地球も喜ぶ危機後の「新標準」 ― 2009/05/30 00:03
最近本当のことを言う人が少なくなりました。
実体の伴わない相場に配慮する必要なんてないはずなのに。
現在の経済危機が過ぎても危機以前の好況は望めない。
低成長が世界の新標準になる。
これはほぼ確実。
皮肉にもその新標準は環境にはよいこと。
これぞ本物のグリーン革命。地球もおそらく大歓迎。
そんな風に思えば、未来に続く虹が見えてくるかも。
<参考記事>
The “New Normal” for Growth
by Kenneth Rogoff
http://www.project-syndicate.org/commentary/rogoff56/English
The global downturn is not over yet, despite some green shoots
http://www.telegraph.co.uk/finance/financetopics/recession/5330721/The-global-downturn-is-not-over-yet-despite-some-green-shoots.html
ロバート・ゲーツの警告 ― 2009/05/30 13:41
シンガポールで開催中のThe 8th Shangri-La Dialogue(アジア安全保障会議)。
主催は英国際戦略研究所(IISS The International Institute For Strategic Studies)。
またしても北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射準備の動きが伝えられる中で、
つい先ほど、この会議で演説したのはロバート・ゲーツ米国防長官。
「北朝鮮がアジアや米国に破壊をもたらす能力を構築するのを黙ってみているようなことはない」と警告。
「米国とアジアの同盟国を脅すならば、米国が直ちに応じてやるぞ」と。
この部分は日本メディアも報じておりますが、私が注目したのはこちら。
"It is essential for the United States and China to find opportunities to cooperate wherever possible,"
(可能な限り協力する機会を探ることは米国と中国にとって不可欠だ)
六カ国協議同様、北朝鮮含めたアジアのことは中国に押し付けようとしている米国の意図が垣間見えます。
中国のことが信頼できない日本は、なんとか米国を引っ張り出そうと必死。
ところが米国はアジアの同盟国に直接的な被害がないと動きそうにない。
逆に言えば、米国を動かすためにどうすればいいのかを考えればよい。
そうなると、現時点で最も驚異が差し迫っているのはやはり黄海。
ワタリガニ漁の最盛期を迎えているのに中国漁船の半数以上が黄海から退避中。
中国当局側の統制があったのは明らか。
黄海で韓国に何かあれば米国も動く。
米国が動いた時点で北朝鮮に入るのは中国軍。
成功するかどうかはわかりませんが、中国を軸とした米韓連携プレーはすでに進行中。
ところがどうやら日本は蚊帳の外。
日本側は完全に読み間違えているかもしれません。
なぜ北朝鮮問題でいつも日本は読み間違えるのか。
その回答は拉致問題に固執しすぎているからです。
<関連サイト&記事>
International Institute for Strategic Studies Shangri-La Dialogue 2009
http://www.iiss.org/conferences/the-shangri-la-dialogue/shangri-la-dialogue-2009/
The 8th Shangri-La Dialogueの今年のスポンサーは次の通り
Sponsors 2009
The following organisations have generously sponsored the 2009 Shangri-La Dialogue: BAE Systems, The Boeing Company, DCNS, EADS, Keppel Corporation, Mitsubishi, Raytheon, Singapore Technologies Engineering, Thales and the John D and Catherine T MacArthur Foundation.
Gates: North Korean should weigh moves carefully
http://www.google.com/hostednews/ap/article/ALeqM5gL3ldfOU1YR1AjGtDq8GKrmx0teAD98G9LN00
North Korea Is Warned by Gates on Testing(画像引用)
http://www.nytimes.com/2009/05/30/world/asia/30military.html?ref=world
NLLで操業中の中国漁船160隻が撤収
http://www.chosunonline.com/news/20090530000011
北朝鮮に激怒する中国にほくそ笑む米国 ― 2009/05/30 17:00
今まさに北朝鮮の面倒を押し付けられようとしている中国。
中国とて中朝国境近くで行われた今回の核実験で怒り心頭。
この中国の怒りに希望抱くオバマ政権は今こんなことを思っている。
「いいぞー。中国。もっと怒れよ。金正日体制に対してより強硬な手段を取っちゃえよ。」
米ウォールストリート・ジャーナルはそんなことを書いています。
<関連記事>
China's Anger at North Korea Test Signals Shift(画像引用)
http://online.wsj.com/article/SB124353389041863413.html
最近のコメント