Google
WWW を検索 「園田義明めも。」を検索

アヴィグドール・リーバーマンとネオコン2009/03/18 08:55

アヴィグドール・リーバーマン Avigdor Lieberman


イスラエルの時期外相がほぼ内定しているアヴィグドール・リーバーマン。
リーバーマンが党首を務める極右政党「わが家イスラエル」の支持基盤は旧ソ連移民。

リーバーマンもまた旧ソ連出身。
リーバーマンがイスラエルに移住したのは1978年、ちょうど20歳の時。
つまり、1974年のジャクソン・バニク修正条項(Jackson-Vanik amendment)の落とし子。

そうなると、米ネオコンに通じている可能性が大。
チャールズ(チャス)・フリーマンは、すでにリーバーマン・ロビーと呼ぶ。

米国イスラエル・ロビーとリーバーマン・ロビーの恐ろしい連携。

こんなのがイスラエルの外相になったら、中東は再び血の海。
核兵器の使用も有り得るかも。

ジャクソン・バニク修正条項を生み落としたのは民主党のヘンリー・スクープ・ジャクソン。
ジャクソンの周辺にいた理想主義の連中が共和党に転向しネオコンの中核へ。

オバマ民主党政権はヘンリー・スクープ・ジャクソンの落とし子たちに怯える毎日が続く。

落とし子たちも身から出た錆のようなものだから、ちゃんと尻拭いしてよね。
それとも、利用価値を見出して放し飼いかな。

理想主義の暗黒面がここに確認できる。
むしろリベラルな連中の方がダース・ベイダーの素質あり。


<関連記事>

▼FACTBOX: Five facts on Israel's Avigdor Lieberman
Mon Mar 16, 2009 2:43am EDT
http://www.reuters.com/article/newsMaps/idUSTRE52F14T20090316

(Reuters) - Avigdor Lieberman would become Israeli foreign minister, his spokeswoman said on Monday, if an outline coalition deal he agreed with Prime Minister-designate Benjamin Netanyahu takes effect. Here are some facts about Lieberman:

* Born Evet Lieberman in the Soviet city of Kishinev, now Chisinau, capital of Moldova, on June 5, 1958, Lieberman studied at the local agricultural institute. His father Lev was a Red Army veteran who was taken prisoner by the Germans and later spent seven years in a Siberian Gulag labor camp under Stalin.

* With his parents, who had met in Siberia, Lieberman immigrated to Israel in 1978, aged 20, part of an early influx of Jews from the Soviet Union. Others came in much larger numbers in the 1990s, after the collapse of Communism. Changing his name to Avigdor, he added Hebrew to his native Russian. He also speaks English and the Romanian of Moldova.

* He served as an army corporal, took a social science degree and held various jobs, including as an airport baggage handler and a much-cited spell as a nightclub bouncer. While a student in Jerusalem, he began his career as an activist in the right-wing Likud party of then Prime Minister Menachem Begin.

* Administrative head of Likud from 1993, he ran the office of Prime Minister Benjamin Netanyahu from 1996 to 1997. Frustrated with coalition politics, he founded Yisrael Beiteinu (Our Home is Israel) in 1999, calling for a strong presidency and a peace deal with the Palestinians under which Israel would swap land on which many of its 1.5 million Arab citizens live for Jewish settlements in the occupied West Bank. Buoyed by support among the massive influx of Russian speakers in the 1990s, he served in three governments from 2001 to 2008. He has called a recent police probe into his affairs a smear campaign, though there has been speculation it could hinder his ambitions.

* He quit Prime Minister Ehud Olmert's coalition in January 2008 in protest at U.S.-sponsored talks with the Palestinians. He questions the loyalties of Israel's Arab citizens and rhetoric widely seen as anti-Arab has won a large following beyond his Russian-speaking base. Lieberman rejects sharing Jerusalem with a Palestinian state and a withdrawal from West Bank settlements like Nokdim, where he has lived since 1988 with Ella, his wife of 28 years. They have a daughter and two sons.

▼イスラエル極右政党党首、「ハマスには第2次大戦での日本と同様の対処を」
2009年01月14日 12:48 発信地:エルサレム/イスラエル
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2557838/3682679

【1月14日 AFP】イスラエル極右政党「わが家イスラエル(Yisrael Beitenu)」のアビグドル・リーバーマン(Avigdor Lieberman)党首は13日、イスラエル政府は第2次世界大戦で日本を降伏させた米国の例に従うべきと発言した。

 同国英字紙エルサレム・ポスト(Jerusalem Post)電子版によると、リーバーマン氏は、テルアビブ(Tel Aviv)近郊のバーイラン大学(Bar-Ilan University)での演説で、「米国が第2次世界大戦で日本に行ったのと同じように、イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)と戦い続けなければならない」と主張した。

 日本は1945年、広島と長崎に原爆を投下された後、降伏している。

 リーバーマン党首はさらに、「ハマスが権力の座にいる限り、イスラエルの安全は確保されない。したがって、われわれは戦いを続けようとするハマス側の意志を打ち砕くことを決心をする必要がある」と語った。

 同氏の発言は、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)のラジオ局でも放送され、携帯電話のテキストメッセージでも多くの人に伝わった。パレスチナ側は激しく反発している。

 リーバーマン氏の「わが家イスラエル」は、イスラエル国内で大きな勢力であるロシア移民のコミュニティーを中心に支持を得ており、2月10日に実施予定の総選挙で第4党に浮上するともささやかれている。(c)AFP

▼イスラエル、右派が極右と連立合意 「わが家」党首に外相ポスト
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090317AT2M1601X16032009.html

 【カイロ=安部健太郎】イスラエルで次期政権樹立に向けた連立工作を進めている右派政党リクードのネタニヤフ党首(元首相)は16日未明までに、第3党の極右政党「わが家イスラエル」のリーバーマン党首と連立を組むことで合意した。同党首は外相に就く。第1党の中道政党カディマを含む大連立に向けた交渉は難航しており、現時点では次期政権は右派勢力だけによる政権になるとの見方が強まってきた。

 ネタニヤフ氏が連立合意した政党は「わが家」が初めて。同党は国家基盤、警察、移民の各閣僚ポストも得る方向だ。早ければ今週中にも、他の右派・宗教政党などを含めた次期連立政権の枠組みが決まる可能性がある。カディマを含む大連立になった場合には、閣僚ポストの配分を再検討する。(07:00)

▼Interview With Charles Freeman
http://www.thenation.com/blogs/dreyfuss/417420?rel=hp_picks

The only thing I regret is that in my statement I embraced the term ‘Israel lobby.' This isn't really a lobby by, for or about Israel. It's really, well, I've decided I'm going to call it from now on the [Avigdor] Lieberman lobby. It's the very right-wing Likud in Israel and its fanatic supporters here. And Avigdor Lieberman is really the guy that they really agree with. And I think they're doing Israel in.

▼ビッグ・リンカー達の宴2-最新日本政財界地図(18)
http://www.yorozubp.com/0410/041029.htm

ネオコンとジャクソン・バニク条項とロシア系ユダヤ移民

 実はこのロシアのユダヤ人政策はイラク戦争にも深く関わっている。1974年に米国はユダヤ人などの移民の出国を制限している共産国家への最恵国待遇や政府信用供与などを制限したジャクソン・バニク条項を制定している。

これはソ連がイスラエルへ移住しようとするユダヤ人に対して、事実上出国を禁止したことに対する制裁措置として、民主党のヘンリー・スクープ・ジャクソン上院議員とチャールズ・バニク下院議員が提案したものだが、このヘンリー・ジャクソンを支持し、ジャクソン・バニク条項の草案づくりに関わった人物こそが、イラク戦争を主導したネオコンのリチャード・パールである。

 このジャクソン・バニク条項は大きな成果を上げ、ソ連から57万人以上のユダヤ人、エヴァンジェリカル・クリスチャン、カトリック教徒が米国へ移住し、約100万人のユダヤ人がイスラエルに移住した。

その多くがブッシュ共和党政権、そしてイスラエルのアリエル・ブルドーザー・シャロン首相率いるリクードや極右政党の支持者となっている。

 つまり、リチャード・パールらネオコンがソ連からの大量のユダヤ移民票を米国とイスラエルに振り分け、同時にブッシュ政権とシャロン政権をつなげる役割をも担っている。

 そして、このネオコンのユダヤ戦略の賛否をめぐってユダヤ系の金融機関や名門一族が大きく割れる結果となっている。

 また、ロシア系ユダヤ人を引き入れることがエゼキエル書に基づくロシアの参戦を意味することから、ハルマゲドンとしての世界最終戦争を演出し、かつ煽りながら、ブッシュ政権とキリスト教右派を一体化させているのである。



World Agenda: Avigdor Lieberman sparks US fears for peace process(画像引用)
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/world_agenda/article5924428.ece

コメント

_ アルル ― 2009/03/18 11:13

ズビグは、カーターを支援したけど、本音ではスクープ・ジャクソンを応援したんだって、NYTかなんかに書いてあったのを覚えています。

_ Blondy ― 2009/03/18 22:45

いつも貴重な情報と深い解析をありがとうございます。

>こんなのがイスラエルの外相になったら、中東は再び血の海。 核兵器の使用も有り得るかも。

なるほど、「ネオコンとジャクソン・バニク条項とロシア系ユダヤ移民」の関係を深く押さえて リーバーマン外相就任のインプリケーションを読むと、やはり ”大凶” ですか。。

東京財団の佐々木良昭さんの中東TODAYというブログの3月15日の記事には下記が出ていました。

1)最近CIAが「イスラエルが20年後には消滅する」という衝撃的な報告を出した。

2)またイスラエルのオルメルト首相が「大イスラエル構想は死滅した」という内容の発言をした。

http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2009/03/no_532.html

イスラエルの”margin of error”は極端に狭まっている感じで怖いですね。

中東で戦火が拡大すれば、やっぱり有事のドルだし軍産複合体も忙しくなり、油価を高騰させれば世界的なインフレに点火もできるということでしょうね。。

_ Y-SONODA ― 2009/03/19 02:27

★アルルさんへ

確かにズビグも少なからずスクープ・ジャクソンの影響を受けていたんでしょうね。
随分前にNHKがネオコン特集みたいなのをやっていて、
スクープ・ジャクソンに集う若手の映像も流していた記憶が・・・
その中にパールやらウォルフォウイッツも映っていたような。
かなり影響力のある人物だったことは間違いないよね。

★Blondyさんへ

今イスラエルの人口統計を調べているのですが、
読売さんは旧ソ連からイスラエルへのユダヤ系移民を100万人以上、
国内人口の約6分の1と報じています。

イスラエル社会に溶け込むことができずに、
ロシア語を使いながら独自の共同体を作っているケースも多いとのこと。
中にはネオナチに走るのもいるようです。

この旧ソ連からのユダヤ系移民が、
イスラエル国内の貧困と居住地の問題に直結しているはず。
これを代表しているのがリーバーマン。

イスラエル原住民wのホンネもあるはずなのですが、
さすがになかなか表に出てこないですね。

フリーマンもにおわせていますが、
リーバーマンに代表される旧ソ連からのユダヤ系移民が大戦争の火種になってきますよ。

_ ゴンベイ ― 2009/04/02 11:54

この記事をきっかけにイスラエルの政治に関することをちょろっと調べていますが、日本では報道されない複雑さがあり興味深いです。
-----
>この旧ソ連からのユダヤ系移民が、イスラエル国内の貧困と居住地の問題に直結しているはず。
イスラエル統計局サイトに、貧困を否定する調査報告が掲載されていました。教育水準が高いので移民後数年で先住者の所得を超える結果であるとあります。また、所得水準からすると居住地は入植地やロケット弾攻撃に脅かされる国境付近ではないようにも思われます。
-----
イスラエル統計局サイトの人口や移民統計も調べてみました。コメント欄では書ききれないので割愛しますが、ウィキペディア英語版のイスラエル関係記事を日本語版と比較して特長的なのは人種別人口の記述が多いことです。CIA統計も見て気づくのは、OECD加盟先進国のアングロサクソンの米英加豪と加盟申請中のイスラエルがいずれも人口増加→好戦的で共通していることですね。
-----
ネタニヤフ右派連立政権がようやく樹立されましたが、内訳を調べていて気づいたことがあります。

ネタニヤフ右派連立政権6党(計74議席)の内訳
*リクード(議席数27)
*イスラエル我が家(同15)
*労働党(同13)
*シャス(同11)
*ユダヤ教連合(同5)
*ユダヤの家(同3)

野党5党(計46議席)の内訳
*カディマ(議席数28)
*統一アラブ・リスト・タール(同4)
*国家統一党(同4)
*ハダシュ(同4)
*メレツ(同3)
*バラド(同3)

上記に含まれなかった大政党があったことです。それはGil。ヘブライ語の「年齢」(→老人党)ですが、正式な党名は「イスラエルの年金生活者をクネセトへ」(→年金者党)で、ヘブライ語のラテン文字表記の頭文字から作られた略号がGilになる仕掛けです。安全保障より社会福祉を重視する政党で、前回2006年の選挙で7議席獲得して政権に加わっていたのが今回の選挙で全議席を失いました。

今回連立に加わったユダヤ教超正統派の宗教政党シャスもギルと同様の傾向にあり、困窮者の生活対策を重視していて、超正統派だからといって必ずしも好戦的とはいえないようです。シャスは政策運営を巡って常に政権瓦解の引き金を引いてきたので、政権がリーバーマンに引き回されて戦争にのめりこみ市民生活をないがしろにするようだと再び離反する可能性もあります。首相選挙でネタニヤフに投票しなかった労働党左派を巻き込めば連立政権はクネセトの過半数の立場を失います。

_ Y-SONODA ― 2009/04/03 08:28

ゴンベイさんへ

必ずしも貧困と居住地の問題につながっていないということですね。
このあたり割愛しないでぜひぜひまとめていただくとありがたいのですが・・・。

私も追跡調査していてなかなかうまくまとめられているサイトを見つけました。
ここに旧ソ連からの移民数も記されていましたよ。

Jews From Russia and the Former Soviet Union
http://www.jewishvirtuallibrary.org/jsource/History/Human_Rights/sovjewtoc.html

_ ゴンベイ ― 2009/04/11 16:16

Defense Budget Recommendation Statement by GAtes
http://www.defenselink.mil/speeches/speech.aspx?speechid=1341
"every defense dollar spent to over-insure against a remote or diminishing risk is a dollar not available to take care of our people"
(遠く離れたところや減少する危機への過剰な対処へ支出するドルは国民を保護するために役立つものではない。)

アメリカが内部に抱える北朝鮮要素が日本とイスラエル。

アメリカの対イスラエル援助は建国以来の総計が1000億ドルを超え、アメリカの対外援助でのシェアは1/4を超えて最大の援助供与国。その中で2000年と2003年に30億ドル台を記録した軍事援助は2004年に20億ドル台に戻したが、それ以降毎年コンスタントに増え、2007年に今後10年で300億ドルを供与する協定を結び2009年に25.5億ドルを供与した。イラク・アフガン戦費を除く軍事予算中でのシェアは無視できない大きさ。
ガザ攻撃後の選挙で成立したイスラエルの右派政権はアメリカのパレスチナ和平ロードマップを否定する言動を繰り返しており、従前からイラン攻撃の機会をうかがって止めようとしていない。アメリカの意に沿わず、中東の安定化を阻止する不安定要素の傾向を強めている。イスラエルへの軍事援助はオバマの軍事戦略にあわない無駄金へと変貌しかねない。

NTI: Global Security Newswire - Obama Could Axe Aid for New Israeli Antimissile Technology
http://www.globalsecuritynewswire.org/gsn/nw_20090410_5813.php

2010年度予算案でイスラエル軍事援助はカットはしないが、アメリカに対する協力度を高めることを求めるたと思われる。報道には書かれていないものの、今後アローはPAC-3の改良版MEADSで置き換えろ、米欧向けとされるイランの長距離ミサイルへの対処としてSM-3で協力しろと圧力をかけているのではないか。

_ Y-SONODA ― 2009/04/12 01:03

ゴンベイさんへ

>アメリカの意に沿わず、中東の安定化を阻止する不安定要素の傾向を強めている。

まさにそのとおり。
もはやイスラエルが一番の問題児ではないでしょうか。
随分前からみんな気付いているはずなのになかなか言えない。
ユダヤ人のメディアへの影響力が強いですからね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
「カ○スの勝手でしょ」にようこそ♪ 質問:○に入るカタカナ一文字は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/03/18/4189064/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ acai - 2009/04/18 14:34

once again you outdid myself

_ Online Pharmacy - 2009/04/18 14:43

once again i outdid myself

_ rabbit vibrator - 2009/04/18 14:51

kinda makes you wonder.

_ acai - 2009/04/22 14:15

an interesting take on a interesting topic.

_ online pharmacy - 2009/04/22 14:33

kinda makes you wonder.

_ Vibrators - 2009/04/22 14:50

an interesting take on a boring topic.

_ Acai Berry Diet - 2009/07/23 13:38

kinda makes you wonder.

_ Acai Berry - 2009/07/30 14:49

an interesting take on a fun topic.

_ online pharmacy canada - 2009/07/30 15:51

once again i outdid yourself

_ Vibrators - 2009/07/30 16:12

once again you outdid yourself

_ Bryanna - 2009/08/10 14:45

this is why i always pick my nose.

_ Sandra - 2009/08/10 15:53

an interesting take on a fun topic.

_ Rebecca - 2009/08/10 16:15

kinda makes you wonder.

_ Genesis - 2009/08/10 17:21

this is why i always pick my nose.

_ Alexia - 2009/08/10 17:46

once again you outdid myself

_ Tabitha - 2009/08/10 18:00

kinda makes you wonder.