Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

今なおWHO完全無視の日本メディア2009/05/06 02:08

WHO完全無視の日本メディア


つい先ほど英BBCを見ていると速報が流れてきました(深夜1時10分頃)。
世界保健機関(WHO)によれば新型インフルエンザの感染者が1490人になったというもの。

この詳細を見ようと「Google News」で検索するとすでにAPやCNNなどが伝えていました。

日本はどうかと「Google ニュース」でも一応検索。
出てきたのは読売さんの感染者1552人。
時事や共同も1500人を越えたと報じている。
いずれの記事もその情報源が書かれていない。
独自に集計しているのでしょうか。

各報道機関がWHOをまったく無視しているということだけは間違いない。

日本メディアさんは余程自信があるのかもしれませんが、
おそらくこんな国は極めて珍しいのではないかと思います。

皆さんも試しに検索してみてくださいね♪


<WHO発表詳細>

Influenza A(H1N1) - update 16
http://www.who.int/csr/don/2009_05_05a/en/index.html
http://whoterrance.vo.msecnd.net/mediacentre/swine_flu/GlobalSubnationalMaster_20090505_1610.jpg

5 May 2009 -- As of 16:00 GMT, 5 May 2009, 21 countries have officially reported 1490 cases of influenza A (H1N1) infection.

Mexico has reported 822 laboratory confirmed human cases of infection, including 29 deaths. The United States has reported 403 laboratory confirmed human cases, including one death.

The following countries have reported laboratory confirmed cases with no deaths - Austria (1), Canada (140), China, Hong Kong Special Administrative Region (1), Colombia (1), Costa Rica (1), Denmark (1), El Salvador (2), France (4), Germany (9), Ireland (1), Israel (4), Italy (5), Netherlands (1), New Zealand (6), Portugal (1), Republic of Korea (2), Spain (57), Switzerland (1) and the United Kingdom (27).

It is considered prudent for people who are ill to delay international travel and for people developing symptoms following international travel to seek medical attention, in line with guidance from national authorities. Individuals are advised to wash hands thoroughly with soap and water on a regular basis and should seek medical attention if they develop any symptoms of influenza-like illness.

WHO advises no restriction of regular travel or closure of borders.

There is no risk of infection from this virus from consumption of well-cooked pork and pork products.

Further information on the situation will be available on the WHO website on a regular basis.

コメント

_ nakayama ― 2009/05/06 02:56

はじめまして。
国内各紙の記事から数値を拾ってみました。(午前2時時点)

朝日:1509
毎日:1536
読売:1552
共同:1551
時事:1500超

1500人を超えている点だけは一致していますが、数値が微妙に異なっていますね。

_ とおる ― 2009/05/06 10:43

園田様の指摘を見るまでは、この件については気になっていませんでした。
いったい、どこの情報を集計して数値を公表しているのでしょう。

_ とおる ― 2009/05/06 21:48

http://www.jiji.com/jc/v2?id=20090501newtype-influ_03
より、
カナダ: 140
US: 400以上
メキシコ: 942
コスタリカ: 8

http://www.who.int/csr/don/ah1n1_20090506_8AM.jpg
より、
5月6日6時24分(GMT)
カナダ: 165
US:  403
メキシコ:822
コスタリカ: 1

http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/8021547.stm
より、
5月6日9時(GMT)
カナダ: 165
US:  421
メキシコ:840
コスタリカ: 1

時事通信の
カナダの数値は、WHO・BBCの数値より小さい。 ⇒時間的に早いと思われる。(5月5日16:30GMTの数値140と同じ)
メキシコ・コスタリカの数値は、WHO・BBCの数値より大きい。 ⇒時間的に遅いと思われる。
ある時点のWHOの発表数に、最新のニュースの数値を部分的に取り入れて報道しているかもしれません。

なお、BBCのコスタリカの数値は、5月2日10時(GMT)では、2人になってます。(今は、1人に減ってるのは、間違い?)
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/05/02/4282917

_ Y-SONODA ― 2009/05/06 23:50

★nakayamaさんへ

どうもはじめまして。
早速調べていただきありがとうございます。
各社バラバラでしょ。おもしろいですよねー。
これからもよろしくお願いします。

★とおるさんへ

あっ。私と同じことをしてるw
私も足したり引いたりしながら
どうやって日本メディアが算出しているのか予測したのですが、
結局わからなかったのです。

ご指摘の通り、WHO公表値に最新値を上乗せしていると思います。

半日~1日程度の遅れがあるものの、
WHO数値をそのまま紹介すればいいと思うのですが、
日本メディアは数で競っている感じがありますね。
本当に意味不明です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「カ○スの勝手でしょ」にようこそ♪ 質問:○に入るカタカナ一文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/05/06/4288210/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ 米流時評 - 2009/05/06 22:03


   ||| エピデミックのグラウンドゼロ |||
 メキシコ政府がふれたくない、インフルエンザ・エピデミックのグラウンドゼロ
 豚インフルエンザの発生源は、スミスフィールズ養豚工場の排泄物ため池汚染?
ただいま、ラビットホール降下中。新型フルーは感染国と患者数をますます増殖していますが、メキシコ自体のエピデミックは下火になりつつある模様。ただし米国ではついに米国市民から犠牲者が。テキサス州キャメロン郡の33才女性教師。元々病弱だったそう。

それよりも、当地ハワイでもついに感染者が。大人ふたりと中学生(高校生?ハイスクールなので区別がつかない)ひとりだそうです。ここは世...