チェイニー疑惑も行方知れずに・・・ ― 2008/07/09 19:38

今朝速報でお伝えしたチェイニーの温暖化問題隠蔽疑惑ですが、
現時点で確認できたのは時事通信さんだけ。
どうやら日本のメディアさんは洞爺湖サミットしか見ていないようです。
やはり行方不明なのは日本メディアかもしれない。
どう考えてもブッシュよりチェイニーの方が力あるのにね。
とはいえ日本の温暖化祭りもサミットとともに閉幕かな。
それでは時事通信さんの記事を引用させていただきます。
このような方法で、米国世論とていくらでも操作可能です。
▼引用開始
温暖化の健康影響を全面削除=昨秋の議会証言で米政権
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2008070900507
【ワシントン9日時事】米厚生当局が昨年10月に行った地球温暖化に関する議会証言で、ホワイトハウス側が事前に、感染症増加の危険性など国民の健康への影響を警告する個所を草稿から全面的に削除させていたことが分かった。環境保護局(EPA)で温暖化対策を担当していた元職員ジェーソン・バーネット氏が8日、記者会見して明らかにした。
同氏によると、厚生省所管の疾病管理予防センターのガーバーディング所長による議会証言に先立ち、チェイニー副大統領の部局などが健康への影響に言及した部分をすべて削除するよう要求。準備していた草稿の半分近くが削除されたという。削除部分では、熱波による大量死のほか、水質悪化に伴う感染症、精神への影響、食料不足などが指摘されていた。(2008/07/09-14:28)
コメント
_ アルルの男・ヒロシ ― 2008/07/10 09:39
_ Y-SONODA ― 2008/07/11 01:31
アルルさんへ
それにしてもチェイニーは疑惑のオンパレードだね。
しかも打たれ強い。
史上最強の副大統領かもね。
ブッシュ政権は温暖化に関して世論操作をしていたとしか思えない。
ということはですよ。
政権が変われば米国とて温暖化への関心が、
少しは高まる可能性があるわけです。
チェイニーはそのこともわかっているし、
温暖化が金になることも昔から気付いている。
すでに原子力関連企業に内定しているかもしれないねw
日本企業も接触すればいいのにね。
内情がすべてわかるはず。
それにしてもチェイニーは疑惑のオンパレードだね。
しかも打たれ強い。
史上最強の副大統領かもね。
ブッシュ政権は温暖化に関して世論操作をしていたとしか思えない。
ということはですよ。
政権が変われば米国とて温暖化への関心が、
少しは高まる可能性があるわけです。
チェイニーはそのこともわかっているし、
温暖化が金になることも昔から気付いている。
すでに原子力関連企業に内定しているかもしれないねw
日本企業も接触すればいいのにね。
内情がすべてわかるはず。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2008/07/09/3617674/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
マケインは支持層が「より中央」に拡げられるかですかね。今のところ、オハイオやヴァージニア、カロライナでオバマが勝てば、オバマは勝てるようになっているようですね。久保文明がいってました。ヴァージニアの上院議員が副大統領候補を辞退したので、ノースカロライナのエドワーズがやはり副大統領候補かなと。オバマの外交アドバイザーについているアンソニー・レイクは外交政策をタカ派よりに修正しているようです。(FT記事日付忘れました)マケイン路線だと「リーグ・オブ・デモクラシー」で他の国を巻き込む路線、オバマだとアフガンをアメリカがメインで占領するという路線ですか。
洞爺湖サミットは一応、国際金融の皆さんにとっては成功だったようですね。投機規制、排出権取引反対などの案件はサミット宣言に入らなかったから。2050年の目標など元々意味がなかったですから。