw

★Qさんへ

「東倉里の新基地が事実なら」などと敢えて書いたのは、
韓国報道を少し疑っているからなのです。
意図的に煽って米国を引っ張り出そうとしているようにも見えるのです。
あくまでも「強烈な脅し」と書いたように、
現時点で戦争が起こる可能性は少ないと見ていますが、
その可能性は0ではないとは思います。

★えのさんへ

>ジューシーフルーツ 「夢見るシェルター人形」

強烈な歌詞ですねー。
北朝鮮は世界天文年に対抗して星より綺麗なものを準備しているのでしょうかw

歌詞はここで発見。
http://plaza.rakuten.co.jp/shirokurokabocya/diary/200804270000/

_ とおる ― 2009/06/03 10:44

園田様
> 「東京に核」って怖いこと言わないで下さいよ(汗)
北朝鮮が、「火の海にしたる~!」とか言っているようですので、可能性としては皆無とも言い切れません。(まずは無いでしょうが、狂気になれば誰も分かりません)

> それで、とおるさんは7月4日説を唱えるわけですね。
「7月4日のきのこ雲?」に釣られたまでの話です。
小競り合い程度にしておかないと、北朝鮮が猛攻撃を受けて瓦解してしまいます。
まだ、勝負の時では無いでしょう。着実に核技術と弾道弾技術を今のうちに開発してしまうことが狙いでしょう。

> 北はイラン・シリア・イスラエルのことまで考える余裕ないかもよw
脅しネタとして、キリスト教国に思い起こさせるのには、いい話です。
トチ狂って暴走してしまうことも無いとは言えないような気が。その時には、ヒット・エンド・ラン方式(ミサイルを発射して、叩かれる前に、兵士が難民を装って中国領内に逃げ込む)で、北朝鮮をアフガニスタン化し、中国をパキスタン化して、中国領内の朝鮮人居住区に逃げ込んでしまう。
そんな無茶は、まだしないでしょうが、どうも、金正男の立ち位置が、北朝鮮の体制が崩壊しても、金一族の直系子孫を延命するための計画のような気がします。
もし、中東と共同で牙を剥くには、北・イラン・シリアが同時に核ミサイルを確保してからでしょう。その時のは、米国は今より中国にドップリと首まで水に浸かっていそうです。

_ Y-SONODA ― 2009/06/04 08:57

とおるさんへ

「7月4日のきのこ雲?」と書いておきながら、
なんとか6月にしてくんないかなーと思っている園田ですw

確かにイスラエルはイラン憎しですから、
北朝鮮とイランの関係をぶっ壊したいでしょうね。
それに何といっても核施設爆撃の実績ありですから米国にとっても心強い。

後継は正雲と伝えられていますが、
米国は正雲をどう評価しているのかが気になりますね。
評価次第では多少変化が出てくるかも。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「カ○スの勝手でしょ」にようこそ♪ 質問:○に入るカタカナ一文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/06/01/4335968/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ 日比野庵 本館 - 2009/06/03 00:15

 
北朝鮮の核実験とミサイル発射について、補追1としてエントリーする。